• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月16日

NEWラジコンボディ製作記その3

 さて、前回のブログで塗装作業まで終わったので、いよいよ本格的にボディを組み上げていきます。






 まずはマスキングテープを剥がし、ボディのライン、及び取り付け穴のカットをしていきます。






 お次にポリカーボネートボディは割れやすいので、補強として靴の補修材としてお馴染みの、シューグー(RC用)を裏側へ樹脂を盛っておきます。




 

 続いて、小物類の製作。

 これらはプラスチックのパーツなので、本来ならプラ用のラッカー塗料スプレーで色を塗るのですが、クラッシュ時剥がれないように、あえて弾力性があるポリカーボネート用塗料を使います。

 塗装の順番としてはクリアボディとは逆に、サーフェイサー塗布後、ブラックでベースを作ったのち、シルバーを吹いて、最後にクリアーでコーティング。





 
 ライトユニットの作成。

 旧ボディの時は軽量化のため、ライトユニットは組んでいませんでしたが、今回は重量増になったとしても、リアル感を出すため、これらもボディに搭載させます。





 
 さあ、いよいよ最後はデカール貼り。

 これが失敗するとすべてがダメになるので、ここからは慎重に作業を行います。

 実車にステッカーを貼る時のように、洗剤を極薄めた霧吹きとゴムヘラを準備し、水貼りをしていくわけです。

 昔のデカールは、台紙から1パーツ1パーツ絵柄ごとにハサミで切り離していましたが、今日びカット済みですからね~。



楽チンである!!


ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2015/07/16 21:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bijibijiさん  同じ事思ってました。 ゴビとかモヒートはまだ良いけど、ナチョとかゲッコーってw ちなみに三菱ランエボにダンデライオンイエローってカラーがあって、めちゃ凜々しいやんと思っていたのですが、和訳するとまさかのタンポポ黄色www」
何シテル?   08/01 18:57
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation