• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月18日

宇土の小袖餅

 先の熊本地震におきまして、地元の企業も被災多数となっているようです。

 熊本県民誰もが知っている、銘菓「陣太鼓」を作っている香梅や、お正月用のお屠蘇や料理酒として愛されている、瑞鷹の「赤酒」等、これまであって当たり前だった郷土の名産品が、今日現在震災の影響で、製造所での稼働がストップしている状態です。

 一日も早い復旧と製造再開を、県民皆が願っている事と思います。

 そんな中、今日は宇土にある「小袖餅本舗」に寄ってまいりました。






 宇土駅前にある本店は、残念ながら被災の為シャッターが下りてましたが、3号線沿いの支店は主だった被害もない様でちゃんと営業していました。






 ここの名物は、屋号にもなっている小袖餅。(320円)

 地元民なら誰もが知っている、昔からある小ぶりの餡餅です。

 




 小袖餅には由来があって、昔々宇土のお殿様がお忍びで城下を見て回った際、とある茶店に立ち寄ったそうです。

 そこで、餅をたらふく食べたのですが、なんとお金を払わずそのまま立ち去ろうとしたのです。

 店員の娘は、「ちゃんとお金を払って下さい。」と呼び止めたのですが、そのお殿様はお金を持ってきていなかったので困ってしまい、自分の着物の小袖を切って、「これを持ってお城に来れば餅代を払う。」と娘に伝えたそうです。

 そこで初めて家紋に気づき、この人が実はお殿様だったと知るのです。

 娘は自分の無礼の罰が母に及ぶことを恐れ、単身お城に向い、お殿様にどうか自分だけ罰して母は助けてくださいと嘆願しました。

 お殿様はその孝行心にいたく感激し、罰するどころか沢山の褒美をとらせた・・・と言うお話。

 これは実は、「まんが日本昔ばなし」でも「孝行娘」と言うタイトルでアニメ化されており、知っている人もいるかもしれません。


・・・と、前置きが長くなりましたが、これが小袖餅。


 



 一口サイズのお餅が10個入っています。
 
 甘さ控えめのこし餡が、シンプルなお餅で包まれていて、いっぺんに軽く5個はペロリと食べれます。

 特筆すべきは、消費期限が当日限りだという事。

 これは科学的な保存料が使われておらず、翌日には餅が硬くなってしまうためなのです。

 このため、なかなか遠距離にお土産として持って行く事が出来ないため、ある意味レアな宇土名物となっているのです。

 まあ、個人的には付きたてのモチモチとした食感も好きですが、一日経ってやや硬くなった歯ごたえある餅も味わいが増して好きなんですよね~♪


 これを見て興味を持たれた方、小袖餅を買える場所は直営店や近くの道の駅等でしか手に入りませんが、熊本の天草や宇土に観光ついでに、寄ってかれてはいかがですか?

 復興めざし、皆で頑張っていますよ~!!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/05/18 21:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年5月19日 1:31
地元の特産品のご紹介

ありがとうございます^^

友人とのパーティーのデザートとしても

当日購入していけば

お役に立てるかと^^
コメントへの返答
2016年5月19日 6:56
 朝から友人に会う時とかの、ちょっとしたお土産にも良いですよね。

 自分用に買った場合は、お手軽なのでついつい車中で食べきってしまいますけど・・・。

プロフィール

「@bijibijiさん  同じ事思ってました。 ゴビとかモヒートはまだ良いけど、ナチョとかゲッコーってw ちなみに三菱ランエボにダンデライオンイエローってカラーがあって、めちゃ凜々しいやんと思っていたのですが、和訳するとまさかのタンポポ黄色www」
何シテル?   08/01 18:57
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation