今、JLラングラーオーナーを悩ませている異音問題と言えば、テールゲートからのビビり音。

最初、自分もどこからの音か把握出来ず、荷物がトランク内で暴れているのか、パネル、フック、ベルト、配線等の振動なのかと思っていたのですが、どうやら上記の画像にあるドアとガラスモールの隙間からと発覚。
メーカー純正時にも、一応取って付けたようなクッションと延長されたモールで挟み込むことによって、とりあえずのビビり対策はされているようですが、それ以外の隙間から異音が発生しており、結局のところ解決には至っておりません。
そこで最近対策品として人気あるのが、JEPPESEN製のアンチノイズという商品。
なんか、北斗の拳のケンシロウや、スト2のサガットが巻いてるバンテージのようw
付けてるオーナーさんも増えてるようですが、価格がなんと3千円もします。
う~ん、効果はありそうですが、貧乏性の自分にはこの金額はちょっと捻出出来ない・・・。
そこで、ホームセンターで代用になるものを探して、自作することにしました。
ありました、価格はたったの200円。
3cm×100cm、厚み3mmの粘着テープ付きのゴムスポンジです。
このままでちと幅広なので、アンチノイズと同じ1cm幅にカット。
で、あっという間に貼り付け作業完了♪
早速試走してみましたが、異音が完全に消えました!!
対費用効果も高く大満足だけど、そのうちメーカーの方も同じようなクッションテープ貼ってきそうw
ブログ一覧 |
ラングラー | 日記
Posted at
2020/09/26 14:54:31