• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月06日

GWのプチドライブと隈部親永

 皆様方は、このGWいかがお過ごしだったでしょうか?

 残念ながら、1年以上経っても新型コロナは収まる気配もなく、去年に引き続き今回も基本的にはステイホームしてました。

 ただ、5月3日にはラングラーの走行距離を伸ばすべく、阿蘇まで150kmほど走らせてきましたが、なんと阿蘇の観光地の駐車場は政府の“県外跨ぎ自粛”のお願いが嘘のように県外ナンバーでごった返しており、こりゃヤバいと言うことで、トイレタイムだけしてすぐ自宅に帰ってきました。

 ただ、このGWは何も思い出がなかったので、最終日の5日だけは家族サービスも含め、人が少ないような地元のスポットへドライブしてきました。


 今回のコースは、主に菊池方面の歴史探訪。


alt

 まずは鞠智城跡へ向かい、史跡を散歩して回ります。
 (なお、今回のドライブはラングラーでなく、嫁さんのゴルフ7)
 

alt

 ホントは古墳等も回りたかったのですが、午後からの外出だったので残念ながら最小限のドライブとなります。

 次に向かったのはあんずの丘。


alt

alt

 ここも、いわゆる地元の自然公園と産地直売所となっている、憩いの場です。

 しばらく散歩して、公園内の喫茶店を目指します。


alt

 公園内の洋菓子店兼、喫茶店の「An」へ到着。


alt

 ホントは、地元特産の杏子や和栗を使ったスイーツを食べれば良かったのですが、普通にガトーショコラと苺のチーズケーキをオーダーw

 風に吹かれながら、心地良い一時を過ごします。


 その後は腹ごなしのため、大広場へ移動。

 ここは、イベント広場やアスレチック施設があるのですが、2011年には地元の戦国大名、隈部親永の銅像が建ちました。


alt

alt

 階段を一気に駆け上り、登頂で両手を挙げロッキーポーズ!!

  さて、この隈部親永像・・・。


alt

 正直言うと、熊本の戦国時代の歴史にでも詳しく無い限り、地元でも知らない人がほとんどの、失礼ながらかなりマイナーな武将であります。

 ところが、ゲーム「信長の野望」をやってる人にとっては、ある意味超有名武将でもあるのです。

 それがコレ↓


alt

  alt

  何故かゲーム内の武将アイコンが、上記の画像の様な驚いた表情なのです。
 
 それ故、ネタ扱いされ同ゲームのプレイヤーの中では一目置かれる存在らしいのですwww


 しかしながら、話は戻ってゲームをしない一般市民には、ほぼ無名のマイナー武将。

 銅像のコンセプトとしては、領主として平穏な領地と領民への思いやりを表わしたもので、10年前の完成記念の式典で熊本県知事は、「死を恐れぬ忠誠と理にかなわぬ事は反逆する県民の特性の象徴だ。」と称えたそうですが、その評価は人によって違うようですね。

 実際、彼は主君が敗れる度、龍造寺氏や島津氏に寝返り、佐々成政が肥後一国の領主になると一方的な検地に納得できず、国衆と一揆を起こしたものの、豊臣方の圧倒的な戦力に破れ死罪になるという、中央に逆らって自滅した先の見えない土豪だと、決して評価は高くありません。
 
 それなのに、本妙寺にある全国的にも超メジャーな武将加藤清正像と並び、県内でもっとも大きな銅像となっているため、県民としても何故そのチョイスだったのか、ホントに不思議です・・・。


 さて、ドライブの最後は山鹿の平山温泉に行きました。


alt


  平山温泉郷でも、特に人気の高い家族風呂「ひらおぎ」です。 
 
  貸し切り風呂オンリーの全17室の中から、60分1500円の部屋を選びました。


alt


alt

 見た目は透明な無色無臭の地味なお湯に見えますが、源泉掛け流しのアルカリ性単純弱放射能硫黄泉となっています。


alt


 実際浸かると、アルカリ系のお湯が相当ヌメヌメしてて、いかにも体に良さそうです♪

 すっかりポカポカと日頃の疲れも取れたので、この後は暗くなる前に自宅に戻りました。

 
 こんな感じの今年のGWでしたが、来年の今頃はワクチンが行き渡り、自由な旅が出来る日本に戻ってると良いですね。
ブログ一覧 | グルメ・温泉 | 日記
Posted at 2021/05/06 20:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

プチ放浪
THE TALLさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bijibijiさん  同じ事思ってました。 ゴビとかモヒートはまだ良いけど、ナチョとかゲッコーってw ちなみに三菱ランエボにダンデライオンイエローってカラーがあって、めちゃ凜々しいやんと思っていたのですが、和訳するとまさかのタンポポ黄色www」
何シテル?   08/01 18:57
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation