
カクテルのモヒートからインスパイアされたという、鮮やかなメタリックグリーンの限定車が登場しました。
モヒートは、JLラングラー発売当初にUS仕様にはあったカラーですが、日本仕様としては初導入となります。
ピンクパールやパープルラメといった、元々派手なカラーが多いラングラーですが、こちらもなかなかの存在感なので、オーナーさんをある意味選ぶでしょうね。
全国限定100台だそうで、ルビコンながらスカイワンタッチパワートップになってます。
メーカー販売小売価格は9,170,000円だそうで、込み込みだともはや1,000万円の大台に届きそう・・・。
さて、今日明日がデビューフェアということで、小雨の降る中早速ディーラーに行ってきました。
さて、モヒートとは一体どんな色なのか・・・。
イメージとしては、マツダのデミオや初代サバンナRX-7をイメージしているのですが果たして・・・。
ありました~、想像以上の存在感!!
街で見かけたら一瞬で目に焼き付き、ずっと印象に残るでしょうね。
意外と、ラングラーでこの系統のグリーンはありそうでなかったので、かなり新鮮味を感じます。
乗り手を選びそうですが、自分としてはかなり好きなカラー。
実際に見るまでは、前述のマツダのグリーンメタリックを想像してましたが、より黄緑がかっていて、しかも深みがありますね。
これまでのラングラーの限定色同様、天候や角度によって様々な色味を出すのでしょう。
自分としては、何かに似てるな~と思っていたのですが、そうだバスクリンの色www
スカイワンタッチですから、天井の開放感も半端ないです。
ただ、個人的には普通の2トーンのハードトップが好みですがね。
エンジンはお決まりの2リッターターボ。
自分のはV6 3.6Lなのでこちらの2Lはあまり詳しくありませんが、確かに年次改良する度、エンジンルーム内にも細かい改善が見られますね。
事前アンケートに答えておくと、実際のカクテルのモヒートに合うグラスがもらえます。
実際、自分もバカルディのモヒートはよく飲むのでちょっと欲しかったのですが、ディーラー側としても毎回同じお客さんに積極的には渡してないようなので、今回は遠慮しときました。
今日は営業担当者が不在でしたので、今後の限定車の情報を入手することは出来ませんでしたが、さてこの限定色のモヒート、どんなお客さんが買われるんでしょうね~。
実際に街ですれ違うのが楽しみです。
Posted at 2025/05/24 21:22:44 | |
トラックバック(0) |
ラングラー | 日記