2013年09月13日
タイトルとはあまり関係ありませんが・・・。
フランクフルトモーターショーでついにお披露目された、BMWのPHVカー「i8」の市販モデル。
映画「ミッション・インポッシブル4」でも登場したマシンなので、BMWマニアならずともご存じの方多いと思います。
個人的に、近未来カーとしては最も憧れていたマシンなので、市販化を心待ちにしており、場合によっては購入したいとも思っていました。
さて、お値段、米国価格で1360万円なり・・・。
日本で販売するとなれば、2000万円くらい行っちゃうでしょうか・・・。
1000万円以下なら、何とか頑張りたかったですが、はい・・・消えました。
Posted at 2013/09/13 23:38:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年08月20日
長年付き合っている友人が、この度86に乗り換えたと言うので、お披露目も兼ねてプチミをしてきました。
86、BRZもデビューしてからある程度落ち着きましたが、実は自分はまともに触れたりするのは、今回が初めてだったりします。
まずはフロントから。
正直、86に関しては詳しくないので、ウンチクやパーツについてはあまり語れませんが、納車前に色々チューニングしたらしく、なんとなくノーマルじゃないのは感じる事が出来ます。
カラーはギャラクシーブルーシリカという86限定色らしいですが、これはあまり見かけない色です。
そして、ホイールはレイズのグラムライツ 57アルティメイト。
このホイール、実は一時期自分も買い替え候補のひとつだったのですが、実はスポーク部がブラックではなく、ブラックに近いダークブルーだったので、ちょっと自分のエボには合わない感じでした。
しかしながら、この濃紺ボディの86だとコーディネートがバッチリで、とてもお似合いな感じ♪
そして、この86の一番の特徴は、やっぱレクサスIS-FライクなTOMS製4本出しマフラー!!
個人的に4本出しは重量増が気になるところですが、これはそれを差し引いても圧倒的にカッコいい!!
エボ10もブリッツから4本出しが発売されてますが、買い替えの際はちょっと検討してみようっと。
・・・てか、会話に夢中過ぎて、その他の画像撮るのを忘れていた自分。
トランクは思った以上に広く、ゴルフバック2個は入る模様。
コックピットは最近のお利口さんなトヨタらしくなく、センタータコメーター、シフトアップインジケーター、各スイッチの形状など、実にスポーツマインドを掻き立てられる仕上がり。
インテリアパネル貼るなら、カーボン柄もいいけど、自分的にはメタル調が良いかな~。
あ・・・、肝心なエンジンルームはノーチェックでした。
さて、そんな友人の86。
これまで、80スープラや34R、エボ10を乗り継いできた彼だから、正直物足りなさもあるんじゃないかなと思っていたけど、実際妻子持ちだと、これで十分過ぎるほど満足しているとの事。
まあ、キッズ達が手垢や足型を付けたり、食べ物をこぼすのには参っているようだけど、う~む、自分なら発狂するかも!?
Posted at 2013/08/20 23:12:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年08月10日
セルフのGSで、満タンかつお釣りの切りよくしようと思ったら、1円オーバーして1万円からのお釣り、3999円ジャラジャラと戻って来ちまったい・・・。
前回はそこから無理して、100円に合わせようとしたら、うっかり洩らしちゃったので、今回は大人しく諦めます・・・。
Posted at 2013/08/10 14:49:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記