• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバティ-のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

E250クーペでおでかけ




 昨日から乗り始めたE250クーペですが、今日も朝から近場をドライブ♪

 生憎、昨夜から雨が降り続いていたのですが、午前中は殆ど止んでいたので、乗り慣れないクルマでも安心ドライブ・・・。

 と思っていたのですが、やはり雨が降ってきました。

 そこで、ワイパーを動かします。

 E250クーペのワイパーレバーは、左側に付いており、ウインカーレバーも兼ねています。

 ウインカーとワイパーを操作するのはすぐ理解できたのですが、ウォッシャー液噴射が分かりません!!

 レバーを手前に引いたら、まさかのパッシング!?

 奥に押したら何かが作動した様ですが、良く分かりません。

 レバー先端にボタンが付いていたので、それを押したらワイパー1回作動・・・。

 結局、そのボタンをダブルクリックか長押ししたら、ようやくウォッシャー液が出て一安心♪






 そんなこんなで、ヤマダ電機へ移動。

 目的は電動シェーバーを買うためです。

 実は先の熊本地震発生時、それまで使っていたシェーバーが洗面台からの落下により、外刃にダメージを負っていたのです。

 外刃と内刃を替えるだけでも良かったのですが、7000円くらいしたので、3年しか使っていなかったのですが、思い切って買い替える事にしました。








 今回もリニアスムーサーの、パナソニック製ラムダッシュを選択。

 このゴールドモデルに惹かれたのです。

 かなり洗練されててカッコも性能も良かったのですが、よく考えてみるとそれまで使っていた方のが、よっぽど高機能で上位モデルだったというミステイク・・・OTL
Posted at 2016/06/19 21:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年06月18日 イイね!

メルセデスベンツにお乗り換え

 我が家にE250クーペがやってまいりました!!






 ・・・とは言っても、C180が車検の為、代車を借りただけですが。

 だけど、普段乗ってるクルマより上位グレードを気前よく貸すなんて、外車ディーラーは太っ腹ですね。

 まあ、これを気に入らせ、買い替え欲を煽るんでしょうけど・・・。












 上質な内装や電動を多用した快適装備は、さすがメルセデスベンツと言った感じですが、シフトがないと思ったら、まさかのコラムシフトwww


 「3日間、自由に乗ってどうぞ。」との営業マンのお言葉に甘え、700万円以上するクルマで、早速あちこちドライブ。

 ・・・が、1時間も走っていたら、もう飽きた・・・OTL

 確かに快適で乗り心地も悪くないんだけど、運転してて別段ワクワク感もなく、ちっとも楽しくないのです。




 

 その後、食事に行って駐車場に戻ったのですが、隣のJEEPラングラーの方が、自分的にはずっとカッコいい♪

 う~む、自分がメルセデスベンツを選択候補に入れるには、後20年は掛かりそうです・・・。
Posted at 2016/06/18 15:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年05月27日 イイね!

思わぬ使い道・・・

 数か月前ですが、HKSのマフラーを購入した際、ちょうどキャンペーン中と言う事で、でオマケが付いていました。






 それがコレ、HKSロゴのキーホルダーです。

 シンプルながらカッコいいデザインですが、特に使い道がありませんでした。

  しかし、ようやく本日、その使い道を発見♪






 ESSOのスピードパス用のキーホルダーに・・・。

 思わぬ使い道でした。
Posted at 2016/05/27 10:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月06日 イイね!

洗車日和

 三寒四温でたまに寒い日もありますが、確実に春に向って暖かくなりつつありますね。

 特にこの土日は、暑いとも思えるぐらいの陽気だったので、ゴルフ7を本格的に初洗車しました。






 いつもは菊陽ESSOなのですが、今日はドライブがてら江津まで足を延ばしましたが、こちらは更にお客さんが多いようです。

 ただ、土地柄か手洗いよりも洗車機使用のお客さんがメインのようで、割とすんなり入れましたね。

 
 ゴルフを洗ってていつも思うのは、国産車・・・特に三菱車に比べると、遥かに水切れが良いです。

 つまり、エボの場合一通り拭き上げても、ちょっと移動したり時間が経ったりすると、ドアミラーや、バンパー、ライト周りの隙間から残り水が、幾度となく流れてくるのです。

 驚く事に、ゴルフの場合その量がかなり少なく、スムーズに拭き上げ完了出来るのが有難い♪


 話は変わって、昨晩は久々にスペインバルのトレスに行ってきました。








 いつもは大体コース料理をオーダーするのですが、今回は単品で選ぶ事にしました。

 期間限定の牡蠣のアヒージョ、オイスターエキスがふんだんに出ていて、めちゃ美味しかったです♪
Posted at 2016/03/06 13:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年02月11日 イイね!

ゴルフ7のモデファイ

 嫁さんのゴルフ7が納車されてから、早1週間が経ちました。






 しかしながら地味ですね~。

 ・・・と言うわけで、密かにモデファイ計画を練っていたのですが、本日の早朝からそれを実行。

 イメージはコレ↓






 未だ発売されていない、400馬力のゴルフR400です。
 
 myエボファイナルのグリルラインもイエローを入れましたが、元ネタはここからきています。






 さすがにヘッドライト上には入れれないので、控えめにこんな感じ。

 お次は、リア周り。






 純正マフラーです。

 太さはそれなりにありますが、これまた地味。

 しかも、既に錆が発生しています・・・OTL。






 そこで、チタンカラーのマフラーカッターを入れてみました。

 後ろから見た際、素人目にも分かる、“何かが違う感”が良いですね。










 そんなわけで、理想形には程遠いですが、第1弾としてはこんな感じです。
Posted at 2016/02/11 08:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「日曜アップしたブログでピッコロカレーの話をしたら、無性に食べたくなって急遽楽天市場でお取り寄せ。 久しぶりだったけど、ゴロゴロお肉とやや酸味のある、サラサラではなくスパイスや野菜が溶け込んだザラザラしたルーがやっぱり美味しい。 だけど、神田カレーのビーフマサラにもちょっと似てる」
何シテル?   08/26 12:23
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation