導入前から散々アンチ意見の多かったフォロー・フォロワー制移行ですが、ようやく自分も慣れてきました。
単純に言って、自分が見たいページのユーザーさんがフォロー、自分を見てくれるユーザーさんがフォロワーで、相互フォロ-になったらみん友って訳ですね。
まず、この制度で一番困ったのが、それまでのみん友さんが付けていた“いいね!”を見れなくなった事。
自分の場合みん友さんが少ないし、オフ会にも積極的に行けてないので、誰かが付けた“いいね!”を通じて、自分が参加できなかったオフレポや、みん友のみん友の何気ないブログが実に有益な情報だっただけに、この度の改変で実に世界が狭くなった気がします。
逆に言うと、自分のページさえもますます見てもらえなくなるので、ブログアップするモチベーションがやはり上がりづらいですよね。
ただ、そんな中でも自分がフォローしているユーザーさん以上に、フォロワーして頂いてる方々が多いのにビックリしました。
しかしながら、そんな中でもある日を境にフォロワー解除されてしまったら、ああ・・・自分のページが面白くなかったんだなと、ちょっとむーんな気持ちでおセンチになりますねw
それよりも今回の改変でショックだったのは、昔から付き合いがあってこれまで仲良しだとばっかり思ってた一部のユーザーさんに、実はブロックされていた事実を知った時は、悲しいやら自分が情けないやらでした・・・OTL。
まあ、今後も拙いながらボチボチページを更新していきますので、引き続きよろしくお願いします。
![]() |
ジープ ラングラー 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。 基本的には前車と同じ内容のクルマですが ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 3台目のエボです。 悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ... |
![]() |
トヨタ プロボックスバン 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。 実は、去年まで ... |