• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバティ-のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

熊本復興ねぶた in 熊本城

 青森のねぶた祭りと言えば、全国的にも有名なお祭りのひとつですが、九州住みの人間からすると、距離的にも金銭的にも参加しに行くのはかなり厳しく、下手したら一生お目に掛かれないものです。

 しかしこの度、ねぶた祭りが熊本で開催される事になったのです。

 今回のプロジェクトの経緯は、4月に起こった熊本地震の復興の一環として、お金や物資と言う応援だけでなく、祭りを見て楽しんで頂きたいという想いから、青森ねぶた運行団体有志の皆さんの協力を頂いて、熊本市が主催したものです。


 開催場所は熊本城二の丸公園。

 日時は、9月の3、4日だったのですが、ご存知通り現在台風12号が九州に接近しており、直撃の恐れもあったため、開催自体が危ぶまれていました。

 ところが、幸か不幸か予定よりも進行スピードが遅いため、4日こそ中止になったものの、3日の方はギリギリまで様子を見て、大丈夫そうだという事で、熊本市のGOサインが出たのです。






 初めて見たねぶたの灯篭山車。

 圧倒的な迫力に思わず見入ります。

 素材が何で出来ているのか分かりませんが、雨風には弱そうなので、もしそうなったら即中止の危険な状態でもありました。






 そして、電飾の点灯がされると一気に歓声が上がり、あちこちからカメラのフラッシュがたかれます。






 先ほどに増しての迫力!!

 熊本では、まずこういった出し物を見ないので、子供たちも大はしゃぎ♪





 
 そして、青森から来られた祭り人達の練り歩き。

 掛け声は「ラッセーラ、ラッセーラ♪」

 猫ひろしも同じ声出してましたが、ルーツはねぶた祭りから来てたんですね~。








 1台の灯篭山車ながら、表と裏で柄が全く違うんですね。

 写真では遠目ですが、観客席のギリギリまで寄ってくるので、その迫力は更にも増してます。






 夜に浮かび上がる満身創痍の熊本城。






 そして、熊本城とねぶた灯篭山車の、前代未聞のコラボ。





 真っ暗闇で人の気配は分かりにくいのですが、二の丸公園内はすれ違いも大変なくらい、お客さんの大渋滞。

 予定時間は、19時から21時の予定でしたが、あまりの混雑ぶりに1時間程度で現地を後にしました。

 お城を下って行く最中、逆にこれから登る人達の行列もまだまだ凄く、もしかしたら時間内に見れなかった人達も多数だったと思います。


 それほど、大盛り上がりだった今回の復興イベント。

 台風の影響で、翌日は中止となり残念ではありますが、それでも初日は雨風の影響も受けずに無事開催出来てホントに良かったと思っています。

 主催者、協力各者、青森の方々の心意気にホント励まされました。

 やっと収まりかけた地震も、最近また活動が見られますし、被災地は未だ手付かずのところ多数。

 大雨に台風に大変ですが、今回の祭りで元気をもらったので、明日からも頑張りますよ~!!
Posted at 2016/09/04 13:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「@bijibijiさん  同じ事思ってました。 ゴビとかモヒートはまだ良いけど、ナチョとかゲッコーってw ちなみに三菱ランエボにダンデライオンイエローってカラーがあって、めちゃ凜々しいやんと思っていたのですが、和訳するとまさかのタンポポ黄色www」
何シテル?   08/01 18:57
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6 7 8 910
1112 131415 16 17
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation