スターウォーズのスピンオフ作品「ローグワン」、早速見てきました~。
舞台はエピソード4直前のお話と言う事で、反乱軍がデススターの設計図を如何にして手に入れたかという、アナザーストーリー。
有名キャラクターの活躍や、ライトセーバーを使ってのジェダイの戦闘はありませんが、兵士目線での緊張感のある地上戦や空中戦が多く、ある意味最もスターウォーズっぽかったです。
結構魅力的な新キャラも多かったのですが、如何せんエピソード4には登場させられないので、彼らが最後どうなったのかはお察し・・・。
ところで今回、大江にあるユナイテッドシネマで鑑賞したのですが、ここは熊本地震の影響で実は半年間営業を休止していたのです。
しかし、ようやく先月営業再開し、それと同時に熊本発の4DXが導入されました。
4DXは知っている人も多いでしょうが、シーンの映像やサウンドに合わせてシートが前後左右上下に可動及び振動。
さらに、風、水、煙、光、香り等の特殊効果で、映画の臨場感を高めるアトラクションスタイルの上映システムです。
自分は、USJの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「シュレック」で体感した事がありますが、あの時は最後酔ってしまいました。
映画館での4DXは、あまり派手な演出だと映画に集中できないため、そこまでガツガツとした必要以上の動きはしませんが、それでもバーチャルリアリティーをしっかり楽しめました♪
まだ、導入したてなので清潔ですし、良い座り心地です。
ただ、雨や波のシーンで水がかかるのですが、ミストではなくホントの水滴なので、結構濡れます。
またその水も、新鮮で清潔な精製水ならいいけど、ある程度劣化した水なら衛生面がちょっと心配・・・。
ここら辺はもうちょい微調整が必要でしょうw
さて、来週は「バイオハザード ザ・ファイナル」を同じく4DXで鑑賞予定ですが、ゾンビの香りがしてこないかちょっと心配www
![]() |
ジープ ラングラー 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。 基本的には前車と同じ内容のクルマですが ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 3台目のエボです。 悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ... |
![]() |
トヨタ プロボックスバン 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。 実は、去年まで ... |