最近、RAYSのサイトを見ることが多いのですが、本日いきなりラングラー用の新作ホイール出ててワラタwww
めちゃくそ格好いいじゃんコレ!!
派手すぎないダークブロンズカラー、ディスクが見える2×6本の細身スポーク、程よくガンダムチックなゴツゴツしたデザイン・・・何もかもが好みです。
現在、装着しているM9は正直好きになれないのですが、もしこれが出てたら絶対コッチ買ってたのに~。
それにしても、RAYSの広報はズルい・・・。
実はたま~にメーカーにTELして、商品のマッチングデータや重量を聞いたり、新製品やオプションカラーの情報を仕入れたりしているのですが、男性営業が出たときは割とムフフな情報を教えてくれたりします。
ところが、女性が出たときは「特に情報ありません」の一言で、ちっとも教えてくれず、数日前TELしたときもラングラー用の新作ホイールの事は一切教えてくれなかったし・・・。
今すぐでも買い換えたいところですが、現在の悩みは1本40Kgもあるタイヤ&ホイールのレスポンスの鈍さに参っているので、この鋳造ホイールに換えてもさほど走りに変化は望めないだろうって事。
一方、オープンカントリーは他社より軽いと聞いていましたが、実はmyタイヤは28kgもあることが発覚。
これって、重いことで有名なBFグッドリッチの同サイズよりも2Kg重い計算になります。
・・・かといって、すぐにタイヤ買い換えることも出来ないので、今狙っているのがコレ↓
安定の鍛造ボルクレーシング♪
ラングラー買うとき、元々重い車なので「鍛造要らないっしょ!!」と思ってましたが、やっぱコレに限る・・・って事で、連休中カーショップ行って話してきます。
話変わって、なんと新山千春の愛車はJKラングラーとの事。
元ダンナの影響か知りませんが、少なくとも動画見る限りラングラー愛が伝わってきます。
Posted at 2020/11/20 21:24:14 | |
トラックバック(0) |
ラングラー | 日記