• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバティ-のブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

JLラングラールビコン 2色限定車発売

alt

 本日、久々に2ドアルビコンの特別限定車が発表されましたね。

 今回は、ブラックとレイン(パープル)の2色で200台限定との事。


alt

 レインは先代のJKの時に限定モデルが出ましたが、JLでは初採用と言うことで、どんな色味なのか気になるところです。

 パンプキンオレンジメタリック同様、ハロウィン的カラーでちょっとドギツさは否めませんが、どんなカラーでも似合ってしまうのがラングラーの不思議なところ・・・。


alt

alt

 
alt

 ちなみに、販売価格は799万円とのこと・・・、はい?

 自分が20年2月に購入した2ドアルビコンは590万円でしたが、これと比べて主な変更点としては、外観ではホイールがメーカーオプションだったものが標準採用されたことくらい。

 性能面では、タイヤ空気圧を見るTPMSとオートハイビーム、急な上下坂でのスピードコントロールのアシスト機能が追加されましたが、逆にブラインドスポットモニターはオミットされました。

 う~ん、ほぼ同仕様ながら2年半の間に200万円アップは、ちょっと非常識ですよね・・・OTL。

 担当営業さんには常々、2ドアの限定車が出たら買い替えるかも知れないので都度情報下さいねとお願いしてますが、今後は価格面で現実的でなくなりそう・・・。

 ただ、アメリカ本国ではどうやら来年マイナーチェンジをするとかしないとかの情報も入ってきてるので、となると日本では24年半ばくらいに入ってくるかもなので、そのタイミングで乗り換えなのかなと考えています。

 ホントは、このレインも買い換え候補でしたが、今回も華麗にスルーしますね。

  ただ、もしホントに買い替えていたとしたら、以下のような外観アレンジを検討していました。


alt

  現在乗っているmyラングラー同様に、フェンダーとホイールリムに蛍光グリーンのラインテープを貼ろうと考えていました。
 
 ん? これどこかで見たことあるようなカラーリング・・・。


alt

  はい、EVA初号機ですね。

  なかなか、良いカラーバランスと思うので、是非実現したかったw 

Posted at 2022/12/07 19:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー | 日記

プロフィール

「大仁田アナ見たさで毎週土曜の朝は「旅サラダ」見てますが、ドヤ顔で名言言うも鼻にクリーム付いててあざと可愛い杉!! そして、へぎそばの“へぎ”ってのは木箱に入ったそばというのを初めて知りました。 東日本では常識? 西日本で言うところの瓦そばみたいなイメージですかね。」
何シテル?   06/22 14:40
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 789 10
11121314 151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation