• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバティ-のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

JEEP熊本 移転新築グランドオープン

alt
 
 年末までに、アクアドーム向かいから熊本市内寄りに引っ越しと聞いていましたが、ようやく今週グランドオープンと言うことで、まずはおめでとうございます。

 そして、本日さっそく遊びに行きました。

 
alt

 この場所は昔は中古車屋があったところで、初代愛車の日産サニーを買ったところでもありますw

 自宅から行くなら45分くらいかかりますが、それでも旧店舗より15分ほど近くなったので、自分にとってはラッキーな場所。


alt

 東バイパス沿いの車道からも見通しが良いので、今までよりも目立つ良い場所ですね。


alt

 店舗はミリタリー感あるマットブラックを基調としたものですが、逆に入りづらいなんてことは無いのかなw


alt
 
 入口と店内にお祝いの花が沢山並んでました。


alt

 店舗内も随分小洒落てて、モダンな感じになりました。

 まだ、引っ越したばかりなのでグッズ等は少ないですが、これから徐々にラインナップの充実化を期待します。


 なお、このオープン期間は出張バリスタサービスが開催されており、本場シアトルで学ばれたバリスタによるスペシャルカフェを頂きました。


alt

alt

 濃厚な泡立ちのラテ、飲む度にコクのある旨みが増してとても美味しかったです。

 上通りにあるお店の場所も聞いたので、今度ホントに行ってみます。


alt

 さて、一旦外に出ましたがピット数は3台分。

 今売れてるJEEPにしては、ちょっと少ないんじゃありませんかい?
 
 スタッフも足りてないように感じるので、ゆっくりお話も出来ないし少々気になりました。


 ところで、本日の目的はオープンのお祝いが一番ですが、実は最近アイドリングストップが効かなくなってしまい、そこの相談もありました。

 現在、新車での納車から9ヶ月、走行距離1100km、寒くなったのも原因かも知れませんが、バッテリーが早くも劣化したのかとちょっと心配です。

 JLラングラーのアイドリングストップにはサブバッテリーが関与しているのですが、なんでもこのサブバッテリーが死んでしまうと、ディーラーで作業しない限り完全に不動になってしまうという噂もありますからね。

 とりあえず、今日は時間取れなかったので、来年早々にピットの予約だけ入れました。


 次に、来年80周年を迎えるラングラーの限定車の販売計画のスケジュール予定を聞きましたが、ふむふむ・・・アメリカの大変なコロナ禍に置いても、魅力的なモデルが次々出るようでまずは一安心です。
 (公式発表前なので、ここで口外は出来ませんが。)


 最後は、来場プレゼントを頂くこと。

 JEEPは色々なノベルティグッズを出してくれますが、こちらからちゃんと言わないと、なかなか譲ってくれませんからね。


alt

 本日の戦利品は2021年のカレンダーと、カモフラ柄マスク、そして謎の箱。


alt

 中身はワイン♪・・・じゃなくて、信州産ブドウのジュースでした。

 以前はワインも出していたそうですが、今日び飲酒運転等厳しくなってきているのでアルコール類は出せないそうです。


alt
 
 来年のカレンダーは、フォトコンテストに選ばれた入賞作品との事で、映える写真が沢山掲載されており、職場のデスクに置くのが早くも楽しみです♪
Posted at 2020/12/13 17:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラングラー | 日記
2020年12月09日 イイね!

プロボックスのヘッドライトバルブ交換

 なんかここ数日、ヘッドライトが暗いな~と思っていたら、助手席側のバルブが球切れしてました。


alt

 ただ、スモールライトをLEDに換装しているので、ある程度は明るく、向かって見てみる限り切れてるように見えません。

 ※別件ですが、この画像はiPhone 12 ProMaxで撮影しましたが、普通に撮っても夜間画像がめちゃ鮮明!!


alt

alt

 それまで付けていたのはフィリップスのエクストリーム・ヴィジョンで、色温度は3350Kです。

 切れにくいと評判のバルブでしたが、使用期間は約2年半。

 ただ、走行距離が8万5千キロだし、オートライトでオンオフが多いので、まあ持った方でしょう。

 ちなみにスモールライトのLEDが4300Kなので、装着当時ヘッドライトのハロゲンバルブもそれに合わせたかったのですが、青色の着色バルブにするとリース車を改造してるのが会社にバレてしまうので、3350Kで我慢してました。

 ・・・が、今回は4300Kに合わせたくて、着色バルブのクリスタル・ヴィジョンにランクアップ。


alt

alt

alt

 斜めから見るとそうでもないですが、正面からだと弄ったのバレバレ~(汗っ)。

 若い頃は青色バルブ格好いいと思っていましたが、今となってはハロゲンで無理してる感があってなんか嫌ですw


alt

 そして点灯♪(iPhone 12 ProMaxで撮影)

 スモール、ヘッドライトとも4300Kになったので、ぴったりと色味が合いました。

 4300Kというのは、純正採用のHIDとほぼ同じ色温度なので、なんちゃってながら鋭い光のため、車格が上がった気がします。


alt

 さぞかし明るくなっただろうと期待してましたが、あらら・・・なんかそうでも無い。

 街頭が無いところではくっきり照らしだしますが、対向車がある時や雨天時などはかき消される感じがして、逆に見づらくなりました・・・。

 う~ん、次回球切れした際は、視認性優先でエクストリーム・ヴィジョンの3350Kに戻しますw
Posted at 2020/12/09 19:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記

プロフィール

「夜洗車。 今日は夕方まで雨だったのである程度涼しかったけど、やっぱ洗車したら汗だくになります。 経口補水液がめちゃくちゃ沁みる♪ 給油もしたけど平均燃費4.4km/L・・・OTL 空気圧も確認したらこの気温で320kPaまで上がってました。 あ、明日は所用で久留米まで・・・。」
何シテル?   07/18 22:38
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20212223 242526
272829 3031  

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation