• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

GW2日目

GW2日目
2日目、、ここから先は気が重いです(-_-;) とりあえず足回りをサクっと外しまして。 ストラットタワー内側の錆修理です。 ついでにドラシャ交換とサス交換もやります!ハブボルトがもうだいぶ黒ずんでるな・・・ 以前直したところが上手く直ってなかったもので(・_・;)冬仕様にする際に足回りを外したら ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 23:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年04月29日 イイね!

GW1日目

GW1日目
待ってました~!! 楽しみで前夜は殆ど寝れなかったくらいw やっぱり旧知の仲間と行くのは楽しいね(*^_^*) パイセンと行くのも楽しいんだけど、気を使っちゃうもん。 GSX-R乗りの仲間は、いきなりの遠出なもんでマメに休憩をとりつつ(^_^) 道の駅「裏磐梯」でちょっと休憩。良く通るとこだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビューエル | クルマ
2018年04月28日 イイね!

カニさんさようなら。

カニさんさようなら。
残念ながらEBRローターご臨終です(+o+) 付けた時から不安だったのですがね、、 偏摩耗がエグすぎて使い物になりません(爆) 赤丸の部分は、常に接触する場所ではないのでパッドが真ん中だけ減っていくのですが、それが原因で内・外周部に強くパッドが当たりローターを編摩耗させてしまうのです( ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 22:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビューエル | クルマ
2018年04月22日 イイね!

もやもや

最近、調子が悪いです。。心がね。 5月病?とはまた違うようなドロドロしてるというか。。 今日は、うっぷんを晴らすべくバイクを走らせたかったのに何処の道も交通量が多くてウンザリ(-_-;)おまけに気温も高いし、トロトロ運転は勘弁してもらいたいですね(-_-メ) 調子が悪いのはアコードの方も一緒でし ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 22:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2018年04月07日 イイね!

シフトケーブル

買い換えました(爆)これは想定外です(>_上が2006年式USシビックSI用下がFD2シビックR用どちらも状態の良い中古が無いもんで、かなりの痛手になりました。 一番の問題はミッション側のブッシュ取付穴が合わないので、ブッシュの打ち替えで対応しようと思っていたんですけど社外品にも小ブッシュの方が合 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 22:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2018年04月01日 イイね!

シーズンイン♪

シーズンイン♪
3月の最後は、山形県の白川瑚。まだまだ山は寒いけど、、天気良いと走らずにはいられない!もうそろそろ何処へ行っても走れそうな感じです♪ 久しぶりにロングフライスクリーンバージョン。 帰りは喜多方からR459を思いっきり楽しんで帰ってきたw道路はバンバンなんですけど、路肩の雪解け水が多くてマシンと背 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 22:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビューエル | クルマ

プロフィール

「CL系アコード用の格納ミラーリペアキットみたいなやつアリエクにも全然無いのね…
玉数の多い車だと思うんだけど何で無いのよ?🤔」
何シテル?   06/17 20:40
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation