• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

岩根寺に行ってみた

岩根寺に行ってみた 2年ぶりに岩根寺を訪れてみました。












岩崖の下をくり抜いたような場所に建っています。


岩根寺といえば、寺の横にある例のツルのようなもの(ノウゼンカズラ)の様子が気になるところ

(これは2年前の写真です) この頃は、このツルを手で揺らしてみたりもできてました。

ところが今日、久しぶりに来てみたら囲いがしてあって立ち入り禁止になってました。

青い紙には「樹勢回復養生中のため立ち入らないでください」と書かれてある。

このツルのようなもの(ノウゼンカズラ)が、地面から伸びてて?







岩崖の上へ。

いったいどうやってツルが岩崖の上まで伸びたのか?  

ちょっと不思議な雰囲気のお寺です・・・ 

ここも一種の、パワースポット? (・・;)
ブログ一覧 | SLK | 日記
Posted at 2013/04/28 21:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 3:17
こんばんわ!!

ずいぶん神秘的な空間ですね…

たしかにパワー貰えそうですね~
( 〃▽〃)
コメントへの返答
2013年4月29日 5:47
おはようございます♪

神秘的な雰囲気伝わります?
とっても静かな場所なのです。
ツルのようなもの(ノウゼンカツラ)は風も無いのに微妙に揺れてます。

ノウゼンカツラは夏には赤い花が咲くらしいです。
隣の大きなイチョウの木も秋には黄色に色つきますよ。

岩根寺らしいところは、お地蔵さんが置いてあるものだけでなくて、岩肌に直にお地蔵さんが何体か彫ってあって浮かんでるところも見どころだったりします。
2013年5月4日 18:01
何と不思議な!!

夏にオレンジ色の花が咲くのも見たいですね。

確かに柵をしないと、ぶら下がろうとする人もいるでしょうね。

一昨年、した?
コメントへの返答
2013年5月4日 18:42
こんにちは!

一昨年は、ジャックと豆の木みたいによじ登ろうと思ったんですが、途中で切れそうなので止めました(*^^*)

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation