• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

天空の城 竹田城跡に行ってみた

天空の城 竹田城跡に行ってみた 中兵庫クラシックカーフェスティバルinかすがへ向かう道すがら、休憩タイムに改めてルートを確認すると、道中に一度ぜひ行ってみたかった”日本のマチュピチュ” ”天空の城” 
「竹田城跡」 があることを知り、思わず予定外の寄り道。

朝早いからまだ時間も余裕がある。
駐車場に一般車両が入れる朝8時に着くよう向かいました。



バス亭もある天空の駅「山城の郷」 竹田城跡に最も近い一般駐車場はもう満車に近い状態。

ここに停めれなかったら、更に下にある駐車場に停めて歩いて上がってこないといけないので
なかなか好ポジションに停めれたと思います。

駐車場から山頂の竹田城跡を見上げる。 遠くに見えるあそこまでは歩いて上らないといけない。

駐車場では小雨だったけど、歩きはじめたらすぐに雨は止んでしまった。

えっちらおっちら30分くらい坂道を歩いて上ったでしょうか。

足腰のかなーりいい運動になる。そう何度も来れない場所だから頑張りました。

おっ あそこが頂上のようだ。


気色は幻想的な雲海とまではいきませんでしたが、マチュピチュ気分を味わいました。


雲海は天気の良い朝に運が良ければ見られるそうです。


頂上。

石垣の上に建つ今は無いお城を想像してみるロマン派思考。

一度訪れたかった竹田城跡。ここに来れて本当に良かった。


頂上付近で方々の景色を眺めつつ暫く過ごしていたら、


次第に青空が見えだしてきました。


山を下り、再び駐車場に戻って

乾いた喉を潤す。

なんかもうここで旅の満足感を十分味わってしまったので、このまま帰っても良かったんですが・・・

やはり、当初の目的であった中兵庫クラシックカーフェスティバルinかすがへ行かないと!

ここからクラシックカーフェスティバルの会場である丹波市春日庁舎を目指して向かいました。
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2014/11/04 20:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 20:43
こんばんは~♪

雨じゃなくて良かったですね~\(^o^)/
カマロ君も調子よくなって何よりです!!

私はまだ竹田城に行くチャンスがないです (^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月4日 20:55
こんばんは~☆

傘は持って歩いたんですけど雨は降らずに良かったです♪
竹田城は足腰元気なうちに行っておいたほうがいいですね~

カマロは修理に出してて部品の入荷待ち。
復活の目途はたってません~(涙目)
2014年11月4日 22:04
私も一度行ってみたいんですよ、竹田城跡。
そのあとTKG(卵かけごはん)の美味しい店が丹波にあるので行ってみたいと(笑)

カマロ、重症そうですね。
うーん。
でも、頑張って直してあげて下さいね。
フェラーリ456に比べれば、ずっといい娘ですから(笑)
コメントへの返答
2014年11月5日 6:36
おはようございます♪

クラシックカーフェスティバルに行くはずが、途中で竹田城跡に思わぬ寄り道。
一度行きたい場所だったので感激しました^^

カマロはミッショントラブルで入庫したのに、ウォーターポンプの水漏れも発覚して長期入院になりそうです。修理費用がとても心配ですね~
2014年11月5日 13:18
デタっ、竹田城跡ッ!!

頂上付近の一番高いところへは上がれなかったでしょう?
コメントへの返答
2014年11月5日 23:05
こんばんは~☆

最後の数メートル、本当の頂上に上がれないのは歯がゆいですね。

監視の隙を見て上がってみたかったです。
2014年11月5日 20:06
お疲れ様です!

ここはTVで見て気になってたんですよ~
青空だと気持ち良さそうですねo(^▽^)o

一度行ってみたい場所です!(`・ω・´)
コメントへの返答
2014年11月5日 23:07
お疲れ様です!

いつか行ってみたいスポットだったのですが、予期せず初訪問する機会が訪れました。

よく晴れた早朝行くと運良ければ雲海が観れるらしいですよ。
2014年11月6日 12:54
山城と言う意味では備中松山城に近いかも知れませんが、廃城の歴史が雰囲気をだしているかんじですね

コメントへの返答
2014年11月6日 20:53
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

備中松山城!
調べてみたら、そこもぜひ行ってみたくなりました。

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation