• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

祝・遺産登録! 三成ダム見学会 (前編)

祝・遺産登録! 三成ダム見学会 (前編) 帰ってきたダム活動?

今年8月、中国地方ダムマニア究極のコンプリートコースを授かったことで、一応のダム活動は卒業、『 脱ダム宣言 』をしたわけですが、今回のブログはそんな一度は燃え尽きた私のダム魂に再び火を付けるには余りある、もの凄く大きな出来事がありました。



日本最古のアーチ式ダムである三成ダムがこの度、土木学会の土木遺産認定されて記念の式典(祭典といってもいいでしょう)が開催されることになったのです。

ダムマイスターの夜雀さん(誰?)の記念講演「三成ダムを熱く語る」や三成ダム現地見学会などが開催されます。

しかも、限定300枚!!土木遺産認定記念プレミアムダムカード!!が配布されるときた。

これには居ても立っても居られず、封印を解き一日限りのダムマニア復活を遂げることにしました。

プレミアムダムカードを手に入れるためには、まず三成ダム現地で10時30分より配られる引換券をげっとする必要があります。 同じく10時30分よりダムから数km離れた町のカルチャープラザで 同時開催される式典や講演会には目もくれず、直接三成ダム現地に着いたのが引換券配布が始まる1時間前の9時30分。

臨時駐車場に停めました。(冒頭写真)

臨時駐車場を少し廻って確認すると、停まっている車のナンバーは、近県はもちろんのこと、新潟、千葉、富士山、三重、岐阜・・・と、全国各地よりダムマニアの猛者どもが血の匂いを嗅ぎつけたサメのごとく集まっている様が見てとれた。


三成ダムです。 見た目からそうとう年季入ってます。

三成ダムは昭和29年完成した日本最初のアーチ式ダム。 (今から61年前の完成)

その歴史的・技術的価値がこの度の土木遺産認定を受けた。

三成ダムは昨年、初期のダム活動でも訪れ、通常のダムカードをもらっています。
ブログ: 目指せ、ダムマニア! 
そのときは、関係者以外立入禁止でダムには入れず手前の金網越しにダムカードをもらった。


三成ダム見学会会場、そしてここでプレミアムダムカードの引換券が配布される。


プレミアムダムカードの引換券が配布は10時30分から始まります。 限定300枚!

まず引換券をもらって、実際のプレミアムダムカードの配布は見学会開始と同じ13時からです。

9時50分より、引換券配布のための列が作られることになりました。

列の一番先頭に並んだ。 それから10時30分まで40分間じっと待ちました。

引換券配布が始まる10時30分が近付いて、振り返ると後ろには長蛇の列!

そして、ついに10時30分。 引換券をげっと! 行列の先頭なので一番最初にもらいました。

三成ダム記念ダムカード引換券(アンケート付き)。 まずはこれで一安心。

安心したところで、次の目的に移ります。 まっすぐ飲食ブースに向かいました。

みんカラ上でも、いろいろな方が紹介しているダムカレーはこれまで一度も食べたことがない。

ダムカレーはずっと憧れでした。 三成ダム遺産登録記念のダムカレーを食べておかないと。

カレールーを溢れるほど注いでもらったが、テーブルまで運ぶ途中に溢れて零れてしまった。

プレミアム三成ダムカレーのアップ。 奥出雲で獲れたイノシシ肉入りなのがスペシャル。

プレミアム三成ダムカレーはこの記念日だけのために作ったダムカレーだとは思いますが、これが初めて食べる名前に「ダムカレー」の冠が付いたカレーになります。


ダムを眺めながら食べるダムカレーは最高!!


プレミアム三成ダムバーガーというのも売られていました。(最初から目に付いてましたが~)


当然、買いました。

プレミアム三成ダムバーガー (奥出雲産和牛肉使用)
日本初のアーチ式ダム【三成ダム】2015.11.7 土木遺産認定記念。

バンズにチーズ、レタス、キャベツに分厚くはみ出た奥出雲産和牛肉バーガーパティが入ってた。

記念のプレミアムダムバーガーと思って食べるとこれもまた格別。 まいう~

さて、プレミアム三成ダムカレーとプレミアム三成ダムバーガーを美味しく頂いて・・。
それでも、時間はまだ11時。 
プレミアムダムカードの配布開始やダム見学会の時間までまだ2時間もある。

流石に間が持たないので、ちょっとダムを離れ周辺をドライブしてみることにしました。

屋根をオープンにして、紅葉の綺麗なR314を気持ち良く走ってみる。

奥出雲おろちループまで走ってみた。

ここで、いったん区切りまして、プレミアムダムカードの配布とダム見学会の様子は後編で。



--------------------------------------
ここでお知らせです。 

奥出雲おろちループといえば、今週末の11月15日(日)にツーリングを企画しています。
晩秋の奥出雲を巡る蕎麦&スイーツ・ツーリング 2015/11/15
まだ参加枠に余裕がありますので、可能な方はご参加よろしくお願いいたします。<(_ _)>
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2015/11/09 21:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

おはようございます!
takeshi.oさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 0:51
ダムカレーとバーガーいいですね!
コメントへの返答
2015年11月10日 8:23
おはようございます♪

念願のダムカレー、それにバーガーのお肉は大きかったですね。
2015年11月10日 7:54
おはようございます。
いつもアクティブですねぇ(スゴイ)
古いダム、うちの近所にはないので、興味津々でした、
コメントへの返答
2015年11月10日 8:25
おはようございます♪

この日は全国からアクティバーな人たちが集まってましたね。

三重県から軽自動車で来たという人もいました。

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation