• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

8回目の車検終わった

8回目の車検終わった コルベット8回目(新車登録から17年目)の車検に臨むべくいつものショップに預けてましたけど、通例だと2週間くらい掛かる覚悟のつもりが今回は1週間で車検終了の電話連絡がありました。

あら? なんだか早いな。




車検整備中の画像はありませんので、これはいつものショップに入庫のイメージ画像です。

入庫前から特に大きく気になる問題はありませんでしたが(少なくとも走行面に関しては)、ここのところ自動車税とか遠征旅行とかいろいろお金の要り様があるので、今回の車検整備費用はなるべく抑えたいと思っていました。

いつものショップに預けてる間も気になるので様子を見に行ってみたり。

車検整備の無い日はショールームに保管されてて驚いた。 ショールームの照明の下だと17年経過のくたびれたボディも何だか魔法のようにまだ光輝いて見えました・・。 照明のマジック。

そして、車検終了の電話連絡があったその2日後、愛車を引き取りに行ってきました。

結局いつものショップに預けてたのは9日間です。

今回とても驚いたのは、嬉しいことに消耗部品や不具合部品が無く車検整備費用が過去最安?で済んだこと。 普段は調子良くても何かしら潜在的な問題が現れると思ってたのですが・・良い意味で想定外でした。 電装系の部品が次々と壊れてた数年前のことを考えると、ここ最近は再び新車時のような安定期に入っているのか?? これはとても助かる。

ただ唯一、助手席足元に常備してる車検に必須のLED非常灯が、長年使うことが無かったものだから中の乾電池から大量に液漏れしてLED非常灯の接点がダメになってたそうです。(写真左)

LED非常灯は数千円するから、安価の発煙筒(写真右¥730)を搭載して車検通したとのこと。
オリジナルのLED非常灯のほうがカッコイイし勿体ないので、捨てる前に自分で接点清掃して回復試みてみようと持ち帰りました。

心配してた車検費用が思わぬ最低限で済んで気持ちに弾みがついたところで、ここでちょっと心密かに気になってた不具合箇所を思い出し、いつものショップに相談を持ち掛けてみることに。

それは、助手席側シートが加速やブレーキの度にに前後に動いてしまうガタつき。
C5コルベット等のアメ車でよくある?マイナー・トラブル。 シートレールの小さな部品が潰れてしまう不具合で、安価な対策品があるとみんカラで情報を知ったので。 
我が愛車の場合、運転席側は問題無くて助手席側でこの症状が出ます。

シートレールの対策品は準備してからまた後日ということで・・。 
ついでに今回の車検整備費用も含めて支払いもまた後日ということで・・。
来月のお給金が出た頃にでも?


さて、車検も無事に終わったところで、何処かドライブにでも行きたいなと。 ぼそっ

でも行く当ても無いので。^^;(自爆)

とりあえず、遅めのお昼。 腹が減ったらウチに来い!がうたい文句のラーメン屋さんへと。

味噌ラーメンをカスタム・オーダーしました。 麺少なめ・ニンニク抜き・野菜増し・カツオ増し。
久しぶりに訪れたら麺少なめでも量多いなと。^^;(再自爆) 
とりあえず、薄味で飽きてきた味噌スープ少し残して完食? どうも、ご馳走様でした(^^♪

その後、ぶらぶらとドライブする・・ぶらいぶ。 

気が付けば大山まで足を延ばして。 残念ながら曇ってました。 牧場に牛が見えます。 

大山の鏡ヶ成で休憩。^^;

みんカラでよく見覚えある感じの写真を撮ってみました。 ^^;


整備手帳 : 8回目(17年目)の車検
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2016/06/26 23:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年6月27日 21:21
こんばんは(^^)/

車検が安く済んでよかったですね♪

腹が減ったらうちに来い!のラーメン屋さんは僕も好きでよく行きます。
いつもお決まりで、味噌の麺少なめ、野菜増し、カツオバカ増しです(^_^;)
コメントへの返答
2016年6月27日 21:35
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

以前はよく行ってたんですが最近は足が遠のいてました。 お腹いっぱい食べるには最高のお店ですね。 久しぶりに行ったら味噌味薄くなったような?いや、前からそうだったかも?

美味しい味噌ラーメン食べるなら大山町の道産子まで行ったりします。

5月税金納付と6月車検は今年最大の山場だったのですが何とか乗り越えることが出来ました・・。

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation