• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

2016年 ダム活動報告

2016年 ダム活動報告 昨年2015年に認定を受けた中国地方ダムマニアの頂点、究極のコンプリートコース覇者の王座に胡坐をかくことなく、今年2016年も精力的なダム活動に励みました。

今年のダム活動を振り返ります。





【4月】

春の訪れとともにダム活動開始です。

まずは、湯原ダム60周年の季節限定記念ダムカードをもらいに行きました。

湯原ダムの記念ダムカード


今年は、ダムカードをもらうだけでなく、各地のダム見学会にも多く参加しました。

まずは、船上山ダムの見学会に参加しました。



ダムの内部見学は地底探検みたいで楽しかったですね(^^♪

船上山さくら祭り : 発電所&ダム見学会(前編) , (後編)



【5月】

菅沢ダムの天端リニューアル記念カードをもらいに行きました。

天端(てんば:ダムの一番高い部分)の施設更新工事が終わり、7年ぶりに通行止めが解除されたことを記念して『菅沢ダム天端リニューアル記念カード』が配布されることになったものです。
菅沢ダムの記念ダムカード


今年1回目の山口県ダム遠征をしました。

萩市から日本海沖、北北西45kmの海上に浮かぶ見島にある見島ダムに挑戦しました。

大変な思いまでしてわざわざ行く理由は、3月配布開始となったダムカードをもらうためです。

見島定期船の高速船『おにようず』に乗り海を渡ります。


見島に近付き船の中から見島ダムが見えたときには感動しました~

そして無事にダムカードをもらいました。
新たな難所に挑戦 見島ダム (前編) , (後編)

また、この山口県遠征から山口県内限定で配布している発電所カードにも手を染め始めました。

ついに禁断の山口県発電所カードに手を染める


【7月】

7月13日、国土交通省 中国地方整備局 HPで極めて重大な発表がありました。

~今年もやります!~ダムカードを収集して「中国地方ダムマニア認定書」をゲットしよう! 
(PDF形式で開きます)

今年も中国地方5県のダムを巡り、配布されるダムカードを規定枚数集め、その集めたカード枚数に応じて「ダムマニア認定書」が交付されることになりました。

交付期間 : 平成28年7月21日(木)~平成28年8月31日(水)

<コース設定>
 ・コンプリートコース    (配布全76種類) ← 増えてます!
 ・レインボー(超級)コース(50種類以上) 
 ・ゴールド(上級)コース (20種類以上) 
 ・シルバー(中級)コース (10種類以上)
 ・ブロンズ(初級)コース ( 5 種類以上)

今年のコンプリートコースは、昨年の全72種類から全76種類に増えました。
昨年よりも4種類増えてますが、実際には1種類減って5種類増えてます。

(中断)
浜田ダム(島根県浜田市) : 再開発事業中のため配布中断 ※昨年げっと澄み

(開始)
第二浜田ダム(島根県浜田市) : 今年3月完成、4月より配布開始
美田ダム(島根県隠岐郡) : 7月15日より配布開始
見島ダム(山口県萩市) : 3月1日より配布開始 ※5月げっと済み
末武川ダム(山口県下松市) : 7月21日より配布開始
水越ダム(山口県周南市) : 7月21日より配布開始

今年も険しいロード・トゥ・ダムマニアが始まった。

まずは、今年完成したばかりの第二浜田ダムを訪ねダムカードをもらいました。

今年もダムマニアの夏がやってきた!


隠岐諸島・島前の西ノ島にある美田ダムを訪ねるため再び海を渡ります。


定期フェリー「くにが」に乗船しました。


西ノ島に上陸した後はバスで移動して美田ダムに到着です。

無事にダムカードをもらいました。

隠岐でカレーにサザエは当たり前。 西ノ島ではサザエ入りカレーを頂きました(^^♪

ダム活動といえばカレーも重要となる。


今年2回目となる山口県ダム遠征をしました。

末武川ダムと水越ダムの新規配布となったダムカードをもらうためです。

(写真は水越ダム)

途中、菅野ダムで見学会に参加し、菅野ダム50周年の記念ダムカード2種類をもらいました!

【上】 通常版ダムカード : 昨年8月に訪れたとき同じものをもらっている。
【左】 50周年の記念ダムカード : 限定300枚、写真は50年前完成当時のもの。
【右】 見学会参加の50周年記念ダムカード : 限定200枚

山口県ダム日帰り遠征 (前編) 徳山発電所見学 , 山口県ダム日帰り遠征 (後編) 菅野ダムの記念ダムカード 

そして、島地川ダムで中国地方ダムマニア制度コンプリートコース2016認定書を授かる。

昨年新設されたコンプリートコース認定書、今年も続けてもらうことが出来ました。

これが国土交通省中国地方整備局が認定するダムマニア(コンプリートコース)認定書です。


これで中国地方ダムマニア認定コンプリートコースの2連覇達成です。

祝!中国地方ダムマニア・コンプリートコース2016認定書げっとー!!


【8月】

各地のダム見学会に参加しました。

菅沢ダムでは一部の不誠実な職員の対応に大変怒りを覚えました。
しかし、巡視船に乗っての湖面見学は初めての経験でそこの部分は楽しかったです。 

ボートのような形でなく四角い形の変わった船でした。

ダム湖目線でダムを眺めるのは新鮮。 のんびりとダム湖を周遊しました。


菅沢ダム見学会と同時開催してた地域のお祭りで夏野菜カレーを頂きました(^^♪

菅沢ダムの見学会?に怒っている


殿ダム見学会でもボートに乗っての湖面見学をしました。

ダム湖目線で眺めるロックフィルダム。 湖にいる水鳥たちも間近に見ることが出来ました。

見学会では殿ダムカレーを頂きました(^^♪

殿ダムに行こう 殿ダム一般開放


湯原ダム見学にも参加。 このときはコルベットの車両トラブルが発生して大変でした~(@_@)ξ

湯原ダムのバックヤードツアー


【10月】

今年3回目となる山口県ダム遠征をしました。 

新たに配布開始となったダムカードが増えたためです。

 9月1日ダムカード配布開始 : 平瀬ダム(建設中)(岩国市)
10月1日ダムカード配布開始 : 美祢ダム(美祢市)
10月1日ダムカード配布開始 : 宇部丸山ダム(宇部市)

巡ったダム、発電所、カード配布場所の位置関係は下図の通りです。


3つのダムを巡りダムカードをもらいました。

(写真は宇部丸山ダム) 

そして、今年3回に渡る山口県ダム遠征でついに発電所カード12枚フルコンプしました!


黄金色に輝く発電所カードコンプリート認定カードをもらった。

秋の山口県ダム&発電所遠征 ① ,  ,  , 



尾原ダムの祭りでダム見学をし、尾原ダムカレーを頂きました(^^♪

イノシシ肉カレーにエビフライと別売りの唐揚げ2個トッピングの豪華仕様です。
尾原ダムさくらおろち湖祭り


【11月】

苫田ダムの有料見学会に参加しました。 轟々とした放流シーンを間近で眺めました。


もちろんダム堤体内部の見学もしています。

また、転流工というダム建設時に川の水を迂回させるために作られたトンネルにも入ってみたり。


今年もたくさんのダムショットを撮りましたけど、この放流中の苫田ダムと青空をバックにしたカマロの写真が今年のベストダムショットかな。

苫田ダム探訪ツアーに参加 (前編) , (後編)


遠征先の京都で日吉ダムに立ち寄りダムカードをもらいました。

中国地方5県以外でのダム活動はこれが初めてでした。
日吉ダムに行ってみた


【12月】

やはり遠征先の愛媛県でダム活動、石手川ダムと玉川ダムの2枚のダムカードをもらいました。
そして、玉川町ご当地グルメのダム型器を使った玉川ダムカレーを頂きました(^^♪

四国ツアー2016 5日目② 石手川ダム&玉川ダム


今年もダム活動の励みとなる応援のイイね!およびコメント大変ありがとうございました。<(_ _)>

来年2017年もダム活動頑張ります。
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2016/12/30 23:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 4:17
お疲れ様です。

ただカードもらうだけでなく、一つ一つをきっちり見学されてるのは素晴らしいです( ´∀`)
またダム情報をゲットされたときはバンバン発信よろしくお願いしますm(_ _)m


1番遠い山口県に続々と新規ダムカードが増えて大変ですが、私もコンプ目指して頑張ります(;´∀`)
コメントへの返答
2016年12月31日 7:30
おはようございます♪

ありがとうございます。
ダム活動はダムカードをもらう以外にダム見学、ダム祭り、ダムカレーと活動の幅がひろがってきました。

ねりまだいこんさんや他の方のダム活動、ダム情報も大変励みになります。

ダム活動のお陰でそれまであまり行ったことがなかった山口県によく行くようになりました。
ダム活動の傍ら観光も出来ました。 角島、錦帯橋、秋吉台、そして今年は元乃隅稲成神社、巌流島、萩の世界遺産を巡ったのが想い出です。

今年も有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2017年1月7日 21:45
こんばんは。

ダムに限らず、こるまろさんのブログは内容が濃く楽しませてもらってます。

平瀬ダムのカードは12月にver2.0に変わってました。完成予想図のカードは平日のみ配布だし、レアだと思います。もらえなくて残念です。
コメントへの返答
2017年1月7日 21:56
こんばんは~☆

内容が濃い? ありがとうございます。(照)

平瀬ダムのver2.0気になりますね。
あと庄原ダムのver-up版もまだ行ってないので気になってます。

早めに行きたいところですね。

プロフィール

「今日も危険な暑さで熱中症注意。

涼しげな画像をどうぞ。」
何シテル?   08/20 13:46
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation