• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月22日

『いざなぎ暮れた。』先行ロードショー(初日舞台挨拶付き)観てきた

『いざなぎ暮れた。』先行ロードショー(初日舞台挨拶付き)観てきた 先のブログ「6年ぶりの映画館行きが決まりました」で予告の通り、映画 『いざなぎ暮れた。』 先行ロードショー初日舞台挨拶付き上映を観てきましたので。

素晴らしい内容の映画を鑑賞するとともに、大変貴重な機会である初日舞台挨拶を楽しみました♪






映画『いざなぎ暮れた。』

毎熊克哉/武田梨奈W主演。 東京から出雲までを弾丸ドライブ”神様に一番近い港町”を疾走する破天荒なロードムービー。 12ヵ国26の映画祭10の受賞。

たまたまツイッターを見て偶然知った先行ロードショー初日舞台挨拶付き上映の情報。

2月21日(金) 全国に先駆けての国内初興行。 心動き始める。

ちょっとだけ悩んでからインターネット予約で選んだ席はB-8席。


2列目の中央席です。

1列目は予約時に全て選べなかったので、誰も座らない席か、あるいは報道陣席かもしれない。

自身にとって6年ぶりとなる映画館行きとなります。 ドキドキ。


-----------------------------------------


ということで先行ロードショー当日、中に映画館があるイオンに到着の図です。


エスカレーターに静かに乗って3Fまで上がり、映画館の前まで行ってそこにあったポスター。

反射するので上手く撮影できませんでした。

2月21日(金)初日舞台挨拶決定! 貴重で価値ある機会の初日舞台挨拶は上映終了後。

登壇者:毎熊克哉/武田梨奈/青山フォール勝ち(ネルソンズ)

入場して2列目に着座。

やはり1列目は関係者?あるいは報道陣席? 誰も座って無いのは何も遮るものが無くて嬉しい。
あと、ここの映画館はスクリーン下にステージがありました。 なので舞台挨拶はステージ上で。

まずは映画鑑賞から始まる。(約90分)

神様に一番近い港町”を、崖っぷちの男と女が弾丸のように駆け巡るというストーリー。
太古から2680年以上続くという祭事、“諸手船神事“が行われる島根県松江市美保関町を舞台にしたブラックコメディ。 神事の日に親戚相手にオレオレ詐欺を働こうとする不届き者の男と、それを知らず同行した金髪の恋人が巻き起こす大騒動が描かれる。

みんカラ的には劇中に登場するダッジ・チャレンジャーの活躍ぶりが見ものでした。

美保関湾岸ワインディングロードをド迫力の疾走シーン、そして最後は意外な・・。

映画のブラックでスリリングなストーリーもさることながら、個人的には崖っぷちの男が自分といくつか共通点があったことに親しみを覚えるのと、美保関の見慣れた風景が全編に渡りスクリーンに美しく映り出されるのも嬉しい♪




素晴らしい内容の映画に続いては、お待ちかねの初日舞台挨拶です♪

初日舞台挨拶は撮影NGでした。 なので夕方に放送されたローカルニュースの画像を用います。

ステージ上に登壇した 毎熊克哉さん、武田梨奈さん、青山フォール勝ちさん(ネルソンズ)

普段はスクリーン越しにしか見れない俳優・女優さんを生で間近に見れる舞台挨拶の機会は貴重。
映画の撮影にまつわる貴重なお話などを生の声で聴くことが出来ました。

続けて、松江市長による松江観光大使の特別委嘱式があって。 
舞台挨拶と委嘱式とで約1時間くらいあったのかな? けっこうな時間楽しめました♪

最後に思いがぬ展開でステージ上にカメラマンが並んで客席向けての記念撮影がありました。

こうして見ると来場客少ない・・(汗) なお、場内は空席を除き満席との主催者発表。

記念撮影では素晴らしいことにちょうど前の席に武田梨奈さんが座られました♪

記念撮影の画像も夕方に放送されたローカルニュースの画像です。 他のカメラマンが撮られた画像はネット上にまだ出回ってないようなので、とりあえずローカルニュースの画像を用いてます。

あと、記念撮影の際に登壇者3名様が持たれていた団扇のうち1枚が係の人から貰えました。

誰が持ってたものかは分かりませんけど、2枚目のを貰ったので真ん中に立ってた武田梨奈さんが持ってた団扇だった可能性が高いのでは?と希望的妄想。 

これはとても良い記念になりましたね♪

映画『いざなぎ暮れた。』先行ロードショー初日舞台挨拶付き上映、大変ありがとうございました♪


-----------------------------------------


外食は映画館のすぐ前がイオンのフードコートだったから、そのままそこのリンガーハットで。

いっぺん食べてみたかったあさりたっぷりちゃんぽんを。 (画像左の器は貝殻入れ)

あさりたっぷりちゃんぽん (レギュラーサイズ)

あさりと魚介だし、わかめの風味が合う。 あさりたっぷりちゃんぽんはあっさり塩味で旨かった。
どうも、ご馳走さまでした(^^♪
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2020/02/22 22:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation