• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

祝・10万キロ!

祝・10万キロ! 実に21年という長い旅路の末に、ついに愛車コルベットの走行距離が10万kmのアニバーサリーに到達しましたのでここにめでたくご報告いたします。

先週の時点で10万kmまであと僅かに迫ってたので、本日は決めてやろうと緊張の朝を迎えました。

10万km到達のその瞬間をこの目で捉えるとともに画像にも収めたい。 決して逃してはならず失敗は許されない。

なお、10万kmというと過去にボクスターカマロでも到達しましたが、2台はいずれも中古車だったので前オーナーから引き継ぐ形でしたから今回とは達成感の次元が異なります。

自身にとって純粋な新車からでの10万kmはコルベットが初の偉業となります。



-----------------------------------------


どこで10万kmのアニバーサリーを迎えようかと良いドライブ先を考えましたが、特に思い浮かばず結局はいつもと同じ生活の中で自然に10万kmを迎えることにしました。

お店裏手の駐車場に停める。

早めのお昼で訪れたのは大学前にある学生に人気の定食屋さんです。 

先月の初訪問からこれで5回目の訪れとなる。

これまで、唐揚DX定食唐揚ミックス定食カレーとトンカツブーブー丼を食べてきました。

今日は何にしようかな? どのメニューも良心的な価格設定となっております。

和風ハンバーグ定食にしてみました。

メインの四方を囲むのは、大盛級の白ご飯、今日麩の味噌汁、漬物、ハンバーグの和風ダレ。

メインディシュに、和風ハンバーグ、目玉焼き、スパゲッティ、サラダ。

目玉焼きはちょっと苦手な半熟だったので一番最初に我慢して食べてしまいました。

きざみネギと大根おろしが乗った和風ハンバーグ。 これを和風ダレに浸けたりして頂く。

温かジューシーでとても美味しかったです。 これで嬉しい600円。 どうも、ご馳走さまでした♪


-----------------------------------------


そして、いよいよその時を迎えます。 極めて重要な局面にハンドル握る手が汗ばむ。
安全運転を考慮しつつも気になるオドメーターを何度もチラ見する。

まずは、これも重要な99,999kmのゾロ目をげっとです!

とっさに道路沿いにあったスーパーマーケットの駐車場に入りそこで画像に無事収めました。

そして、ついに10万kmのアニバーサリーが訪れます。

ちょうど10万km到達の瞬間はいつもよく停める宍道湖畔の駐車場に滑り込んで捉えました。

実に21年という長い旅路の末、愛車コルベットが走行距離10万kmに到達です!


1999年6月29日の納車から21年後の本日2020年7月12日でついに10万km!!

無事にその瞬間をこの目で捉えるとともに画像にも収めることができてホッとしました。

自分でも21年も長く乗ってること自体が驚きなんですが、10万kmまでは本当に長かった。

21年の間にコルベットと同時所有してた他の愛車はカマロを始め7台ありました。
これがコルベットを長く所有することができ、10万kmまでが長かった理由です。

ありがとうございました♪


-----------------------------------------


ここでブログを終えるのが良さそうなのですが、ちょっと余談ながら思わぬ再会がありましたので・・。


先月のブログ「宍道湖の夕日を観に行ったら・・」の中で汽水湖である宍道湖でエイが遊泳してるのを見つけて、宍道湖にエイがいるなんて知らなかったからとても驚いたことがありました。

それで今日もエイが遊泳してないかな?なんて思いつつ湖畔に沿って歩いていたら・・

なんと、スティングレーと再会できました。 短い間に前回と同じ場所でまさか2度目の遭遇。
前回は初めて見たのでとても驚きましたが、こうなると宍道湖でエイを見るのは珍しくないのかな?と思えてきました。

今回もスティングレーの動画を撮っています。 (悠々優雅な4分55秒)

宍道湖は大橋川・中海・境水道を介して遠く海に繋がった汽水湖(塩分濃度は海の1/10)ですが、こんな湖畔の浅瀬に人が歩くような速度で悠々ととエイが遊泳している。


-----------------------------------------


これでは締まらないので、逸れた話をまた元に戻して・・

21年という長い旅路の末、本日ついに愛車コルベットの走行距離が10万kmに到達しました。

無事にその瞬間をこの目で捉えるとともに画像にも収めることができて良かったです。

ありがとうございました♪
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2020/07/12 22:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2020年7月13日 21:20
100,000km!おめでとうございます。
また、濱ちゃんの定食、美味しそうです。私も出かけてみます!
穴道湖のえいは、私も5〜6回、目撃しています。なかなか、近くではみられないので、出会うと感動しますよね。でも2連続とは、すごい!これもスティングレイ繋がりのご縁でしょうか。( ´∀`)♫
コメントへの返答
2020年7月13日 23:51
こんばんは~☆

ありがとうございます♪
ちょうど良い場所で10万キロを迎えることが出来ました。

宍道湖スティングレーはネット検索で情報少なかったんで珍しいと思ってましたが、既に5~6回も見られてたんですね。

自分の場合1回目は知らずに偶然で、今回の2回目はいないかな?と念じて探したら再会することができました。
2020年7月13日 23:40
10万キロ、おめでとうございます!
複数所有されていたので、ゆっくりだったのですね。
いつかは、どっかでハイタッチ♪
コメントへの返答
2020年7月13日 23:57
こんばんは~☆
ありがとうございます♪

ゆっくり21年の長い旅路でようやく10万キロ到達ですね。

昨今は新コロ影響で何処にも行けず、そういえばハイドラも全く立ち上げてませんでした。
新コロさえ収まればまたハイドラ旅に出掛けたいところです。
2020年7月15日 9:07
10万km達成、おめでとうございます!
99,999kmも押さえられて、完璧ですね!
コメントへの返答
2020年7月15日 10:24
おはようございます♪
ありがとうございます。

10万キロを迎えるに重要なゾロ目とキリ番を続けて無事に捕獲でき、大きな仕事をやり遂げた思いでホッとしております。
2020年7月17日 0:06
こるまろさん、こんばんは(^_^)/

遅くなりましたが10万km達成おめでとうございますにゃ(=^ェ^=)

最近はコロニャの他にも水害が頻発したりと、なかなかドライブに出掛ける機会が持てませんが、来月こそはせめて隣県に日帰りドライブくらいは出来たらなぁと思っています。
コメントへの返答
2020年7月17日 8:10
おはようございます♪
ありがとうございます。

九州をはじめ大雨被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

新コロ影響で生活が変わり、遠方には出掛け難くなりましたね。
自分も100名城制覇に向け少しずつでもお城巡りの旅に出掛けたいです。

プロフィール

「カツライスを食べてる。」
何シテル?   08/09 13:21
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation