• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

正門突破! 出雲駐屯地一般開放

正門突破! 出雲駐屯地一般開放 陸上自衛隊出雲駐屯地創立70周年記念行事の関連です。

昨日の市中パレード(観閲行進)は都合で観に行けなかったんですが、本日の駐屯地一般開放のほうは行けました。

正門突破!し、出雲駐屯地一般開放に潜入しています。




誘導係の人の指示に従い駐車場のすみっコに愛車を停めました。

出雲駐屯地一般開放に潜入するのはコロナ明けの昨年に続き2年連続。 過去通算では5回目。
昨年がそうでもなかったので侮ってましたが、今年は予想以上に多くの人が訪れ大賑わいでした。

到着するなり、まずは軽装甲機動車の体験試乗整理券を貰いました。


続いて、装備品展示を拝見して歩きます。


偵察用オートバイ (カワサキKLX250K1)

偵察部隊に装備し、偵察または警戒のために使用。 水冷4サイクルガソリンエンジン総排気量249cc、最高速度135km/h以上、高速走行・不整地走破性、川崎重工業製。

軽装甲機動車

普通科部隊等に装備し、長距離・高速機動性に優れ、戦闘間の人員・物資輸送等で使用。
乗員4名。 タイプ別で5.56mm機関銃、対戦車誘導弾、76mm初縁談発射筒を積載・搭載。
最高速度100km/h、航空機等による長距離の空輸・空投が可能。 小松製作所製。

グレーダー

主として施設科舞台に装備され、ブレード、スカリファイヤを利用した土木作業や除雪用アタッチメントを取り付けて、交通作業、除雪作業などに使用する。 最高速度:約43km/h、重量:約16t、製作:三菱重工、定員:1名、トランスミッション:前進6段・後進6段

74式戦車

全長:9.41m、車体長:6.70m、全幅:3.18m、全高:2.25m、重量:38t、懸架方式:油気圧式、速度:53km/h、主砲:51口径105mmライフル砲L7A1、副武装:74式車載7.62mm機関銃(主砲同軸)・12.7mm重機関銃M2(砲塔上面)、エンジン:三菱10ZF22WT空冷2ストロークV型10気筒ターボチャージド・ディーゼル(720PS/2,200rpm)、排気量:21,500cc、乗員:4名

81式短距離地対空誘導弾

操作人員:3名、全長:約7.1m、全幅:約2.5m(展開時:約4m)、全高:約3.2m、重量:約12t、製作:発射機=東芝/車両部=いすゞ自動車

ミサイル諸元 全長:約2.7m、重量:約100kg

81式短距離地対空誘導弾は、師団高射特科大隊および旅団高射特科中隊に装備され、作戦地域内の重要な地上部隊および施設の対空掩護および空中機動部隊の減殺を行う。

87式偵察警戒車

乗員:5人、全備重量:約15t、全長:5.99m、全幅:2.48m、全高:2.8m、最高速度:100km/h、行動距離:約500km、エンジン:水冷4サイクル10気筒ディーゼル機関、出力:305ps/2700rpm
武装:25mm機関砲、74式7.62mm機関銃、開発:防衛省技術研究本部、製作:小松製作所
偵察部隊に装備し、空地火力の脅威の中で、主として路上機動により偵察警戒任務に当たるほか、側方警戒行動も行う。 車体は、82式指揮通信車と同様、6輪のコンバットタイヤを使用した装輪装甲車。 特殊装置として操縦用および砲手用の微光暗視装置を積む。 搭載の機関砲はNATO制式と同じエリコン製の25mm砲。

155mm榴弾砲FH-70

口径:155mm、全長:12,400mm(射撃時)/9,800mm(走行時)、砲身長:6,022mm

全備重量:約9,600kg、給弾方式:自動装填、発射速度:6発/分、最大射程:約30,000m(噴進弾),約24,000m(通常弾)
経緯:英・独・伊の3国で共同開発した火砲で58年度からライセンス生産を開始。
開発:防衛省技術研究本部、製作:日本製鋼所

中砲牽引車(FH70用)で牽引。 補助動力装置(APU)を有しており、最高速度16km/hで移動できる。 操作人員は9人。 略称FH70。 60年度から部隊配備。

牽引車で牽引されるだけでなく単独で自走もできます。

運転席の足元にはアクセルやブレーキのペダルがありました。 あれ、ハンドルは??

運転席の右側にハンドル代わりの操舵レバーや変速ギアのレバーがありました。


スバルの水平対向エンジンを搭載。


グラウンドでは偵察隊の精鋭たちによるオートバイドリルが始まりました。


走行してきてからの~ すぐさまオートバイを倒し、それを盾にして銃撃体制。


ライダー・ジャンプ!

オートバイドリルでは優れたバイク操縦技術の妙技が次々と披露され来場者を魅了しました。

オートバイドリルが終わると、ちょうど軽装甲機動車体験試乗の時間になりました。


軽装甲機動車の車窓より。 体験試乗はグラウンド1周でした。 ありがとうございました♪


最後に広報テントでパンフレットやマスクなどのお土産を頂きました。 ありがとうございます♪


他にも模擬戦闘訓練展示など催しあったんですが、それらは時間都合で見ずに退散しています。
愛車に乗って次のイベントへと向かいました。 安来刃物祭り昭和の車展示会2日目につづく・・。

No.3966
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2023/10/08 21:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

米子駐屯地創設73周年記念行事
こるまろさん

たまの港フェスティバル ① 潜水艦 ...
こるまろさん

戦車祭り
おやじの憂鬱さん

掃海艇「はつしま」一般公開 2日目
こるまろさん

掃海艇「はつしま」一般公開 1日目
こるまろさん

陸上自衛隊 90式戦車
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はまだ梅雨入りしなかった。」
何シテル?   06/21 20:49
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation