• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

岩根寺のイチョウが見頃も立入禁止

岩根寺のイチョウが見頃も立入禁止 そろそろ見頃かと思って行ってきました。

知られざるパワースポットとして知られる岩根寺のイチョウです。








岩根寺に初めて行ったのは2011年、みんカラを始めた2012年以降は当ブログにも度々登場。
2013年:岩根寺に行ってみた紅葉を求めて
2015年:蔵人として働いてきました~酒蔵でもと摺り体験
2017年:岩根寺の黄葉が見頃を迎える
2019年:パワスポぶらいぶ (後編) 岩根寺・虹が滝

前回から4年ぶりに岩根寺を訪れてみました。 


予想通りイチョウの黄葉が見頃になってました。


駐車場から川越しに眺めています。

岩壁の前にイチョウの木と岩根寺の小さな本堂。 その間にある縦線が問題のノウゼンカズラ。

橋を渡って岩根寺にアプローチします。 

駐車場のスプラッシュと岩根寺の距離感はこんな感じ。

切り立った岩壁の前に岩根寺があります。 というか岩壁下の窪みにめり込んでます。


コンクリート参道を歩いて近付くと、久しぶりに訪れて驚いたことに立入禁止になってました。

これでは本堂に近付けない。 本堂のずっと手前に仮設の賽銭箱があったのでここで参拝。(-人-)

立入禁止の理由は岩壁から落石の危険があるため。 岩根寺の参拝は命がけ。


規制線の前から本堂を撮影。 

正面からなので分かり難いですが、岩根寺は岩壁の窪んだ箇所にめり込んで建ってます。

本堂の上の岩壁にはスズメバチの巣もいくつかあります。 これも危険に輪をかけてる。


イチョウの木を見上げる。 ちょうど見頃でしたが、曇天なので黄葉が映えなかった。


落葉はまだまだで見頃は続く。 黄色い絨毯にはなってません。


イチョウの木と本堂の間にあるノウゼンカズラは地面から生えてて・・


岩壁の上のほうへと伸びてます。


ノウゼンカズラの根元。 囲いがされてます。

初めて訪れた2011年はあの囲いが無くて触ったり揺すったりできました。

今は囲いどころか岩根寺自体が立入禁止になってるので近付くことすら出来ない。


あの奇妙なノウゼンカズラは上のほうへヒョロヒョロと伸びて・・


岩壁の上のあの辺りでくっついてる模様。 でもどうやってあそこまで伸びたのか不思議?


岩根寺を久しぶりに訪れてイチョウの黄葉は見頃でしたが立入禁止になってたのは驚きでした。

岩根寺はその他に崖下の岩面に直接掘られた六地蔵という見どころもあるもそこには近付けず。

フォトアルバム:岩根寺 12月2日

No.4029
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2023/12/03 20:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

黄葉はここよう 金言寺
こるまろさん

眼をとじて…。
Kuren@i(くれない)さん

2024/11/11 下城の大銀杏
元きないろZC32tokuさん

大銀杏の様子を見てきました
ツゥさん

秩父ミューズパークの黄葉と浦山ダム ...
zrx164さん

イチョウ並木
Ratsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月のトミカ初回買えた。」
何シテル?   08/16 11:55
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation