• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

二つ山城跡

二つ山城跡 温井ダムへの道中で「二つ山城跡」の幟旗を見掛けました。
また、道の駅瑞穂で「二つ山城跡」の御城印を売ってるのを見ました。 二つ山城跡・・気になる。

そこで、アドリブ現地判断で予定外の城跡巡りをすることにしました。 温井ダムからの帰りに趣味の城跡巡りで二つ山城跡を攻めてます。

なお、このブログは地味な画像が延々と続きます。


温井ダムからの帰り道に再び道の駅瑞穂に寄りました。

道の駅瑞穂は木造瓦屋根の風情ある道の駅です。 早くもリピートでこの日2回目の訪れ。

売店で売ってたいなか寿司というのがとても美味しそうだったので思わず買い食いしました。


それからあまおうソフトを美味しく頂きました♪


そして二つ山城跡に攻め入ります。 ここは二つ山の入り口。

二つ山城跡は標高530m、比高180m、二つ山頂上を主郭とする連郭式山城です。

二つ山城跡の説明看板が立ってます。


二つ山城跡の公式パンフレットがあったので一部貰いました。

説明や縄張り図が書かれています。

車で山に上れそうだったので行ってみました。 枯葉や石ころが落ちてるガレた狭い道が続く。


くねくねつづら折りの狭い山道を慎重に上る。 片側は谷底で対向車には絶対に会いたくない。

車で上るこの山道がある意味で二つ山城跡攻めの最大の難所でした。

車で行けるところまで上ってきました。 画像右手に二つ山城跡への登山道があります。


二つ山城跡の案内図、ご記帳処、そしてここにも公式パンフレットが置かれてました。


二つ山城跡は標高530mですが、駐車場の現在地で既に標高470mありました。


それでは二つ山城跡を歩いてみます。 西の丸へは120m?280m?どっちなんだ?

なお、登山記録のためにYAMAPアプリを起動。

長く続く丸太の階段を登ります。


空堀


こうしたう空堀がうねうねと三段あります。 三重堀切の一つ。


三重堀切の別の空堀を上から撮影。 深く掘られてて尾根を遮断しています。


山上部まで登ると人工的に作られた平らな空間。 ここは天神丸という郭(曲輪、くるわ)。


天神丸


天神丸

反対側から撮影。

さらに進むとまた郭。 ここは泉水の段。


ほどよい大きさの石がごろごろ。 石垣が壊された跡かも?


泉水の段


泉水の段


殿様池

殿様池は泉水の段から降りた場所にありました。

ぷくぷくと水が湧き出てます。


丸太の階段を登って西の丸に向かう。


お蔵の段


お蔵の段


お蔵の段には石垣の基檀で囲まれた一段高くなった場所がありました。

この付近から鉄砲玉が出土されており煙硝倉があったとされています。

お蔵の段の奥側。


登り切って二つ山の2つある山頂の1つ、西の丸に到達です。


西の丸


西の丸


三角点を捕獲しました。


西の丸


西の丸

幟旗が立ち、ベンチもあります。 こちら側は突き出てて見晴らしが良い。

西の丸からの眺望は山々の景色。 城下町?のお家はぽつぽつとあります。


西の丸 振り返り


西の丸から降りて大きな堀切。 西の丸・お蔵の段と神明丸の間を隔てる神明空堀。


神明丸


神明丸


舞殿の段

舞殿の段は神明丸よりも一段下がった郭。

舞殿の段


馬場


馬場は細長い郭。


雪隠の段


雪隠の段


それではいよいよ本丸に向かって登ります。


二つ山の2つある山頂の1つ、本丸(主郭)に到達です。


二つ山城跡の説明看板が立ってました。


本丸


本丸

奥にも続いて広い空間です。

本丸


本丸


本丸は全方位を樹木に囲まれ眺望を見渡せる場所はありませんでした。

実は本丸(主郭)よりも西の丸のほうが標高が高いです。 二つ山城跡、ひとまずこれで満足です。

もう夕方になるので駐車場に戻って活動終了。 YAMAPアプリの活動記録です。

約45分間の山城歩きでした。 おつかれ山!

細いくねくね山道を慎重にドライブして下山。 帰り際、二つ山城跡の二つ山をバックに。

この後はゆっくりと帰りました。 ありがとうございました♪

[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 2025年03月26日 09:06 - 18:33、336.35 Km 9 時間 27 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得

この日は温井ダムと二つ山城跡に立ち寄り。 実際のオドメーター走行距離は332kmでした。

No.4566
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2025/03/29 20:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハッキリ言って三沢城跡ぶっちゃけ
こるまろさん

尾高城跡の特別公開
こるまろさん

温井ダムの100万人突破記念カード
こるまろさん

夏休みキャンプの続き
のりっく111さん

全国山城サミット益田大会1日目 七 ...
こるまろさん

9年ぶり郡山城跡に行ってみた
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年3月29日 23:33
こるまろさん、こんばんは(^_^)/

お城活動お疲れ様です(^_^)ゞ

私も今日からお城活動中で、今日は愛知の吉田城に行ってきました。明日は関東まで行く予定です。

こるまろさんはスタンプとかも無い山城まで登っているので、本当にすごいと思います。

私は山城がすごく苦手です(;´Д`A
コメントへの返答
2025年3月30日 5:45
おはようございます♪

お城遠征とても羨ましいです。
春になったし自分も全国旅したいにゃ~

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation