• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

600円ワンコイン食堂

600円ワンコイン食堂
天気が良いので湖畔に愛車を停めてちょっと街歩きです。 あと、500円から600円に値上がりしてしまったワンコイン食堂をフィーチャー。 セブンイレブン#めちゃハピハロウィンのツイッターでコスタコーヒーが当たったので コスタコーヒーマスターズブラックを1本貰ってきました。 ありがと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2022年10月31日 イイね!

朝日山登山(5回目)

朝日山登山(5回目)
秋になったら登山を再開すると目論んでましたがようやく。 低山ぷち登山ですけど自身5回目の朝日山です。 朝日山は東の峰(標高341.8m)と西の峰(標高344m)の2つの山頂から成り、その中間に朝日寺があります。 朝日山石段入り口の駐車場です。 ほぼ満車でしたが1台分の空きを見つけて愛 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 18:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2022年10月30日 イイね!

酒蔵バスツアー 鷹勇の大谷酒造 (後編)

酒蔵バスツアー 鷹勇の大谷酒造 (後編)
酒蔵バスツアーはお昼ご飯を食べ終えて午後は琴裏町の観光スポットを巡ります。 最初は観光スポットに行っても間が持つのかな?と思ってましたが、各スポットには専門のガイドさんが居られて案内と説明をしてくださったお陰で、心配は杞憂に終わり有意義な時間を過ごすことができています。 バスは海辺の町 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 08:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2022年10月29日 イイね!

酒蔵バスツアー 鷹勇の大谷酒造 (中編)

酒蔵バスツアー 鷹勇の大谷酒造 (中編)
酒蔵バスツアー鷹勇の大谷酒造の続きです。 モニターツアーで旅行代金無料、しかも食事付きという。 酒蔵見学を終えて次はお酒の試飲とお買い物になります。 酒蔵見学を終えて研修室に戻ってきました。 続いてはいよいよお酒の試飲です。 6本のお酒が並んでて、うち3本がワインボトルのように見 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 02:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2022年10月28日 イイね!

酒蔵バスツアー 鷹勇の大谷酒造 (前編)

酒蔵バスツアー 鷹勇の大谷酒造 (前編)
無料の酒蔵バスツアーがあるとの情報を知ったとき驚いてスマホ画面を二度見しました。 大山圏域の酒蔵を訪ねるモニターツアーで旅行代金が無料です。 しかも食事付き。 7つの酒蔵全7コースのうち、鷹勇の大谷酒造さんを選んで参加申し込みをしました。 モニターツアーで旅行代金無料の酒蔵バスツアーがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 05:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2022年10月27日 イイね!

2011年11月4日のブログです

2011年11月4日のブログです
先日酒蔵バスツアーで鷹勇の大谷酒造さんを訪ねたのでその件をブログ化しようとしてたんですが、過去2011年11月4日にも一度だけ訪れててそのときの画像を見返してたらちょっとそれをブログにしてみる気になりました。 このブログは本編の「酒蔵バスツアー鷹勇の大谷酒造」を書く前の序編ということでお送りしま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 09:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2022年10月26日 イイね!

殿ダムの10周年記念カード

殿ダムの10周年記念カード
今月は尾原ダム10周年記念カードや志津見ダム10周年記念カードの配布が始まりダム現地を訪れて受け取ってきましたが、鳥取市の殿ダムでも10周年記念カードの配布が始まっていました。 数量限定ではなく来年3月末まで配布されるので急いで行くことも無いのですが、朝の目覚め時に思い立ち殿ダムまで遠路出掛けて ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2022年10月24日 イイね!

制動装置の当て物を交換

制動装置の当て物を交換
いつものショップに口頭発注してた後輪側ブレーキパッドが入荷したので交換してもらいました。 あと、エンジンオイル交換も一緒に。 最近の日常劇場と併せてお送りします。 ローソンで「SPY×FAMILY」キャンペーンが始まって、その中でマグカップ&ピーチゼリーの発売もあったから、これまでの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 16:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2022年10月23日 イイね!

米子城のダイヤモンド大山

米子城のダイヤモンド大山
前日の1日目に続いて懲りずに本日の2日目も・・。 米子城跡で2月20日頃と10月22日頃の年2回、山頂の天守台跡から天候の良いときにしか見れない大山の山頂部から日が昇るダイヤモンド大山の絶景。 2月惨敗のリベンジとして挑んだ前日1日目も残念な結果に終わりましたが、それにもめげず本日の2日目もリ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 23:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2022年10月22日 イイね!

米子城ダイヤモンド大山リベンジ

米子城ダイヤモンド大山リベンジ
ついにリベンジの機会がやってきました。 米子城跡で2月20日頃と10月22日頃の年2回、山頂の天守台跡から天候の良いときにしか見れない大山の山頂部から日が昇るダイヤモンド大山の絶景。 初挑戦した2月のダイヤモンド大山観望会では、あいにくの厚い雲に覆われ太陽はおろか大山すら見えず惨敗を喫していま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 20:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「毎月一日は釜揚げうどん半額の日…ぶっかけうどんを食べてる。」
何シテル?   08/01 10:37
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation