• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

月山富田城跡ぷち登山

月山富田城跡ぷち登山
特段のネタも無くて、今回は趣味の城跡巡りと食後の運動兼ねて月山富田城跡にぷち登山してみたお話を。 月山富田城跡に登るのは今年のお正月以来です。 9月末に2週間の断酒をして挑んだ血液検査の結果が遅れてようやく届きました。 断酒効果ありγ-GTPなど気になる項目もなんとか正常値内です ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 21:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2023年10月28日 イイね!

4.9GB

4.9GB
みんカラを始めて11年4ヶ月、当ブログも第3986話を数え長く続けてきましたが、ついに恐れていた事態を迎えることになりました。 暫く前からブログにアップロードできる画像のディスク使用量が、上限5.0GBのうち既に4.9GBを越えておりいよいよ限界域に達しようとしています。 ブログ終了のお知らせ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2023年10月28日 イイね!

トランスフォーマーするの忘れてた

トランスフォーマーするの忘れてた
3日前から車検整備に出してたカマロでしたが、車検仕様にトランスフォーマーしてなかったことを思い出し、コルベットにパーツを積んでいつものショップに行ってきました。 車検のためドアミラーをUS本国仕様からヤナセ仕様に交換してトランスフォーマーします。 既にカマロはショップに預けてるにも関わらず、工 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 19:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年10月26日 イイね!

うちのアメ車は本当にアメ車なのか?

うちのアメ車は本当にアメ車なのか?
Chevrolet(創設者名)もCorvette(小さな戦艦)もCamaro(友達・仲間)もフランス語由来だし、C5コルベットも4thカマロもデザイナーは日本人のケン・オクヤマさんだ。 カマロに至っては北米生産でもカナダの工場だと聞いたこともある。 ということで、愛車の出生の秘密を探ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 21:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年10月25日 イイね!

車齢27年目の車検に臨む

車齢27年目の車検に臨む
7年ぶりに出走したジーロデル大山(大山ツーリング)を走り切った愛車カマロですが、次なる正念場として車齢27年目の車検に臨むことになりました。 本日、いつものショップにカマロを預けています。 車検に預ける前にホームセンターへ。 ジーロデル大山で発覚したトラブル、ハイマウントストップ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 20:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年10月25日 イイね!

客船活動238 ウエステルダム寄港

客船活動238 ウエステルダム寄港
このアクティビティも自身にとって重要で欠かせません。 客船活動238 ウエステルダム寄港 この日は未明から活動して米子城からダイヤモンド大山を観た後、大山に行ってジーロデル大山のツーリングを走り、最後にいつもの港に行ってクルーズ客船出港のお見送りに参加するトリプルスリーの大忙しでした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年10月25日 イイね!

17a Giro del DAISEN (後編)

17a Giro del DAISEN (後編)
ルートマップとコマ図を頼りに秋の大山を周遊するラリー形式のゲリラ・ツーリング 『 ジーロ・デル・大山 』、前編の続きの後編です。 ※公式な大会ではなく完全な仲間うちだけのプライベート・ツーリングです。 競技性はありません。 自分も9時くらいにスタートしました。 まずはポルシェの後に続きま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 16:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年10月24日 イイね!

17a Giro del DAISEN (前編)

17a Giro del DAISEN (前編)
ルートマップとコマ図を頼りに、秋の大山を周遊するラリー形式のゲリラ・ツーリング 『 ジーロ・デル・大山 』、今年もお誘い頂きまして大変恐縮ながら末端の一兵卒として参加させて頂きました。 ※ 公式な大会ではなく、完全な仲間うちだけのプライベート・ツーリングです。 競技性はありません。 -- ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 21:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年10月23日 イイね!

米子城から望むダイヤモンド大山

米子城から望むダイヤモンド大山
日曜日は「米子城のダイヤモンド大山観望会」、「ジーロデル大山(大山ツーリング)」、「ウエステルダム寄港の客船活動」のトリプルスリーで未明早朝から忙しい一日でした。 米子城のダイヤモンド大山観望会から振り返ります。 冒頭サムネイル画像は未明5時半、臨時駐車場の市役所駐車場。 入り口の駐車券 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 21:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年10月21日 イイね!

ダイヤモンド・プリンセス&コスタ・セレーナのW寄港

ダイヤモンド・プリンセス&コスタ・セレーナのW寄港
客船活動: 番外(ダイヤモンド・プリンセス)、237(コスタ・セレーナ) 同日に2隻のクルーズ客船、ダイヤモンド・プリンセス(115,906トン)とコスタ・セレーナ(114,261トン)がW寄港したのでいつもの港に出掛けています。 W寄港は2019年のコスタ・セレーナ&ル・ラペルーズのW寄港以 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 20:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記

プロフィール

「久しぶりの生ドラゴンに涙が出たよ👀」
何シテル?   08/30 20:36
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011121314
15 16171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation