• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

山口県ダム遠征(仮称)の予告をしてみる

山口県ダム遠征(仮称)の予告をしてみる次の遠征地として国宝5城のうちの残り1城である未制覇の松本城を目指してましたが、その前に中国地方ダムマニア究極のコンプリートコースに挑戦すべく 山口県ダム遠征(仮称) をしなければならなくなりました。

もはや己に課された使命というか宿命というか。




前回のダム活動では、ダム活動初となる海を渡り、最大の難所といわれる隠岐の島の銚子ダムのダムカードを見事ゲットし58枚となりました。

中国地方ダムマニア認定コース設定:
・コンプリートコース     72種類   
・レインボー(超級)コース 50種類以上  ←今ココ 58枚
・ゴールド(上級)コース   20種類以上
・シルバー(中級)コース   10種類以上
・ブロンズ(初級)コース     5種類以上 


ダムマニア認定書の交付期間は今月末までと残り僅かなので急がないといけません。



しかし、ここにきて暗雲が・・・。なんと体調を崩してしまいました。連日の熱帯夜からエアコンを付けたり消したりしてるうちに非常に治り難く長引くといわれる難病の”夏風邪”を引いてしまったみたいで喉が痛くて咳が出ます。ちょっとピンチです。(-_-;)

中国地方5県のうちフルコンプしていないのは山口県だけ。
山口県にはまだ行っていないダムカード配布しているダムが15のうち14も残っています。
※ 冒頭写真は山口県のダムで唯一訪れた萩市の阿武川ダムです。(昨年11月撮影)

広範囲の山口県ダム遠征(仮称)に挑むには最低でも2泊はしないといけないと思ってますから早く体調を整えないといけませぬ。

本来だと、せっかくの遠征だから観光&グルメも楽しみたいところですが、そうも言ってられません。

遊びに行くわけではないので。

ダムカード配布している日中9:00~17:00の業務時間は昼飯を食べる時間も惜しんで広範囲に点在するダムからダムへと走り回らないといけません。過去のダム活動実績から一日に巡れるダムの数は5~6が限度と考えています。

14のダムのダムカードをもらうまでは帰るわけにはいかない。 目標達成までは二度と郷土の地は踏まない覚悟で臨みます。


残り14のダムのうち注意しないといけないのが下関の湯の原ダム。土日祝はダムカード配布してないのでそこだけは必ず平日に行かないと。あと瀬戸内海の大島(橋あり)の屋代ダムは月曜日NGだったりする。

山口県ダム遠征(仮称)ですけど、お盆の準備や体調と相談をして近日決行するとします。


あと、この場でダムと関係ない車の話題で恐縮ですけれども、一昨日部品オーダーしましたカマロ、本日早くも交換終わったようで修理完了してます。引き取りは都合によりお盆明けになりますけど。
Posted at 2015/08/10 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「カールルイスを食べてる。」
何シテル?   08/08 10:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation