
マクドナルドで7月27日より始まったハッピーセットはおまけのおもちゃがトミカではなくチョロQだったので、当初はあまり関心無く静観の構えだったのですが、ちょっと欲しいかなと思ったスポーツカーQ(マツダ・ロードスター似のオープンカー)に惹かれて始めたら、いきなり最初にスポーツカーQが出て気を良くし、その勢いでついには奇跡的に最短の4回一度も被らずに第1弾全4種フルコンプしてしまいました。
7月27日~8月9日の期間で、マクドナルドのハッピーセットチョロQ第1弾が始まってました。

春のハッピーセットはトミカだったので、のぼせてマクドナルドに通い詰め、何度か被って苦労するも第1弾&第2弾の全8種をフルコンプしました。
今回はチョロQだったので、当初はあまり関心無く静観の構えだったのですが、ちょっと欲しいかなと思ったスポーツカーQ(マツダ・ロードスター似のオープンカー)に惹かれて、ついに遅めスタートの8月3日になって手を出してしまいました。

代車デミオでマクドナルドを訪れる。 (ブログ:
猛暑はもうしょうがない? エアコンガス補充! )
ハッピーセットおまけのおもちゃは、袋を開けるまで何が入っているかはお楽しみです。
最初にいきなり欲しかったスポーツカーQが出て気を良くしました。
週末土日は1泊2日で直島&広島遠征でした。 (ブログ:
直島と広島に行ってきました )

直島に向かう途中に岡山市内で朝マック。
ミニバスQが出ました。
翌日は広島市内で朝マック。
ハッピーセットバスQが出ました。

ここまで3回一度も被らず3種類目が出ました。 怖いくらいに調子が良いです。
そして、4回目の本日。 地元のマクドナルドに寄ってみて。
さすがに今日は被るだろうと思ってたんですがね~
春のハッピーセットでみん友さんが最短4回で全4種類フルコンプしてましたが、そんな出来過ぎた話があるのかな?と思ってましたが・・。
チキンナゲット+フライドポテト+スプライトのハッピーセットを頂きました。

実は、おまけの袋を受け取り手に握った瞬間、これは被ったなと思ってがっかりしました。
丸くてずんぐりしてるように感じたので、ミニバスQかハッピーセットバスQが入ってるだろうと。
ところが袋を開けてみたら、なんとバイクQが出ました。

これは驚いた。 残すあと1種類だったバイクQが出たわけです。
あまりの出来過ぎた展開にただ驚くばかりです。

画像は付属のシールを貼って完成させた状態です。
ハッピーセットチョロQ第1弾全4種類。

奇跡的に最短4回一度も被らず全4種類フルコンプとなってしまいました! これは凄い。
なお、8月10日からはチョロQ第2弾が始まりますが、こちらは車では無く飛行機やロケットなので、今のところあまり関心は無く静観の構えです・・。(謎)
Posted at 2018/08/06 17:50:31 | |
トラックバック(0) |
ボクスター | 日記