• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

航空自衛隊美保基地ふれあいコンサート♪

航空自衛隊美保基地ふれあいコンサート♪ちょうど1年前の同コンサートに行ってみたのが、自身初めて経験した自衛隊の音楽コンサートでした。

失礼ながら自衛隊の音楽コンサートがとても本格的なものだとそのとき初めて知り、とても楽しめて、しかも無料だし、昨年のうちに計3回の自衛隊コンサートに行きました。

ブログ: 美保基地ふれあいコンサート♪航空自衛隊ふれあいコンサートin米子海上自衛隊ハートフルコンサート♪


今年も心待ちにしてたのですが、コンサート開催のシーズン的なものがあるのか?昨年と同じくこの航空自衛隊美保基地ふれあいコンサートが今年最初の自衛隊コンサートに行く機会となりました。
alt
冠に美保基地とありますが、演奏するのは福岡県の春日基地を本拠とする西部航空音楽隊です。
同じ日に昼と夕の2回コンサートがあります。

チケット(入場整理券)はコンサート会場にて無料配布。
alt
無くらないうちにと一か月以上も前にコンサート会場に出向きもらいに行きました。

昼と夕、2回公演のうちどちらに行くか迷いましたが、夕方17時半からのコンサートにした。



ところが、コンサート開催日が近くなって、当日は前ブログの「酒タンプラリー」があることを知る。

それで、夕方を止めて昼のコンサートに変更したいと再びコンサート会場に訪れて。

良かった、まだチケット(入場整理券)ありました。 昼のコンサート分を確保。

なので、コンサート当日は、昼は自衛隊コンサート、夕は酒タンプラリーという展開となりました。


コンサート当日を迎える。 あいにくの小雨模様でした。

座席は自由席なので、開場前から行列が出来ることは昨年の経験で知っていた。

開場13時の1時間15分前に玄関口に来ました。 まだ行列は出来ていなかった。

ですが、すぐにパラパラと人が集まり出す。 あっという間に行列が出来てくる。

少々恥ずかしかったですが、受付前に1番で並びました。

なお、コンサートのスタッフは皆自衛官の方たちです。

受付は少し早めに始まって、コンサートのプログラムと美保基地のステッカーをもらいました。

60周年記念ステッカーは前にももらってますがまたもらえて嬉しい。

13時、コンサートホールの扉が開いて入場しました。

400人収容のホールも入場1番なので席は選び放題。 昨年と同じく最前列中央に座っています。 

一番前だと近過ぎてステージ全体が撮影出来ません。 中央はメインの吹奏楽器の席が並ぶ。
ステージ端左右はチェロやベースの弦楽器やドラムや鉄琴の打楽器があります。

13時半、コンサートが始まりました。 なお、開演中は撮影NGだったため画像はありません。

演奏曲はクラシック音楽からポピュラー音楽まで。 松田聖子やドラえもんも。

美保基地の第3輸送航空隊歌では、歌詞にC2輸送機も登場。


プログラム8曲終えたところで、音楽隊への花束贈呈で壇上に現れたのはC2輸送機の女性操縦士でした。 C2輸送機の操縦士を見たのも初めてでしたが、それも女性操縦士を見れるとは驚き。
alt
C2といえば、今年が初めてとなるC-2大型輸送機体験搭乗に申し込みしたところ、抽選に当選し体験搭乗することになりました。 来たる9月29日が楽しみです♪


コンサートは最後にアンコールを2曲。 ご当地曲「ゲゲゲの鬼太郎」と自衛隊曲「空の精鋭」でした。

約1時間のコンサート、吹奏楽の演奏に酔いしれました。 楽しかったです♪


コンサートが終わって会場から出る際、自衛官の方たちが横並びになって見送ってくださる。

そのとき、音楽隊の方たちから頂いたステッカーです。

西部航空音楽隊のステッカー。 なかなかレアなものを頂きました。 ありがとうございました♪
Posted at 2018/09/10 07:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月22日 07:52 - 20:54、
366.85 Km 13 時間 1 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント500p」
何シテル?   07/22 20:54
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation