• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2021年03月01日 イイね!

ホットウィール6台同時購入キャンペーン 3

ホットウィール6台同時購入キャンペーン 32月の愛車運行実績
コルベット:418km
カマロ:419km

-------------------------

今回のブログは先日の「ホットウィール6台同時購入キャンペーン 2」の続編です。




ヤマダ電機にて開催中の「ホットウィールベーシックカー6台同時購入キャンペーン!」

通常なら税別200円のホットウィールベーシックカーが6台同時購入で税別498円(税込547円)、さらにホットウィールのステッカーがおまけで付くキャンペーンです。

実車など人気車は月初の発売日に無くなるから、今あるのは不人気の売れ残りばかりでしたが・・


その中からでもなんと12個を選びました。 税込547円×2で合計1,094円。

キャンペーンのお陰で謎車の世界に嵌っていく・・。 おまけのステッカーは2枚貰ってます♪

今回は前回に続く残り6個のご紹介。


まずは、ホットウイール・オリジナルのバハ・トラックで前に手に入れたのとは色違い。

BAJA TRUCK

バハ・トラックは、砂漠を走るオフロードカーをイメージした風の架空の車いわゆる謎車です。

また買っちゃった。 フロントガラスは無くて開放されたオフロードトラックです。

トップと両サイドに大きくHOTWHEELSのプリントがあります。

前後フェンダーから縦に立つフィンが何とも特徴的なデザイン。

荷台にはタービンファンのようなメカメカしたものを搭載。

謎車ながら妙にカッコ良く見えて惹かれてしまいました。

今回のキャンペーンの中で早くもカラバリ2色目になってしまいました。

ボディカラー違いのみならず、タイヤの太さが全然違います。

こちらも今回のキャンペーンの中でカラバリ2色目となるインディカーまた買ってます。

INDY 500 OVAL

ピンク色のインディカー。


車体にはよく分からない模様が描かれてます。 


ゼッケン番号とかスポンサー名とかは無くて特定チームに属さない素のインディカー。


このキャンペーンの中で先日手に入れた緑色に続くカラバリ2色目となりました。

ボディカラーの他にはホイールが異なります。

ホットウィール50周年の2018年に行われたホットウィール・レジェンドツアーの優勝マシン。

2 JET Z

2 JET Zは実在するカスタムカーでレジェンドツアー2018のコンテスト優勝マシンです。


レジェンドツアーのホットウィールは昨年げっとしたザ・ナッシュに続き自身2個目です。


2 JET Zはトヨタの2JZエンジンを搭載するカスタムカー。

実在のカスタムカーはシルバーボディーだからこの青色はカラバリ・バージョンなのか?

サブフレームは日産フェアレディ300ZXがベースだとのこと。


そして、ジェット戦闘機をイメージした車体になってます。

今回のキャンペーンのお陰で売れ残りの中からレジェンドを見つけてしまいましたね。

つい最近みんカラ上で知るまでこのハンヴィーは実車ではなく謎車だと思っていました。

HUMVEE

最近までずっとハンヴィーはハマーを真似た架空の車いわゆる謎車だとばかり思ってましたが・・

無知識だった上に、ボディーがプラスチック製なホットウィールは謎車に多かったからつい。

しかし、ハンヴィーは米軍向けに製作された高機動多用途装輪車両でした。

逆にハマーのほうがハンヴィーから派生した民間向けの汎用四輪駆動車であった。

ルーフ上や左右両サイドには恐竜の化石でトリケラトプス?が描かれています。


四角く重厚な見た目の軍用車両ながらボディーはプラ製で逆にシャーシが金属製。

ハンヴィーが実車だと知ってから気になってましたが今回が手に入れる良い機会になりました。

続いて、見た目は何だか変なんですがこちらも一応は実車でカスタム化されたジープ。

’42 WILLYS MB JEEP

シャーシとタイヤが前方に大きく飛び出してて変な見た目となった’42ウイリスMBジープです。

ヘッドライトとグリルの部分でジープであると微かに認識できました。

ボンネットからはスーパーチャージドV8エンジン、左右からは4本ずつのエキゾーストが飛び出る。

後輪が大径のオフロードタイヤ、前輪が小径の普通なスリックタイヤ。

残念ながらこのホットウィールは右前輪の車輪軸がグラグラ歪んだ不良品でした・・。(-_-;)


ロールバーに囲まれた運転席。

お尻にパラシュートブレーキがあるということは物凄いスピードが出るジープなのだろう。

そして最後は、可愛くてユニークなトゥーンド・マスタングです。

’68 MUSTANG

このトゥーンドのフォード・マスタングは前にネット通販でも買ってるので自身2個目です。

トゥーンド(TOONED)は車をアニメ(CARTOON)風にデフォルメしたホットウィール。

うち1個を開封。 デフォルメされ小さいかと思いきや、ずんぐりと大きなトゥーンド。


ボンネットから上に剥き出してるスーパーチャージドV8エンジンの高さがもの凄い。

太いサイドマフラーも目立ちます。 マットブラックのボディーに描かれたプリントも素敵。

デフォルメされつつもクーペスタイルやテールランプなどマスタングらしさを再現。

トゥーンド・マスタング、これは可愛くて良いですね。

ということで、今回はキャンペーンで12個まとめ買いしたうちの残り6個のご紹介でした。


最後に12個まとめて。

普段なら買わないものにもキャンペーンの機会に手を出してます。 ありがとうございました♪


-----------------------------------------


おまけ

ヤマダ電機すぐ側のショッピングモール駐車場で思わず二度見してしまう車と遭遇して激写。


敢えての錆び塗装かと思ったら錆は伊達でなくて本物だった。

ショッピングモールでのお買い物に威風堂々とやって来てたなんだか凄いブルーバードでした。
Posted at 2021/03/01 22:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「カツライスを食べてる。」
何シテル?   08/09 13:21
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation