• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

妹はカレン?

妹はカレン?47都道府県の日本酒を揃えるお店が
新しく出来たので何度か飲みに出掛けてます。

全国各地の日本酒が飲めるとは
お店に居ながらちょっとした旅気分です♪





いきなり初めて飲んで気に入ったのは神奈川県の「相模灘」ってお酒です。

試しにグラスで一杯飲んだらフルーティーな味わいが私の好みで、他の選り取り見取りある
お酒たちを差し置いて、お替わりでもう一合続けて飲んでしまいました。

そして次はこちら、なんと沖縄県の日本酒です。「黎明(れいめい)」

沖縄に日本酒があるなんて知らなかった・・。しっかりした辛口。

ところでこのお店で働く美しい女性の名は芹香さんでした。
「もしかして名字は豊田?!」 →(苦笑)
消去法で聞いてくとスズキでもダイハツでもないようです。おっと!悪ノリはいけない(^^;)
Posted at 2013/09/07 21:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2013年09月07日 イイね!

SLKカウントダウン6 オレごと刈れ

SLKカウントダウン6 オレごと刈れSLKを所有していた期間には、
同時代を生きた宿命のライバルがいました。

SLK  2011年10月~2013年9月
MGF 2011年12月~2013年8月

オープン2シーターの被るキャラの2台。



オープンカーが欲しくなって適当なオープンカーとして買ったSLKの納車待ちの間に
昔欲しかったMGFのグッドコンディションの個体と運命の出会いをして衝動買い・・

SLKの立場から見るとMGFの存在は面白くなかったでしょうね。ジェラシーはあったと思う。

でも実際にはSLKのほうがよく乗ってました。2台の乗り分けはこんな感じ・・

SLK : 街乗り、買い物、遠出、気軽にいつでもオープンカー。
MGF : マニュアル車&ミッドシップで走りを楽しむ。ついでにオープンにもなる。

うまく乗り分けてたのでライバルというよりいいタッグだったのかも。昨日の敵は今日の友。

MGFが不慮のハプニングでお別れして、今回続けてSLKも私の手元から去る。

ちょっと寂しい感じがします(;-;)
Posted at 2013/09/07 20:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2013年09月07日 イイね!

SLKカウントダウン7 キレてないですよ

SLKカウントダウン7 キレてないですよ今日は一日雨でした。

しかしSLKとの残された時間を考えるとじっとしておられず、
雨だろうが関係なくドライブに出掛けました。






キレてないです。

ワイパーの水切りが悪い・・

ガラスに水の筋が残っちゃう。 前が見にくいがな・・

SLK所有中は一度もワイパー交換したことはなかった。

オープンカーだから雨の日は乗らない想定で、ワイパー交換を考えたことはありませんでしたね。
実際には雨の日も何度も乗ったけど、雨天走行はいつもその日限りのつもりでした。

あぁ・・でも、ワイパーゴムは・・

キレてました。
Posted at 2013/09/07 20:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2013年09月05日 イイね!

SLKカウントダウン8 一寸先はハプニング

SLKカウントダウン8 一寸先はハプニングSLKトラブル集。

中古SLKといえどもベンツはベンツ。
維持費もベンツするのは覚悟してました。

でも大きなトラブルもなく、幸運にも高額な修理代が
必要になることはありませんでした。

細かいトラブルはいくつかありましたね~

まずは2012年2月の左リアタイヤのパンク。

不幸中の幸いは運転中のパンクでなく駐車中に見つけたこと。
修理して半年後の車検時に4本新品タイヤに交換しました。


SLK最大のピンチはこれだったでしょう。
2013年1月発生のリモコンキーでドアや給油口がアンロック出来ない問題。

バキュームポンプ交換で相当な修理代がかかるかと思ったら、
清掃して叩いたら直った。 安価な費用で済んで大ピンチを免れる。(^^;


2013年5月には室内で発生するキーンという謎の高周波異音に悩まされる。
異音の発生源はどうも助手席ダッシュボード奥からのようで、

このときも何か部品交換になるかと思われたが、いつの間にか自然解消。
エアコンに関連する問題だったのかな? のらりくらりと高額な修理費用を免れる。(^^;


どうしようもなかったのはこれ。
2013年4月~5月 右フォグランプに水が溜まった問題

最初はフォグランプ使わないしこのまま直さず放っておこうかと思ってたけど

だんだん酷くなるのをついに見兼ねて

結局、右フォグランプを交換。 4万円の出費。(-_-)


そして所有期間のほぼ全体に渡り気になってたのがこれ。
ランプ切れの警告ランプがよく点灯しました。

左側のブレーキランプが点いたり点かなかったりで。直ったと思ったら忘れたころに再発

ランプでなくて受け側パネルの接触不良だけれども結局これまで部品交換はせず、
接点を弄ったり清掃したりして今でも騙し騙し乗ってます(^^;
Posted at 2013/09/05 21:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2013年09月04日 イイね!

正体不明のマシーン

正体不明のマシーン1985年に突如現れた伝説のマスクマンの正体が、
30年近く経った今でも謎のままファンの間で取り沙汰されています。

私の次期車も納車のその日まで
ハッキリとは言わないようにしておこうと思います。

内緒の秘密 (^^)♪






地球に優しいエンジンです。

排気量は僅か570ccなので軽自動車枠となり税金面で有利 v(^^)v

トランスミッションはオートマチックですが、

エアコンはスポーティーなマニュアルです。

日本を代表する名スポーツカー Z34、Z33、Z32、Z31・・・・

歴代フェアレディZの源流!!
Posted at 2013/09/04 21:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「今日の14杯目です♪」
何シテル?   10/04 16:55
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 56 7
8 91011 1213 14
15 1617 181920 21
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation