• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

IBM時代のThinkpad

IBM時代のThinkpadやばいです・・・ Lenovoのサイトがリニューアルされて、過去のマシンのマニュアルとかドライバー類が入手できなくなってしまってます・・・

Lenovoになっても、そのまま引き継がれてたので安心してたんですけどねぇ・・・

というのも、ここんとこ水色にHaltechのE6A使ってるんで、一番のお気に入りのA21Eで適合してたんだけど突然死亡・・・ 例の電源入らない病です・・・
電源入らない病で死んだTP数知れず・・・ まあ部品取りにすればいいとか思ってたんすけどねぇ。

Win98ならA2#系やT2#系で充分だったし起動も早いんで気に入ってたんすけどねぇ。
ドライバも手に入らないとなるともうそろそろWin98マシン使ってるのも潮時かと・・・

ってことで、DosBOXでやってみました。 案外簡単に出来ちゃうんすね。

ん~、これならテックエッジのロガーとDOSのE6Aがマルチタスクで使えるし評価も楽やん。
いままでPC積み換えてやってたので(爆)

今入力してるX60は廉価版のCoreSolo1.6Gなんでかなり非力・・・XPなのに。
余計なソフト入ってるんかな?
Megaで使ってるX31の方が全然快適なんですが・・・
Win2K入れてるX22もDOSBOXでE6A入れてみたけど、そこそこ快適だよ(-_-;)

まあけど、そろそろC2Dマシンも安くなってきてるし、WIN7マシンに移行していくのもありなんでしょうねぇ。

早速パナソのCF-T8衝動買いしてしまったし(^^ゞ 仕事で使ってますが軽くて強いんでかなり気に入ってます。
何せ電池がもつしね。

適合マシンはTPじゃないとって思ってたけど、IBMじゃないTPだったらもう拘る事もないかなぁって感じだよなぁ・・・
Posted at 2014/08/23 03:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | クルマ
2011年08月09日 イイね!

ニューマシン!

久々にTP病が・・・(^_^;)

ここんとこ、新品のTP自体が値下がりしてるのもあって、全体に相場も下がってきてるような。
けど、T23とかって相変わらず半ジャンクみたいのでも高値なんすよねぇ。
良き時代のTPは相変わらず根強い信者が多いみたい。

Xシリーズってモバイルメインなんで、程度のいいのが少なかったんだけど。
X2系は安くなってきた頃に数台ストックしてたんすよね。 ヒンジがX2系の弱点なんで弱ってるのも多かった。 けど、壊れにくいんすよねぇ。 ずっと車に積みっぱなしでも平気だったりしますよ。

今回はX31とX60を衝動買いしちゃいましたわ。

狙いは下位スペック。 A21Eとかの下位スペックがけっこう壊れなくてお気に入りだったりするんですよね。

X31はPenM1.3Gですが、フルコンに使うには十分過ぎます。ポートルプリケーターが付いてるんで、USB-シリアル使わないでもHaltechと通信できるし。
なにより、程度抜群でした。新古品みたい。

X60はCore Soroのモデル。 もうかなり安いですね。

どっちも送料いれても1万しないんすよねぇ。

車載動画もVGAレベルしかやらないので、私にはこの程度のスペックあれば十分っすね。
Posted at 2011/08/09 21:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2009年07月16日 イイね!

Lenovo Thinkpad T500

仕事で使うPCが本日届きました。

元々、R500辺りで見積もりとって妥協してたんだけど、決済おりて正式見積もりしたらT500でもそんなに値段変わらないという結果からT500にww
core2T9600でも17万位と安くなったわ。

しかし、自分としてはTシリーズはフラッグシップモデル的に思ってたんだけど今じゃ安くなったよねぇ。

ちなみに会社での端末はいまだにT41使ってたりします。これも不景気の余波っすねぇ。 もっとも、更新してもT60系なんでT41の方が自分は使いやすいなぁって思ってますけどね。
ちなみに自宅でも今はT42とT43を愛用してますわ。

しかし本題のT500っすが、ん~・・・筐体はほんとに安っぽい・・・
なんかTP高級機のあの剛性感も無いしなぁ。キーボードもなんか頼りないわ。
中身はさすがにスペックどおりで凄いんだけどねぇ。

やっぱ個人で使うには中古のTPが一番いいねww
今から程度のいいT40系を集めておくかなぁww
Posted at 2009/07/16 22:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2009年03月03日 イイね!

マニア病再発・・・

また久々にTP病が再発・・・

元はといえば、会社の後輩が学会に出張するときとかに配布された資料を入力するのにCDドライブ付のいいノートPCないかって言うんで久々にヤフオク見たのが運の尽き・・・

T40系がけっこうお手ごろ価格になってきてるんすねぇ。

で、気まぐれでT41に入札しといたら落ちてた・・・・

それはドライブがウェイトセーバーになってたんでDVDドライブ探してリカバリして後輩に儲けなしで売却。
で、今度はまた気まぐれでT42入手・・・
今はすでにT42がメインマシンになってたりしますww

さらにT43のちょいジャンクも格安で入手ww

一週間程度の間にT41、42、43と入手しちゃってます・・・完全に発症しましたww

会社の端末がT41でそろそろ更新時期なんすが時期を逸したようできっとこの不景気ではしばらくは会社もT41かなぁ・・・

今まで活躍したメインマシンでお気に入りのT23はアプリケーションを限定してネット専用にでもするかなぁ・・・
Posted at 2009/03/03 23:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2008年10月30日 イイね!

XPのSP3って

XPのSP3ってうちのメインマシンのT23なんすけども・・・
自動更新通知来てたんで時間かけてSP3になったんだけどなんかおかしい・・・

いろいろ調べてみるとcoregaの無線LANとSP3のファイル名が競合してて起こるとかどうとかで。

でcoregaでDLLして説明どおりに古いファイルを削除してってやってもうまくいかん!!!

なんかあっちこっち不具合出てきたんでSP3を削除したけど。
それでもなんかあちこち不具合だらけで、面倒になって別のHDDにしてW2Kにしちゃいましたわ・・・
まあW2Kでもレノボからドライバー拾ってきたりSP4にしたり更新プログラムだらけで大変っすが・・
今も不明のPCI Deviceが出てきて悩まされてます・・・

自分のT23はXPでもけっこう快適に動いていただけにSP3はむかつくなぁ・・・

画像は週末に仲間が結婚するらしくてそのときにそいつが写ってる昔の画像がほしいとか言うんで画像データや銀塩写真探してるときにみっけました。
真珠作って間もないころっぽい。 なにせ貴重なダイマグ履いてる映像っすわ。
このダイマグはPCD114.3ながらもOFFがおもっきしプラスなんで70ミリくらいのカンチャン作ってはかせてましたww

しかしいつのイベントだろう? 富士のJCCAかなぁ?
Posted at 2008/10/30 22:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation