• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

英語キーボード

けっこうええかもしれへん!

激安で手に入れて稼動までこぎつけたX20とT20ですが。

双方とも海外モデルなんで生粋の英語キーボードなんすけど使ってるとけっこうしっくりくるかも?
エンターキーが小さいんで打ち間違えしやすいですがww
ENキーの切り替えも慣れればたいした事ないし。

コンパクトなX20の方は残念なことにSキーが壊れ気味で引っかかるんすわ。
けっこうSって使うだけに致命的。
もっともキーボード交換する気は無いっすよ。激安TPの意味がなくなるしww
まあ今後の出張のお供はセレ500のローグレードX21から今回のX20にチェンジするでしょうね。

T20はほんとにすこぶる快適。win2000ならメモリも256あれば十分だし。DVDが快適に見れるのもうれしい。
オフィスも快適に動くんで改造申請書類作成はT20でやるかな!
Posted at 2008/08/09 03:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2008年08月03日 イイね!

20系TP快適化

PEN3 600mhzのX20とPEN3 700mhzのT20の2台で今回は送料込みで一万ちょっとww
T20はメモリも256MでDVDドライブも装備。

X20には余ってた64Mメモリ追加して、2台ともフォーマット状態なんで2000でリカバリ。
ちとX20がイーサネット認識しなくてドライバでてこずりましたがWINのアップデートも完了。

OSは98でもいいんだけど家庭内LANやUSBの関係で2000の方が好都合なんすよね。

ちなみに英語キーボードではちと戸惑いましたわ・・・
アンダーバーは打てないし@とかの場所もぜんぜん違うしで・・・

いろいろ調べてみてEN切り替えできるようになりましたが。

本日のガレージ作業中はカドーラデビン氏の娯楽用にT20を持っていってピクサーのDVD見せてましたわww

で、ただいまX20に無線カード突っ込んでひざの上でモバイラーチックにみんから中っすww
Posted at 2008/08/03 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2008年08月02日 イイね!

TP20系

TP20系先程飲み会から帰宅しましたが新しい仲間が届いてたんで2000のインストールしてやすわ。

なにげにT20とX20でこれもニヒマル系っすわ(笑)
しかも海外モデルなんで憧れの英字キーボードだ!

考えてみたらうちのTPは20系が多いな(笑)



Posted at 2008/08/02 00:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2008年06月04日 イイね!

win2000はウイルス筒抜け!

ただいま本日入荷の新しいTP仲間のA22M 2628-KJ2からアクセスしてます。
こいつは企業向けかなんかでスペック検索しても出てこないタイプみたい。
一番愛用してるTP T23も同様でどうもうちの会社用スペックのリースアウト品だったらしいww

ジェネシス用にこないだ入手したA22Mが具合よかったんで相方用にちょっと検索してみたら丁度PEN4 1Gのスペック高めと思われるのがあったので落札してみたんすわ。
毎度の事で送料込みで一万円以内での仕入れですがww

届いたマシンはなんか軽いと思ったら14.1インチ仕様でしたね。

なんとこのマシンは無線LANも内臓されていた。
さっそくネットワークにつないでアップデートと思ったんすが・・・

しかしこないだのA22Mの教訓でウイルス対策を万全にしてみた。

最初に無線LAN経由で家庭内LANストレージに接続してAvastをインストール。
ついでにLAN接続のスキャナ&プリンタともオンライン。

で、いよいよネットワークにつないだら早速avastがウイルスブロックしてますわww

SP4にアップデートしたらだいぶ減ったようだけど相変わらすたまにアタックしてるみたいでAvastが頑張ってるようですww

98だとあまり入ってこない感じだったけど気が付いてないだけだったのか・・・

まあ無事に環境設定も終了して無事に動いてますわ。

ん~~・・・なにげにこのマシンも使いやすいから自分用にしたくなるよなぁ・・・ww
Posted at 2008/06/04 01:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2008年04月10日 イイね!

比較↓

比較↓A22Mの15インチXGAとNX9110C/Tの15.4インチWUXGA+の比較

9110はやはり沢山窓開いての作業はいいんだけどやはり字が小さいんでA22Mの方が普段の閲覧程度ならいいねぇ。

しかしやはりA22Mのキータッチの印象が残ってると9110のキータッチが頼りなく感じるよなぁ・・・・・
Posted at 2008/04/10 23:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation