• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

母艦復活!

母艦復活!ここんとこ不調でメインマシンをT23にしてたんすが一念発起してリカバリしてクリーンインストールしたら見事にNX9110C/T復活!
WUXGA+の1680×1050はやはり半端じゃないなww

まあけどやっぱTP大好きっすけどねww

こいつを売ってA30P辺りを代替に考えてた位だしww

やっぱなんか変なウイルスかなんかで駄目だったんだろうなぁ。しょっちゅうブルーバック画面で強制終了されてたんで・・・

こいつはメモリーも1.3G積んでるしセレロン2.8Gなんで動画なんかもけっこう快適なんすわ。
けどこれを期にCPUをPEN4にする予定でYオクってますww
デスクトップ用の478ピンがそのまま使えるんすわ。こいつは。

まあ基本的には普段はTP使うようにすると思うんすがね。
なにせこいつはでか過ぎる・・・
Posted at 2007/09/16 00:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2007年09月07日 イイね!

385XD もオンライン

無事にオンラインになったものの・・・ 無線LANはうまくドライバが認識しない・・・
これって98が98SEじゃないせいかもなぁ。
一応有線LANカードでwin98のアップデートは完了したのだが・・・

まあけどこのかっちりしたキータッチでブログの更新もまたいいね♪

つかwin98のアップデートも実はけっこう苦労した・・・
そもそもIE4だったんでほとんどのサイトでエラーでまくりで・・・
そのせいでアップデートサイトにもうまくアクセスできなくて。

なんとかIE6をインストールして無事にアップデート出来た次第・・・


しかし考えてみるとXPになってからはほとんどドライバとかも要らないし楽になったんだよなぁ・・・
Win3.1の頃からPCは仕事で使ってたけどソフトのインストールは気が遠くなる作業ってイメージだったもんなぁ・・・
Win3.1からWin95アップデートにフロッピーディスクを何枚も抜き差ししたのが懐かしい・・・

ん~、ネット閲覧用としてはさすがにMMX233では遅い感じもするなぁ・・・
P2 333な570ではそれほど遜色感じなかったのだが。
Posted at 2007/09/07 23:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2007年09月07日 イイね!

ただいまぁ

出張から戻ってきました・・・

いやはや、今回は疲れましたわ・・・

一日目はいろいろ有って改修のために奔走して・・・
2日目はいきなり試験中にトラブルで・・・その対応で必死に働いて・・・
本日は終始順調に終了しましたが。

で、アフターもハードだったww
一日目はUKレース時代の上司にあたる人にたまたま遭遇して世話になったうえに呑みに誘っていただいて。美味い秋刀魚を食わしてくれる割烹の後はおねーちゃんの居るお店でww 終了は午前1時・・・

二日目は転勤した仲間も交えて魚料理の美味いという居酒屋にて。
なにげに日本酒が豊富だったんで新潟の美味いお酒をついつい飲みすぎ・・

まあ今日はおとなしく帰ってきましたけどねぇww


ちなみに今は6000円入手のA21Eに無線LANカードさしてアクセスしてますわ。
こいつはバッテリーが駄目だったんすけどヤフオクで1000円で入手したバッテリーが早速本日届いてたのでテストがてら・・・
まあなんとかこれも使えそうですわ。
A21EはほとんどT23と同じ感覚なのがいいね。

改めて思うけど最近久々にWIN98マシンばかりでネットしてますが自分のような用途だとまったくこれで不足無いよなぁ・・・
むしろスペックにとらわれずに非常に快適に動くのがうれしい。

今度は一番キータッチのいい385XDでネット繋いでみるかなww
Posted at 2007/09/07 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | 日記
2007年09月05日 イイね!

モバイラー気取り?

宇都宮のビジネスホテルからアクセスしとります。

5千円で入手したTP X21ですが適合に出張のお供にと大活躍です。

今日はテストで来てるんすけどなにげに現場で昔に世話になった人に会ったんでこれから飯(呑み?)に行ってきますわ。

つか今回の出張が急遽入ったんで7AG-16V NEO仕様のヘッドを本日居残りで仕上げる予定がつぶれたんで諦めた次第です・・・

つかキーボードもX21程度ならなんとか打てる感じっすねぇ。
やっぱ570の方がキーボード広いし出張のお供にはいいかも。
Posted at 2007/09/05 19:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | パソコン/インターネット
2007年08月26日 イイね!

570toHaltechオンライン

570toHaltechオンライン無事に完了!

昨晩はこいつが何故か95だったんでクリーンインストールで98にしてドライバ関係入れてとやってたんすわ。

こいつはE6AでもMotecでもなんら不具合無くいい感じに動いてます。Motecのメモリーエラーもこんくらい古いマシンの方が出ないよなぁ… 一応コンヒグにはもちろん呪文打ち込んでコンベショナリメモリは増やしてあげてますが。
コイツがいまんとこ一番手を掛けただけに愛着も出てきたんでメイン適合マシンにしますわ。
Posted at 2007/08/26 12:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Thinkpadマニア | クルマ

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation