• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2006年01月01日 イイね!

Haltechの位置は

Haltechの位置はつるしのぶっといハーネスとコネクタやリレーのままではとてもじゃないけどノーマルのECU位置にはつかないんすが必要なハーネスのみにすればけっこういい感じに装着できそうですわ。
ECUのブラケットは明日製作予定。

後々使いそうなPWM関係とかアイドルスピード関連とかも取り出しやすいようにしてあります。
Posted at 2006/01/02 00:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サトハチプロジェクト | 日記
2006年01月01日 イイね!

元旦早々・・・

元旦早々・・・朝に地元の元旦祭ってのがあったんで神社にいったんすがその後は即効で作業開始!

まだまだやることは山ほどあるし。

オイルクーラー配管も一度全部外して洗浄してからきっちりやり直す。しかしこの寒い時期にオイル触ってると手荒れしたのかキーボード叩くのもつらいっすわ。

クスコのかっこええキャッチタンクはノーマルのエアクリの位置にステーを製作して装着。

ラジエタも洗浄して適当な電動ファンを加工して装着。

サトハチオーナー手持ちのデフィメーターのセンサ類を装着。
インテグラルのAFセンサ配線もしっかり固定して床下作業はほぼ終了か。

その他、細かい部分の配線処理をしたりして久々に地上にサトハチを降ろす。
やはりエンジン低いねぇ~ でかい20Vヘッドでもけっこう低く見えるね。

で、今度は赤ハチからE6Xの取り外し作業。

その前にPCとオンラインにして現状データを念のため保存。
赤ハチがこれで不動になるんでサトハチが出せる位置まで移動して作業開始。
まあこれは慣れたもんなんすがねぇ。小一時間も有れば外れますわ。

で、サトハチにそのまま装着するんじゃなくて無駄な配線の多いフライングリードハーネスを一旦ばらして必要なハーネスのみにしてシェイプアップ!
今日は夜もそれほど寒くなかったんではかどりますねぇ。

明日にはエンジン始動までいけるな。
Posted at 2006/01/02 00:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サトハチプロジェクト | クルマ
2005年12月31日 イイね!

晦日も地道に・・・

晦日も地道に・・・作業しとります。
E6Xはまだ赤ハチに載ってますが先にセンサ、インジェクタ、トリガー、コイルetc諸々の配線処理を先に済ませておこうと。
なにげにメーター類も一新するんでそのセンサーも装着しなきゃだし。オイルブロックも加工して1/8の油温センサを刺せるようにしてありますわ。
やっぱり配線処理とかって仕上がりのセンスを問われるんでしっかりやっておきたくなるんすよねぇ。
熱収縮チューブとかできっちりまとめながら処理していきます。
されにまとめるのはコルゲートチューブはお手軽だけどどうせならってことでメッシュのチューブも駆使して。

ん~ 明日にはなんとかE6X載せれるかなぁ。

コイルステーは以前にMSDのハーレー用コイルで同時点火にしてたときに作ったステーがうまく使えたんでちょい加工して装着してみました。
Posted at 2005/12/31 21:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サトハチプロジェクト | クルマ
2005年12月30日 イイね!

頑張ってますでぇ~

なにげにやること多すぎて大変ですわ・・・

エンジン載せてからも補記類とか配線処理とかけっこう細かい作業が多いんすよねぇ。
特に前にMOTEC載せてたときの素性がわからんので・・・純正配線をいじくってあるんすがかなり謎な部分も多く・・・・

まあ年始早々には始動したいっすねぇ。
Posted at 2005/12/31 09:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サトハチプロジェクト | クルマ
2005年12月25日 イイね!

この週末は

久々にまったく車いじってない週末でしたわ。

ネットも金曜からずっと出来なかったしねぇ。暮れになるといろいろ用事も増えてくるしねぇ。


ちなみにサトハチ黒銀用のパーツはほぼ揃ってきました。

taro-no86さんのおかげでコイルのピン配列もOK!

アクセルワイヤは623@痛勤怪速の情報で最適品をゲット済み。

配線関係も赤ハチのE6Xを移植するんでやり直すんだけど一番懸念してるのがクラセンの配線のノイズ処理なんすがこれもノイズシールドのツイスト線を準備済み。
今回はHALTECH添付のヒューズブロックとリレーユニットも廃止して86純正のEFIメインとサーキットオープニングリレーを流用してすっきりさせる予定。
Posted at 2005/12/25 19:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サトハチプロジェクト | クルマ

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation