• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

おやじ倶楽部

昼飯時にこんにちわww

明日は曇りらしいんでもちろんおやじ倶楽部開催しますww

いや~予報と違って穏やかでいい天気だ!
今日もNA6のハーネスやってますが午後からは赤ハチのメンテかな。

NA6のハーネスもエンジンルーム側はほぼ完了。今は燃料配管とかやってるとこっすね。
まあこの週末には動けるでしょう。
Posted at 2006/11/23 12:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | クルマ
2006年11月13日 イイね!

次回のおやじ倶楽部は!

24日に予定しております!

つか平日やろ~ってブーイングでるかもなんすが・・・(__;)

本庄は23日も走れるようなんですよね。自分は仕事日なんすが有休消化でお休みもらってるんで走る人が居れば遊びに行きますよ。

カノーラさんは今回こそは走りましょう!ww

チョッパーエル・シューマッハーさんも参加予定ですし。

川口おやじ軍団もまた密かにコソ連して来るでしょうww
Posted at 2006/11/13 23:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | クルマ
2006年11月05日 イイね!

おやじ倶楽部コソ連ミーティング!?

自分はZY-01を通勤快速ストリームに積載して行ってきました。

本庄の裏の広大な砂利広場ではやはり挙動が怖いかも・・・タイヤちっさいからねぇ。

さっそくユウ君の走りを見てみたんすがラインに迷いがあるのとブレーキングも中途半端でどうもリズムに乗れてない感じ。
エンジンはいい吹けしてるのにタイムに結びついてない感じ。

車を見るとかなり前下がり。つうかTRDのレーススプリングの素なんでリアの車高がかなり高い状態だ。
で、まずは平行になるようにフロントを上げて。後はブレーキングポイントとラインを指導して。

で、走ってみるとさっそくタイムアップ!

かなり掴んだ感じなんでこれからどんどん速くなるでしょう。
つかストレートの伸びは赤ハチよりよさそうなんで自分もスキルアップしないとそのうち抜かれそうだわ・・・(^◇^;)

アフターはもちろん例の場所でランチだったんすが・・・

今回はチキンディッシュいっときました!

つかこれが610円!?って感じのバリュープライス。

竜田揚げとコロッケとサラダとライスがでかい皿に載ってるんすがかなりのボリューム。

つか竜田揚げってかわいいもんじゃないんすが?・・・謎
けどおろしポン酢で味付けしてあってこれがまたサクサクした食感と相まってなかなかいける!

コロッケはずっと気になってた男爵コロッケらしい。これもホクホクで美味いわ。

こいつは満腹度と味とプライスが非常に良いのでちとお気に入りに追加だなww
Posted at 2006/11/05 22:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

おやじ倶楽部定例会 本庄走行怪もとい焼肉丼グルメツアー開催

タイトル長いなww

いや~ 宇都宮への三日の出張でヘトヘトで朝起きるのも辛い状況ながらも頑張って6時に起きて赤ハチメンテして走ってきましたわ。

で、一本目でなんとか

45秒入りました(^^)//""""""パチパチ

しかし101腰下のインチキエンジンで実質本庄初走行で45秒3出たのに気合いで作った純正7AG-20Vでこれじゃあなぁ・・・

つかなんか本庄って215の048とかだと逆に遅い気がしてきたわ。
45秒3出たときもグリップではどうしても46秒くらいが限界でドリフト併用したら簡単に45秒入ったし。

今度はベスト出たときの55Sの205のツルツルのんでいってみることにしますわ。


ちなみに本日参加のおやじ倶楽部メンバーは

あの琢磨にマシンの乗り方を教えたという”ミヒャエルシューマッハチョッパー”さん
強化特訓中のARAさん
最近ブログ更新滞り中のサトハチさん

でしたわ。

つかほとんどノーマルのハチロクなのにさすがカートで鍛えてるシューマッハチョッパーさんは速い!
一応本日はみんなそれぞれスキルアップできたようですわ。
Posted at 2006/10/28 21:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | クルマ
2006年10月22日 イイね!

証拠写真!

証拠写真!ここんとこの集まりはいつも遅いわたくしが本日は一番乗りだった証拠写真をww

もっとも10分で来れるんで皆さんに怒られそうっすが・・・(^◇^;)

いや、近場の強みで早めにピットおさえておこうと思ったからなんすがね。
それにしてもけっこう遠方のテック兄さんだけど今回も早かったのはさすがっすね。

今回は特に天気も良かったんで高速も一般道もかなり混んでしまったみたいですね。
Posted at 2006/10/22 21:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | クルマ

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation