• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

GD3フィットターボ用ワイドレシオミッション?

ターボ化による鬼トルクでフィット君が激変したわけですが・・・

今のファイナル4.41で4速までクロスさせて、5速のみ通勤用ワイドレシオのミッションでは仙台で厳しかった・・・

すぐに4速吹け切るんで、仕方なく5速を使うんだけど、4300rpm程度まで落ち込むんでさすがに厳しい。

6500シフトで2-3は4800rpm3-4は5200rpmで繋がるんだけど。
で、じんばさんやKEF号に組んでる5速を組めば簡単に解決するんだけど、さすがに通勤考えると厳しい。

本庄は4速までで十分なんだけど、仙台、筑波用にスペアのミッションでちょっと変わったレシオのミッションを作ろうかと思ってます。

基本はGD3のミッションでファイナルは4.294 3速のみ1.303にして5速は0.710に。

そうすれば4速6500rpmで171kmまで伸びるんで仙台も筑波も4速で足りるはず。

6500rpmシフトでは3-4で4800rpmになるんだけど、まあターボのトルクがあれば問題ないのかなぁと。
実際、ハイランドでも4速入って間もなく吹け切ってしまいますから。

このレシオで本庄でも問題無ければこれ一台で通勤&各サーキットもこなせますww
まあけどあの3-4の気持ちよさが薄れるのはちょっと寂しい気もしますがねぇ。

基本、ミッションってのは速度域が高いほどに負荷も増えるんで高いギヤほどクロスになってます。
純正もそうですよね。

ってことで、部品は揃えました。後はLSDをどうするかなぁ・・・
いまんとこカーツを考えてますが、なんか最近ATSカーボンが妙に調子いいんすよねぇ・・・
まあけどたぶんカーツかクスコRS辺りを組んでみますよ。

まあこの作戦が駄目だったら・・・ ターボフィットもじんば号と同じ鬼クロスを勝負仕様として組むかなww
まあ5速だけ交換するだけでハイランドの戦闘力は相当上がるんですけどね。
Posted at 2010/01/22 23:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | L15Aターボの可能性 | クルマ
2010年01月13日 イイね!

最速ライン

本庄の走り方は赤ハチは結果的にV字旋回が一番速い結果だった。
最初はV字ですぐに結果出たけど。その後旋回速度上げていろいろ試してるうちにどうもタイム伸び悩んで。 またV字に戻したら簡単にタイム更新。


当初、フィットで同じ走り方するとブレーキ壊れるし失速して立ち上がらないしで散々・・・
結果、コーナリング速度重視でダラっと走らせるとタイムが出た。

ここに来て、ターボFITの最適な走らせ方について悩んでます。

ABSが邪魔するけど、赤ハチ以上のブレーキ、赤ハチよりもトルクフルなエンジン。
無理しないでも45秒前半は出るポテンシャルはあるはずなんだよなぁ・・・

ターボFitの場合は、旋回速度よりも早めに旋回終了させて、G残さないようにしてクリップから先の脱出速度重視したほうがいいのかもね。

如何せん、今はブーストかかった瞬間の鬼アンダーで横っ飛びしそうになるのを堪えながら走らせてますww

ここんとこご無沙汰なチョッパーさんが未開封101エンジン&ラジアルの86で46秒に入れる迄のアドバイスも、結果的にV字になるようにラインとステアリングの切り方を修正していった結果なんすけどね。
まあもう随分走ってないんで、またやり直しかもですがww

自分もまた一時のスランプに陥らないように、常に客観的に考えながら走らせようと思います。
Posted at 2010/01/13 01:37:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | L15Aターボの可能性 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

本庄・アタックチャンス!

本庄・アタックチャンス!明日は当然のように出勤の、負け組自動車業界なCP86です。こんばんわ。

そうです、そうなんです。今週は本庄のコース改修ですね。

そこで、今や龍馬伝な児玉さんからも。

アタックチャンス!でしょ。

そうそう、本庄サーキットも、元のネーミングは児玉サーキットになる予定でしたからねぇww

やはり自分がフィット君でNAのベストラップを記録したのも一年前のアタックチャンス!


一応タイヤも準備(もちろん山梨・・)したし。 後はリアをモデファイするかどうか。

なんとか次回は確実に46秒に入れておきたいとこっすね。
Posted at 2010/01/11 00:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | L15Aターボの可能性 | クルマ
2009年12月31日 イイね!

アンチロックブレーキはバックでも作動するか?

アンチロックブレーキはバックでも作動するか?こないだの本庄でのコースアウトでの一瞬の出来事ですが・・・

もちゃぴん制作動画のラストですねww

S時二個目でテールスライドして逆スピン状態から完全にバック走行状態になったんで力いっぱいブレーキロックさせたら・・・・


ガガガガガッ!っとアンチロック作動www!!

まあけど止まらずにコースアウトしちゃいましたが・・・

けっこうこういうシチュエーションってそのときのことを鮮明に覚えてるんすけど、ABSの作動に妙に関心しながらコースアウトしましたわwww


最近Fキャンバーはほぼ4度までつけてますが、ピロアッパー入れる前は、荷重掛かるとけっこう逃げてたのかアンダーになってバランスしていたのが、ピロにしてからやたら鋭く切り込むのでテールがやたら逃げるようになったんすわ。

基本は荷重入るとトーインになるようにトーションビームがチューニングされてるんだけど、荷重抜けた瞬間に破綻して鬼オーバーになるっぽい気がするなぁ・・・

そろそろリアのキャンバーとトーもいじらないといろいろ厳しくなってくるような気がしてきた。

まあ前々から色々秘策は考えてるんすけどねぇ・・・
Posted at 2009/12/31 18:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | L15Aターボの可能性 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

盗撮動画

M.E.V.ワークス監修の傑作!ww
トーションビームのリアステアがよくわかって面白い!

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/mo86/zpdia/p/16/62" width="360" height="288" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

Posted at 2009/12/30 00:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | L15Aターボの可能性 | クルマ

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation