• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

無情の雨・・・

無情の雨・・・今日はけっこう日中は日も差して暑かったんだけどテントのおかげでけっこう快適!

夕方にテントをしまい始めたらなんとも無情にも雨だし・・・・

水も滴るいいオヤジ状態で作業してたんすがやはりはかどらないっすね。

いちおう最終的にはIGオンでポンプ作動までは確認OK!

まあ次の週末には確実にエンジン始動までいけるな。
Posted at 2006/07/23 23:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARA AW11フルコン作戦! | クルマ
2006年07月23日 イイね!

燃える男の赤いDISの電撃に俺のハートもヒートアップ!

燃える男の赤いDISの電撃に俺のハートもヒートアップ!DIS2 PLUSはここに!
48000Vの電撃をおつむに食らってヒートアップ間違いなし?

けっこう目立つんで自慢できるね!wwスポコンチック?
Posted at 2006/07/23 23:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARA AW11フルコン作戦! | クルマ
2006年07月23日 イイね!

ナビゲーターシートに座る彼女よりも魅力的な・・・!?

ナビゲーターシートに座る彼女よりも魅力的な・・・!?E6Aはナビシートの後ろに装着!

いろいろ悩んだのですがシリアルケーブルの接続とかの都合でここに。

バルクヘッド上部にはアクセスホールを新設。こいつはホールソーで穴あけして板金ハンマーでバーリング加工して補強&拡大!
グロメットはたぶん101用かなぁ?
Posted at 2006/07/23 23:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARA AW11フルコン作戦! | クルマ
2006年07月23日 イイね!

本日中にエンジン始動まで行く予定だったが・・・

次の落とし穴は燃料サプライ系にあった・・・

やはりFUELホースとレギュレタのリターンがスロットルに干渉するんでまったく装着不能・・・・・
エーダブで4スロにするときの課題ポイントだね。これは。
FUELホースはバンジョーのストッパーを板金して折り曲げてレギュレタは92後期用に交換して長い燃料ホースで接続して無事に装着完了!

そうそう、マスターバック配管もうまく装着出来ないんでこいつも曲げを変更して装着。

写真撮るの忘れた・・・
Posted at 2006/07/23 23:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARA AW11フルコン作戦! | クルマ
2006年07月23日 イイね!

今日も朝から頑張って作業!

今日も朝から頑張って作業!まずはエンジンマネージメント以外の配線を処理。
完全にEMS系と分別しておくと後からいろいろ都合がいいんで。

ちなみにフライングリードハーネスを使う場合は車体ハーネスとの連携はほぼサーキットオープニングリレーからだけで間に合う。
まあポンプもほんとはトリガーだけでいいんだけどねぇ。ポンプリレーはフライングリードハーネスに居るけど実際はサーキットオープニングリレーのトリガーを駆動させているだけだし。

タコメーターは今回はDIS使うんでDISのタコシグナルに入れればOK!DISじゃない場合もE6AのAUX OUTの設定でOK!

エンジンルームも清掃してハーネスも保護してスロットル装着準備完了!
Posted at 2006/07/23 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARA AW11フルコン作戦! | クルマ

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation