• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cp86 AE86復活のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

久々の舞台に緊張気味・・・

仙台ハイランドは、一時86で筑波に専念してる頃を除いて、ずっとなにかしら走りに行ってたんですが。

元々、仙台の軽耐久でフロンテを走らせていて。
スプリントならまだしも、超高回転型の2サイクルエンジンで駆動系も華奢で、4時間の長丁場は厳しくてなかなか完走がかなわなかった。
毎回NAクラスでブッチギリのタイムでポールをとるも、いつもリタイヤの繰り返しだった。
毎回いろんな対策部品を製作して、最終的にやっと完走して入賞。
そのときも、中盤までに2位以下に3周以上のマージン取れてたけど、最終的に駆動系が破壊寸前になってぎりぎりなんとか走りきって2位に入賞。

その後はマッドのクルマを走らせるようになってハイランドとは繋がってました。
けどそれももうすでに10数年前になるでしょうね。

それだけに自分にとってはハイランドのKカー耐久は思い入れが強いです。

当時からマシンのレベルも高かった。

特にオートマックの89号車、88号車とのバトルは忘れられないです。
自分の当時の固定ゼッケンは69でした。

そんなハイランドの軽耐久にエントリーしてるわけじゃないけど、その世界を久々に見れると思うとほんとワクワクとドキドキですよ。

当時一緒に走っていたオートマックが今でも現役ってのはほんと驚きです。
オープンクラスの常勝、奥州子供改、エンジのL55ミラのPRTとか・・・今はどうしてるんかな?

今回、耐久のレベルを見学してみることと、うちのTODAYくんの現状のレベルを確認してみることで、今後の方向性を決めていきたいと思ってます。

ちなみにうちのTODAYくんの仕様って・・・

通勤前提のヌルイ仕様なんすけどねw

エンジンはほんと、ほぼ純正部品しか使って無いし。圧縮も通勤の経済性重視でレギュラー仕様。
高速通勤で25km/lマークするECOエンジンですからw

なもんで、ハイランド21秒台ってのは自分が一番ビックリしてますw

そろそろもう少し本気仕様のエンジンも作り始めようと思ってます。

けど、マイペースラップでハイランドの走り方ってもっともっと奥が深いと気が付いたんで、今のエンジンで走りまくってもうちょい頑張りたいですね。
Posted at 2011/08/28 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | today | クルマ
2011年08月26日 イイね!

次走のために③

次走のために③かどーらでびんを塾に送ったり中断ばかりでなかなか進みませんわ。

やはりハイランドをかなりのラップこなしたんで、あちこちチェックしなきゃです。

ワンオフステンレスマフラーはステーに何箇所かクラック入ってたんでティグで補強入れて。
ワンオフエキパイはいまんとこノントラブルだなぁ。

ラヂエタは追加配管含めて圧検して、ピンホールみっけたんでティグ盛りして完了。

電動ファンはスパルのパチモンみたいなのはどうなんだろ?
一応、このラヂエタにボルトONのファンは取り寄せました。


しかし、今回のミッションのレシオはかなりヤバいよ(^-^;

5速を犠牲にして3.5速入れてるのに、ファイナル5.7にしちゃいましたわ(笑)

ダートラの改造車みたいに積載無いと移動大変です(^-^;

しかも3速も変更しちゃいました。
まあまだまだ試行錯誤段階かな。

ハイランド走ってから、妄想がかなり加速してます(笑)
Posted at 2011/08/26 20:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月26日 イイね!

寄付金付き切手にて…

今日、郵便局で入金してハイランドの軽耐久と併催される、模擬レース付きの走行会に申し込みました。
イイネで寄付金付き切手見て、ちょうど郵便局でそれで送付したの思い出して。

しかし、トラック整備終わったから、戻ってトウディ君の続きやりたいけど、雷雨で荒れまくりで出れないっすわな(^-^;
Posted at 2011/08/26 14:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月26日 イイね!

今日はトラック整備

今日はトラック整備仙台の道中でベルト鳴き気味だったんでメンテナンスを。

ベルトは限界です。
モノタロウで頼も。

エアコンも効きが悪くて、ベルト張直したけど、やはりダメだなぁ。 マグネットクラッチは作動してます。

群馬、埼玉北部でトラックエアコン修理が得意なお店知ってたら教えて下さい。
Posted at 2011/08/26 13:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月25日 イイね!

次走の為に②

次走の為に②またベースミッション購入しました(^-^;

いったい、E07のミッション何台購入したのか…

ビート、アクティー、ライフ、エムトレにコレで⑤台目か…

その他、新品ギヤやベアリングにシンクロやらに社外ギヤとかまで考えたら、またFitの時みたいに無駄部品含めて在庫が増えていきますわ(^-^;

まあそれでFitはかなりノウハウ出来ましたがねぇ。

とりあえずはコイツの中身をドナーになってもらって、仙台スペシャルを仕上げます!
Posted at 2011/08/25 10:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トゥデイターボ http://cvw.jp/b/158257/47940182/
何シテル?   09/01 12:29
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation