ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月06日
阪神の青胴車、遂に引退目前⋯!
この時の記事から約一年⋯阪神最後の青胴車こと二代目5001形の引退が目前と迫ってまいりました。 前回記事にして以来、通勤中に乗るたびに撮影してきましたが(お暇な方は私のX(旧Twitter)から探してみてくださいw)、2/10(月)での引退が公式に発表されてから、沿線に鉄道ファンの姿が増えてきてお ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 22:59:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 趣味
2025年01月28日
2025年のオフ会はじめ! 第108回 堺浜ゆるぐだオフ会(2025年1月)
もはや1月は毎週末のようにオフ会に参加していたような気がします() というわけで、1月の関西舞子ドットコム主催オールジャンルミーティングの第三段、堺浜ゆるグダオフ会に参加して参りました! 今月の堺浜は1/26(日)の一日のみの開催となりました。上記のチラシでオフ会はじめと銘打っていたことも相ま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 22:39:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年01月22日
第109回 関西舞子サンデー
世間では18年ぶりの「首都高バトル」新作で湧いてますね。XBOX360で出された『首都高バトルX』以来、まさかこの期に及んで復活するとは思っていませんでした⋯!リアルタイムで『首都高バトル0』や『首都高バトル01』で遊んでいた私、PS2以来ゲームハードを新しく買うこともなかったので、かれこれ20年 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 23:33:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年01月18日
HV37スカイライン、キリ番到達!?
本日は京都府警の年頭視閲式が開催された日でした⋯ ⋯が 開催日を来週だと勘違いしており、すっかり忘れて別の用事を進めておりました(;´д`)トホホ… その別の用事というのは父親のHV37絡みの用事でした。 普段は全っ然ブログには出てこない我が家のHV37ですが、久々に動きがありました。新車時か ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 23:01:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HV37@親車
| クルマ
2025年01月17日
阪神・淡路大震災から30年⋯
1月17日は阪神・淡路大震災が発生した日。そして今年は、発生した1995年から数えて30年。未だについ最近のことのように思いますが、当時幼かった私も気付けば中年に差し掛かろうとしている年齢。そりゃあそれだけの年数が経過していてもおかしくないわけだと感じるわけです。神戸の町並みは復興しても、あの惨状 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 22:47:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他諸々
| その他
2025年01月14日
関西舞子から派生の新イベント、CarMeetJapan!第一回参加レポート
2025年最初のオフ会はじめ~♪ というわけで、今年もオフ会にじゃんじゃん(無理のない範囲で)参加していこうと思っています。 今回参加したイベントは、なんと初開催となるイベント!様々なイベントに参加してきた私ですが、第一回から参加したというのは今回のイベントが初めてだったりします。 で、何のイベ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 22:56:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年01月11日
令和7年度 和歌山県警察年頭視閲式
今年はやたらと寒いですねぇ⋯一昨年の嵐山の異様な暖かさは何だったのかと言いたくなるくらい、ほんの一年で関西の気候が一気に冷え込んだように感じます(;・∀・) 一昨日1月9日はそんな気候の中でもひときわ寒く、大雪と寒波のおそれがある日に和歌山県警年頭視閲式が開催されました。能登の地震によって昨年度は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 21:29:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2025年01月05日
今年のKV36との付き合い方
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2025年元旦 ミノスケ ⋯いや、既に新年の挨拶とするには遅すぎるか。では改めまして⋯ 新年明けきってしまいまして、もはや正月とは言えなくなってしまいました。 そんなわけですので、新年明けましたのでおめでとうございました(ヤケクソ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 11:42:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2024年12月31日
2024年の振り返りと2025年の抱負
⋯ただいま隣室で届いたばかりのおせち料理を机の上でひっくり返してしまって大騒ぎしている横でブログを書いているミノスケです() 昨日はKV36の走り納めでしたが、今年の総走行距離は130,166kmとなりました。 昨年は121,474kmだったので、今年一年間で8,692km走行したことになります ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 15:13:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他諸々
| クルマ
2024年12月22日
第107回 堺浜ゆるぐだオフ会"2024年オフ会納めの日"(2024年12月)
つい先日年が明けたばかりなのに⋯と思いつつ、気づけば2024年も残り一週間ちょいとなりました(汗) ご多忙かとは思いますが、皆様如何お過ごしでしょうか。私の方はと言いますと、年の瀬の繁忙期+社内での重要な大役を2週間中に3回こなさなくてはならないという重圧と戦っていました(;・∀・) そんな真っ只 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 20:23:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
257
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 242 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation