• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

キャリパー交換

キャリパー交換 こんにちは。
今日は晴れ時々雨な感じの天気です。
気温は低からず高からずのイイ感じです。

今朝は町内会の清掃の日でした。
早起きして8時集合。
会長さんはじめ20名ぐらいの方々と
道路の清掃を行いました。
途中雨が降ってきましたが、
道路がきれいになってサッパリしました。

でも、あきらかに近所のコンビニで買って、食べながら歩いて、
その辺にゴミを捨てたって感じのおにぎりの包み紙や
からあげクンなどの残骸やタバコの吸い殻も沢山落ちていました。

清掃活動をしてみて、ゴミを捨ててはいけないなと
あらためてそう思いました。

でも、参加者は年配の方々だけ。
若いのは全然でした。もうガッカリ・・・。
一番若いのが50歳のワタシ・・・

そして午後からはキャリパーの交換です。
スタッドレスタイヤにいつでも交換できるように、
キャリパーは早めに交換しておかないとね~


まずはせっかく塗ったキャリパーに傷でもついたら最悪なので、シッカリ養生します。
でも、養生テープを直接貼るとカッティングシートが剥がれてきそうなので、
プチプチで表面を保護しました。




夏の感じはこんなんです。
キャリパーは黒なのであまり目立たないかも~




まずはホイールを外します。
ブレンボキャリパーを外すのですが、ラインはそのままに、キャリーパーを吊っておきます。
その間に純正キャリーパーを装着。素早くラインを付け替えます。




純正キャリパー着いた~
ん?なんだか??
ブレンボより格好良く見える!
やべー!(笑)




ホイールはめたらこんな感じ。
あまり見えないですな~
まあ、仕方ないっす。




先日アストロプロダクツで買ったホイールレンチ。
ホイールに傷つける心配がないので、とてもイイ感じです。
まえは気を遣って慎重に差し込んでましたが、
これは全然気にすることなくガンガン作業できます!
非常に便利です。お勧めです!

追記
颯爽さんと晩ご飯を食べに行き買ったばかりのα77を見せていただきました。
スゲー格好良かったです。
EVFも見易くて、サスガ中級機です。
かなり欲しくなりました。

α55の手持ち夜景モードで撮ってみました。


颯爽さんのα77の画像と比べてみてくださいね。





ブログ一覧 | モディファイ | 日記
Posted at 2011/10/16 15:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

めっちゃ欲しいの〜🙇‍♀️
のりから めんたいさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

【R-2復活への道】ドナー買い取り ...
キャニオンゴールドさん

【前回の裏話】 実はコッソリ面白い ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 15:49
こんにちは!
キャリパーかっこいいですね!黄色も良かったですがこの色も渋いですね!
コメントへの返答
2011年10月16日 17:23
ありがとうございます。
この色はナカナカ素敵です。
光線の感じによって色々変化しますね。
2011年10月16日 15:57
師匠!カッコいいです。

やはりカッティングシール正解ですね。
なんの違和感もありませんよ。(^^)d
コメントへの返答
2011年10月16日 17:24
ありがとうございます。

そーなんですよー
shinsanさんに言われなければ、ナンも無しでした。
さて、このステッカーをカバーするのにどうするか?
悩む・・・。
2011年10月16日 17:38
かなりイイ感じですね~
うらやましいです。

キャリパー交換したい…
コメントへの返答
2011年10月16日 20:18
こんばんは。
イイ感じです。
色も凄く合ってる感じです。
なんか純正でこの状態でもイイ感じです。

ポルシェボクスターのキャリパーがお勧めです。
かなり良いですよ。
2011年10月16日 18:41
こんばんは。
キャリパーかっこイイですね~

ホイールレンチにビニールテープを巻いてみます ! !
コメントへの返答
2011年10月16日 20:22
こんばんは。
S4キャリパーは、たぶんまいまい号にも着きそうですよ。是非!(笑)

ホイールレンチのビニールテープ巻きは良いですね。
でも、すぐはげちゃうんですよね。
2011年10月16日 18:47
こんばんは。
かっこよくなりましたね~♪

止まっていると見えにくいかもしれませんが、走っているときはよ~く見えるはずですよ!

キャリパーいいな~~。
コメントへの返答
2011年10月16日 20:26
こんばんは。
ありがとうございます。
走っているときに外から見てみたいです(笑)
どうなるんでしょうね~
色、ロゴとも満足です~
2011年10月16日 19:40
どっちもカッコいいですが、『S4』仕様の方がブレンボよりも目立ちそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:29
こんばんは。
いやあ思った以上に格好良くなっちゃいました。
この色で大正解でした!
2011年10月16日 19:53
こんばんは。

とても良い感じに仕上がりましたね!

確かにブレンボよりカッコ良く見えますね。(笑)

私もアストロプロダクツでこれ買いました。

ホイルが傷つかず、なかなか良いですね。

コメントへの返答
2011年10月16日 20:30
こんばんは。
自画自賛になりますが、この色で大正解でした。
渋いです!

このレンチ良いですよね。
買って良かったです。
青いのも◎ですね!(笑)
2011年10月16日 19:54
確かにS4仕様色合いも良くてカッコイイッス!
じゃあ今度はブレンボ塗っちゃいましょー。

これが噂のアストロのレンチっすね。
確かにこれは欲しい...。
コメントへの返答
2011年10月16日 20:36
こんばんは。
S4仕様は思った以上にカッコイイです(笑)
ワインレッドメタリックのチョイスも良かったです。

このレンチは良いですよ。
安いですし、便利です。
ホイールに傷もつかないし、良い品物です。
2011年10月16日 20:37
なんでも出来るひとは羨ましいです。

自分だけのキャリパーって素敵です。

このレンチ買わなくちゃ♪
コメントへの返答
2011年10月16日 20:42
こんばんは。
いえいえ何も出来ません。
本職の整備士さんには全然かないませんよ~

このレンチ良いですよ。
お勧めです!
2011年10月16日 21:23
今日はありがとうございました。

あっ!かっこいいキャリパー見るの忘れてたーー(泣

コメントへの返答
2011年10月16日 22:04
こんばんは。
こちらこそ、見せていただきありがとうございます。
あのEVF凄いですね。
見なきゃ良かった・・(泣)
2011年10月16日 21:28
うちのホイルは既に傷付いてますがこのソケットは
欲しいなぁ~.。o○
コメントへの返答
2011年10月16日 22:05
こんばんは。
ロゴありがとうございます。
おかげさまでこんなに格好良くなりました~

このソケットは良いですよ。
お勧めです!
2011年10月17日 6:59
かっちょええ!!
ホイールで隠れちゃうのが残念ですが、色、ロゴともにすんごくいい。
さすがです。
コメントへの返答
2011年10月17日 14:05
こんにちは。
そーなんですよー
ホイールで隠れちゃうのがアレですが、自分的には満足です。
R8のナラシは終わりましたか??
2011年10月17日 10:30
こんにちは。
いや~、純正のキャリパーとは思えない
素晴らしい仕上がり具合ですね!
私もキャリパーの塗装をしてみたいです。
コメントへの返答
2011年10月17日 14:07
ありがとうございます。
そう言って貰えると苦労した甲斐があります!
キャリパー塗りは楽しいですよ。お勧めです
2011年10月17日 23:17
アストロのソケット、私も使ってます♪

しかし、キレイに塗りましたね~。
私のは何度かホイール当てちゃって、補修しないと。。
コメントへの返答
2011年10月18日 7:52
おはようございます。
アストロのソケット良いですね。
気分的にも凄く楽です。

ホイール交換の時に当たりますよね。
自分も気をつけます!
2011年10月17日 23:59
めちゃくちゃかっこいい どうなるのか期待していましたがキャリパー紫って印象がまったく変わってくるんですね。 素晴らしい
コメントへの返答
2011年10月18日 7:54
おはようございます。
そう言っていただけると嬉しいです!

この紫は大正解でした。
普段は普通に黒ですが、日が当たると派手な紫に変わります。面白い色ですよ。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation