• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊玄月@ corundまりえちゃんのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

月曜だから

月曜だから
満月。

「月」の「曜」

だから満月。 意味不明^^;






今日もしとしとじめじめの雨雲の中、ぼんやりしてたら


「いるよいるよー」


の声に導かれて出たら、このありさま☆彡  「喜っ」


ひざまずいて撮っちゃうもんね、上から目線でもかまわんかまわん。





「明日は満月かぁ。。。。。」


しかししっかり夜まで雨の予報凹


んな中、チラチラッと

「月食」

なんて言葉がチラっとして調べたん。


2024年3月25日の半影月食





 「おぉ!」







しかし
2024年の最初の月食は、25日に起こる深い半影月食です。アメリカ大陸のほとんど、オーストラリアの東半分、アジアの東部、アフリカとヨーロッパの西部の人々は、裸眼で観察することができます!日本からはこの半影月食の部分しか見えません。


            (´;ω;`)



ん、まぁ「ちょびっ」っとは見える「かも」なのよね。



「晴れてたら」 ね  💧






半影月食では、月が赤くなったり、「食いちぎられた」ように見えたりしません。その代わり、月の円盤がわずかに暗くなります。

月の姿の変化は、通常、月の円盤が半影の影の中に約2/3進んだ時点で初めて目に見えるようになります。月食の中間点では、月の小さな三日月がこの暗い影の外側になります。ただし、すべての天文現象と同様に、最終的な外観は大気条件と視力に依存します。





月食の最大の近くにある月を見る。これは3月25日の日本時間16:12に起こります。




おいおい、その時間はビンコ満月ではあるけれどニッポンじゃーーまだ明るくて月は見えんよ💧



2024年3月25日には、半影月食が発生します。最大になるのは日本時間16:12ごろです。アフリカの西半分、ヨーロッパの西部、アメリカ大陸、アジアの東部、およびオーストラリアの東半分の人々には観測のチャンスがあります。半影月食では、月の円盤がわずかに暗くなりますが、それでも驚くべき天文学的なイベントです。




なんだか「なまらチャイナ」な言葉で書かれているのがもそもそ気になるけど


要するに


「天気悪いし時間早いし親も年だしアタシねむいし~」


って状況なので 「ほぼ期待すんな」ってことなのね💧


月曜だから満「月」。 月曜だから「月」食。  25日は「月」給日。


おいおい今どき「月給」なんて言うかねキミ。


なんしか明日は月曜で月食で満月だ!



泣いても雨でも辛くても空をみあげてみよう!






それだけ頭にあればいいよ、生きていけるよ💧





Posted at 2024/03/24 22:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お月様☆ | 日記

プロフィール

「悩むことに価値がある。

たとえ今は答えが出なくても、
よりよく生きたいから悩むのよ。

だから、疲れない程度に悩み楽しみましょ。

悩み無き世界は色がない。」
何シテル?   09/28 21:06
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation