本日、池袋のAmluxにて前から乗ってみたかったオーリスにちょっとばかり
試乗して来ました。
まずは外観・・・
フロント
リア
先代はインパネ周りが変だったけど、柔らかい感じの外見だったので、まぁ
悪い印象は受けませんでしたが・・・
先代
ところが、この代でアルファロメオ・ジュリエッタの出来損ないとしか思えない
見てくれにしたのは甚だ疑問ですが、とりあえず乗ってみることに・・・。
今回借り出せたグレードは、180G“Sパッケージ”(1.8L/パドルシフト付きCVT)で、
1.8Lも排気量があれば流石に町中走るくらいなら余裕です♪
そしてタイヤと足回りですが、試乗車にはMICHELINのENERGY SAVERが装着
されているのと、1.5L仕様とはリヤサスの形式が違うことも相まって・・・
ちょっとした凸凹道や工事中の道でも上手に衝撃を吸収してくれるので、これは
悪くないなと思いました(´∀`)
次はCVTについて・・・
※普段2Lターボ+デュアルクラッチトランスミッション海苔なので、自然と評価は厳し目になっちゃうんですが・・・(;´∀`)
アクセルを踏んでも暫く車が前に出ない感じや、ちょっと加速してみたいと思って
いてもすっと繋がってくれない感じが残っていて、それなら7速か8速の多段ATを
採用した方がもっとスムーズに走ってくれそうな気がします。
あと他に突っ込むところを挙げるとすれば・・・後席の足元や頭上空間がちょっと
足らない気がするのと、外装と同じく内装のデザインが悪いところですね(´;ω;`)
※内装の質感そのものは今や同クラスになったプリウスよりも断然マトモなだけに
すごく惜しいところです。
それとちょっと羨ましいなと思ったのは・・・
シートを倒すと荷室がある程度フラットになるところですね。これはうちのゴルフ君
ではありえないので・・・(;´Д`)
まぁ1時間程度の軽い試乗でしたが、思ったより出来はいい車かもしれません。
今のプリウス買うくらいだったら、オーリスの1.8L(除くRS)を買った方がよっぽど
イイなぁって思うし。
ただ・・・
ライバルとなるゴルフに比べたらお話にならないし、本年中にモデルチェンジを
果たすであろうマツダのアクセラにもヘタしたら負けるかもしれない・・・。
そうそうバカ売れするモデルでもないし、身内にプリウスって強力な競合相手が
いるのは気の毒だけど、それを逆手に取って・・・
クリーンディーゼルエンジン+8速ATなんて組み合わせの仕様を敢えて出して
みてはどうでしょう?
今みたいにシャア専用オーリスなんて寝ぼけたモノを出さないでさ・・・( ̄ー ̄)
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2013/08/03 18:09:07