• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

”名車再生!クラシックカー・ディーラーズ”



ここ最近では”おはよう日本”以外は殆んどTVを見なくなっていますが、そんな
中でも、”おぎやはぎの愛車遍歴”とともに録画して見ているのが、今回ご紹介
する、ディスカバリーチャンネル(CS局)で放映中の”名車再生!クラシックカー・
ディーラーズ(原題:"Wheeler Dealers")”です。

内容としては、買ってきた中古車(大抵はポンコツ寸前?)をレストアして、転売
するまでの過程をドキュメント調に描いたもので・・・

小太りでなおかつ小狡そうなディーラー役のマイク・ブルーワーさんが中古車
及びレストアに必要となったパーツの買い付け、ならびに修理(レストア)後の
転売を担当し・・・




のっぽでヤサ男っぽい風貌ながら、ウデの確かなメカニックであるエド・チャイナ
さんは、マイクさんが買ってきたクルマの修理及び改造を担当する形で番組を
進めていくわけですが・・・



息の合ったコンビ漫才のような掛け合いが楽しく、そしてお互いの鮮やかな仕事
ぶりに目を奪われたり、毎週楽しく見させていただいております。


この手の番組を日本で作ると、退屈な内容になりがち
ですが、そうはならないのが流石はイギリスだなぁと
思いましたね♪(*´▽`*)


そしてこの番組を見ていて羨ましく思えたのは・・・

イギリスでは旧い車でも結構パーツが残っていたり、40年以上前に出たもので
あれば税制の面でも優遇されているなど、クルマを文化として捉えている向きが
あり、実は一台の車を長く乗り続けることもエコじゃないか?と然りげ無く教えて
くれているところでしょうか。

翻って日本ではどうかと言うと・・・

新製から13年経ったものは自動車税が15%増税ですし、各自動車メーカーの
都合もあるんでしょうが、旧いクルマに関しては部品供給がままならないことが
多々あるなど一台の車を長く乗るに適さない環境にあり、クルマを文化と言うより
消耗品として捉えがちか。



まぁ過去にこんなCMやってたぐらいだしねぇ・・・(;´Д`)



もっとも、イギリスの場合は(自動車)保険料がバカバカしく高いことや、自動車
メーカーの大半が他国メーカーの傘下に収まり、小規模なメーカーに至っては
廃業しているのに対し・・・

MINI/Rolls-Royce → BMW(ドイツ)
Bentley → Volkswagen(ドイツ)
Jaguar/Land Rover → Tata Motors(インド)
MG → 上海汽車(中国)

日本の場合は自動車税額こそ厳しかれど、保険料はイギリスよりも格安ですし、
何より日本車のメーカーの殆んどが生き残っている結果を見ると、その税制や
販売施策もやむなしと思えるかもしれないが・・・

タバコやビールみたいに取りやすいところから税金を
取ってやろうって考えが透けて見えるのがイヤらしい
限りだし、本当は一つのものを大事にするのは美徳
だったはず
なのに、現状ではそれが許されないのは
いかがなものよ?と
思えてなりませぬ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

セイラさんのセリフじゃないけど・・・

古きもの全てが悪しきものではないはずでしょう?!


とまぁ、かなり強引に話を持って行ってしまった感がございますが、先日みんカラ
内で
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】というブログがアップ
され、更にその方が 自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・
恒久化禁止 という署名活動を始められましたが・・・

私も賛同し署名させていただきました。

この記事は、【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】について
書いています。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/05/18 22:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

新素材
THE TALLさん

猛牛
naguuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 22:54
どもども(^-^)/こんばんは。

昨日は、大変お疲れ様でした(^-^)/

自動車税・・・来年から「値上がり」なんですよね~o(TヘTo)
これって・・・「御国」と「企業」との「陰謀的な印象」を・・・(^_^;)
これでは、「古き良きもの」を排除されその見本が徐々に消えていってしまう様に感じちゃってます・・・(-_-;)

また、お邪魔しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月19日 0:05
こんばんは、とよタマさん♪

昨日はご案内役を買って出られて、実際に
やられたりでお疲れ様でしたm(_ _)m

Opaは来年から自動車税の額がUPしちゃう
んですね・・・(;´Д`)

この辺りはとても難しい話で、旧いクルマに
乗り続けられたら、新車販売が覚束なくなる
危険性を孕んでしまうし、果てはメーカーが
食っていけなくなることにもつながるので、
旧車に対する増税もやむなしなんでしょう
けど・・・

ならば魅力的な新車を安価で提供したり、
旧モデルのパーツを廃盤にせず、少量でも
作り続けてくれとも言いたくなりますね。

こんな戯言や駄文ばっかりなブログでも
良ければいつでもお越しくださいまし^^
2015年5月19日 6:41
あっどうも!
先日はお疲れ様でした!

クラシックカーディーラーズイイですねぇ!

でも、エドが一所懸命直した車をマイクがすぐに押しに負けて値切られてしまうのがちょっと残念な事が多々ありますね。
コメントへの返答
2015年5月19日 8:25
おはようございます、アンクルライダーさん♪

ある日、なんとなしにチャンネル回してみたら
この番組をやっていて、見ていてとても面白い
なぁと思い、以降は毎週見ていますね。

予算オーバーだったり、逆ザヤになったり、
一度は公道走行が出来なくなったりと、残念な
結果になることも結構あるんですが、そういう
ハプニングもまた番組のアジじゃないですか♪
2015年5月19日 9:45
お疲れ様です♪
自分もこの番組は好きです。
ポンコツ買ってきて、レストアして高く売ったり!(笑)
日本でもこんな番組を制作してほしいですね。
でも、問題はスポンサーでしょうか?
この企画に理解し賛同する日本企業があるか?(苦笑)
↑ガンダムに登場するこの自動車!
シンプルなデザインが好きです。
泥沼にハマリましたが二輪駆動?(笑)
砂漠では問題ないようですが。
(*^^*)




コメントへの返答
2015年5月19日 22:21
こんばんは、隊長♪

奥多摩メンバーの間で、ここまでこの番組の
知名度が高いとは思わなんだです(;^ω^)

日本でこの手の番組を作らせると・・・

まずワイプやテロップを多発させるでしょう
し、そもそも旧い車を修理して乗り続ける
よりも新しいのを買わせるように仕向ける
自動車行政なので難しいかも・・・(;´Д`)

ガンダムに登場するバギーは時々空を
飛ぶこともありましたっけねぇ。

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん 殊に神奈川新町~京急新子安付近はJRと併走するし、建物の間と決して広くない場所ながら120km/hでかっ飛んでいくさまは当に仰る通りハイライトだと思います♪」
何シテル?   08/17 19:29
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation