• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

安保法案・・・

と言っても是非については人それぞれにお考えがあるので、ここではあえて
論じない代わりに・・・


つい先日、この法案が衆議院まで通過しましたが、その前日に衆議院平和
安全特別委員会での採決における民主党の皆様の馬鹿げた行動をご紹介
させていただこうかと(;´∀`)


まずは委員会での採決の時・・・





委員長が”賛成ならば起立を”と言っているのに、民主党の連中は反対で
あるにもかかわらずプラカードを掲げている関係で起立しちゃっていて、”強行
採決”だとお怒りのようですが・・・


これじゃ全会一致で賛成していると見られたって何ら
おかしくないし、あなた方が政権を握っていた時代の
方が断然”強行採決”が多かった件についてwwwww



割とマジで・・・

お前ら日本語わかってんの?と問いたいですね( ´Д`)=3

そしてひとしきり抗議を終えて撤収する際の会場の様子をご覧下さい・・・。






(´・ω`・)エッ?




( ゚д゚)ポカーン




いやいやいやいやいやいや・・・




放ったらかしにして帰っちゃうとか、税金で禄を食む
いい大人がみっともねぇだろうが( ゚Д゚)ヴォケ!!





観戦後にゴミ拾いした日本代表のサポーターの爪の垢を煎じて、いや生のまま
飲む事を激しくオヌヌメするよ・・・。

党の理念だろうから反対しようと構わないが・・・


ただ闇雲に反対を唱えたり、議場でプラカード掲げて抗議したり、やり口が下品
なのはいただけない。


本来ならば、賛成派が舌を巻くような対案をしっかり
提示して、丁々発止やり合うくらいのことをすべきじゃ
ないのかな?と・・・(´・ω・`)


まぁ一時期はこんな党にも期待を持っていて、選挙があるごとに一票を投じて
いたし、政権交代の時はちょっと嬉しくも思ったものですが・・・


この現状で政権復帰してもらいたくないし、出来るわけもないし、もうこの政党に
票を投ずることはないなぁ。

最後にちょっとオマケ・・・

”安保法制 クソコラ”で画像をググってみると、すごいことに!!

ニコニコ動画でたまにこんな表示を見ますよね?


大泉さんと鈴井さんと藤村さんと嬉野さん?!


顔本つながりのある方からいただいた画像。


辻元のオバハン。


仕事が速いのに驚いたのと同時に、才能の無駄遣い
ぶりがステキ過ぎます♪(´∀`*)ポッ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/07/18 07:45:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワタワタ休日
M2さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 13:53
お疲れ様です♪
まーこれから日本は大変なことになりますよ!
与党の暴走で!
もう少し先の事を考えてほしいです。
若者が減り高齢化社会の日本!
自衛隊が海外?
国内を動かす若者すら少ないのに!
自衛隊員だっでこれからは激減です!
子供が少ない!
後取りのいない家系は、必ず滅びる!
これがまさに!今の日本ですよ!
ま、一番いけないのは政治に無関心な国民ですが!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2015年7月18日 15:55
こんにちは、隊長♪

どうなんでしょうねぇ・・・?!

今の日本の国を取り巻く状況を鑑みたら、
”暴走”とは言い切れない面もあるのかも
わかりませんね。

今回の安保法案は・・・

一部の人達やマスコミが騒いでいるような
”戦争法案”ではなく、周辺諸国が攻める
気を削ぐような法案でしょうから。
2015年7月19日 6:22
おつかれさまです。

僕も激しく同感です。この民主党の体たらく。
プラカード?!なにそれ。
対案も代案もなくギャーギャー騒ぐだけ。
こんな党が政権をとっていたかと思うと
ゾッとしますね。頭の中お花畑!もいいかげんに
してもらいたいモンです。
コメントへの返答
2015年7月19日 7:43
おはようございます、Sigesanさん♪

批判だけなら誰でもできるので、仮に否決
されようともシッカリと対案や代案を持って
論戦すべきなのに・・・

国会の場に於いてはルール違反とされて
いるプラカードを持ち込んでアホみたいに
騒いで、党の幹事長様に至ってはその後
行われたデモに顔を出したり・・・

一時期でもこんな党に期待してしまった
自分に対しても然りですが、ホントにゾッと
します。
2015年7月19日 23:45
紺ウサギサン こんばんわ! 初めまして
民主党ってどうなんでしょうねw
こんなのが3年も政権を担当してたなんて考えると背筋が凍り付きます
 
民主党も政権運営してみてアメリカとの関係やら危機管理やら外交・安全保障など現実に触れて少しは勉強したのかと思いきや・・・
やっぱ三つ子の魂ってやつでしょうかね?
 
そもそも安倍首相がアメリカ議会での演説で勝手に法案を通すと約束したのはけしからんとか言ってますが・・・
どっかの何ちゃらって総理は二酸化炭素排出量25%削減とかって勝手にホザいてなかったですかねw
 
他の法案ならまだしも安全保障に関わる件では対案を出さないで批判・反対だけってのはね
政党助成金を貰ってる公党 ましてや政権を担当した経験がある公党なら真剣に考えてるけど意見が違うって姿を見せてくれないとね
プラカード持って騒ぐって国会の外でデモやってる無知な国民と同レベルですって自ら証明しちゃってるから笑えます
 
最後に「国民の理解が・・・」 進まないのは当たり前だと思います
考えてもみて下さい 国民は義務教育過程において軍事・国防について学んでいませんからね
知識がないのに理解しろってムチャでしょ
 
こういう事は小さくて身近な話に直すに限りますね
この場(みんカラ)では車が適当でしょうね
日本国の道路交通法で認められている最高速度は100Km/h(高速道路)です
では何で普通車はリミッターが180km/hなのか?
ズバリ余力ってやつでしょ
外車にはリミッターがないですよね これは個別だ集団だって分けてない自衛権は自衛権って感じでしょうか つまり制約はないって事です
原付だって法廷速度の倍も出る様なリミッターになってるw
車検では+-20%までメーター誤差が認められていると記憶しています
憲法9条がリミッターなら普通車は120Km/h出れば十分って話になりますよね
 
また憲法9条があるから日本は戦争を起こさず巻き込まれなかったって人が居ますが・・・
もし本気でそう思っているなら即時憲法改正(いわゆる加憲)して欲しいですw
加える憲法条文には 『日本では交通事故が起こりません』 って書き加えて頂きたいものですww

最初から長文で失礼致しました m(_ _)m
コメントへの返答
2015年7月20日 7:04
おはようございます&はじめまして。

あそこまでファビョる政党だと流石に引き
ます(((((((( ;゚Д゚))))))))

おっしゃるように、一度政権運営の経験が
あれば、もうちょっと冷静に対処出来て然る
べきで・・・

国の安全を守る大変重要な法案で、批判や
反対を唱え、議場にプラカードを持ち込んで
力づくで阻止するようなアホなマネをせず、
対案や代案を持って与党と対決するのが
本来あるべき姿だとボクも思います。

まぁでも・・・

そんな政党に一時は期待をしていたので、
今思えばボクも相当アホですね(;´Д`)

今回の法案ですが・・・

今の日本(特に東シナ海近辺?)を取り巻く
状況下で、日本という国を守るにあたっては
必要でしょうし、憲法9条よりも抑止力の高い
話にもなるでしょうから、平和維持にも結果
的に貢献するのでは?と認識しております。

その辺りをマスゴミはちゃんと伝えず、”戦争
法案”だなんて煽る始末ですから、それに
すっかり感化されたバカどもがデモをし出す
有様ですもの・・・ヽ(;´Д`)ノ

中立の立場であるべきマスゴミが、そんな
ことでどうするとも言いたくなります!

物言いがきつくなっちゃって(´・ω・)スマソ

プロフィール

「さぁ出発だ、今日が登る…

ってとっくに明るくなっていますがw」
何シテル?   06/09 06:18
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって11年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation