• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

濃厚煮干そば 丸にたちばな@橋本

BMWやラーメンが大好きなあの方に触発されてか、豚骨っぽい見た目ながらも
優しい味わいが身上の「らーめん専門店 小川」さんや家系インスパイアながら
総本山な吉村家さんよりも確実にうまい「しょうゆのおがわや」さん、あるいは
煮干版のラーメン二郎みたいな「小川流」さんなど・・・


alt

alt

alt

小川系列のラーメンをちょくちょく食するようになりましたが、今年に入って
煮干系のラーメンを食べさせてくれる「丸にたちばな」さんが橋本駅前に新たに
オープンし、食べに行きたいけれど橋本に行く用向きってそうあるもんじゃない
のでどうしたもんだろう?と思っていたところ、先日ちょうど出かけていた際に
時間が出来たのでお買い物ゴルフくんを走らせて食べに行ってきました。


alt

オープンとほぼ同時に着いたため、自分がその日の最初の客なのに驚きつつ
食券を買おうとしたところ・・・


alt

「今でしたら限定の”満ちる煮干そば”がオススメ
ですよ♪」

と店員さんよりサジェストされたので、それならばってことで限定の「満ちる
煮干そば」を選び、併せて味玉と叉焼もっと(叉焼のトッピング)に小ライスの
食券を購入して着席。


alt

そして待つこと少々でやってきました。

alt

煮干ラーメンながら大宮駅前にある「煮干丸」さんのようにセメントっぽい
色合いじゃないのが意外と思いつつまずはスープから。


alt

スープについては塩味が若干強めですし、ほんの少し癖のある匂いだったものの
口当たりと味がとても良く、非常に美味しくいただけました^^

続いて麺はどうだったか?と言うと・・・


alt

小麦の味とコシが感じられつつ、スープとも喧嘩せずに馴染んでいました。

メンマに関しては・・・


alt

食感は柔らかめながら、スープの味を邪魔していないのでOKです。

そして小川系列のラーメンでは欠かせないチャーシューですが・・・


alt

煮干ラーメンだとこんなカットになるのかな?と思いつつ・・・

口に入れるとホロッと来る辺りにちゃんと小川の
チャーシューらしさを感じました(*´∀`*)

で、味玉については・・・


alt

半熟よりちょっと固めでもちゃんと味がしみておりました。

alt

麺を一通り食べきり、ご飯にスープを注ぎながらいただいて完食です。

alt

今回は小川系列のガチな煮干しラーメンを食してみましたが、塩味が少しきつく
なおかつ若干匂いもクセがあるため、「煮干丸」さんや「中華そば 西川」さん
及び「せたが屋」さんレベルにはあと少しと思ったものの、全体的に高レベルで
まとまっているので・・・




と言っても良いかな?!

ってなわけでごちそうさまでした。

【店舗情報】
店名:濃厚煮干そば 丸にたちばな
住所:〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-20
TEL:042-703-8113
営業時間:11時~20時(緊急事態宣言が解除されるまで?)
定休日:年末年始を除いて無休
最寄駅:橋本駅(JR/京王)
Posted at 2021/05/15 00:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年04月19日 イイね!

NOODLE DINING 鵺(ぬえ)@中野

どうも飯テロブログが続いちゃっているんですが、(゚ε゚)キニシナイ!!

「中華そば 青葉」さんで食べて中野駅まで戻る途中、ショットバーっぽい外観
ながら実はラーメン屋な「NOODLE DINING 鵺」さんを目にしました。


alt

alt

なんでも鶏白湯ラーメンを食べさせてくれるそうなのでこれは一度食べに足を
運んでみようかな?と思い、青葉さんへ食べに行った翌日・・・


alt

髪を切りに行ったついでに足を運んできちゃいました(*´∀`*)

alt

着いた時間が開店前だったのでちょっとだけ待ってご案内いただくと・・・

alt

外観と同じく中もショットバーみたいで洒落ています^^

そして注文を訊かれたので特製鶏白湯ラーメンとライスを頼み、待つこと少々で
やってきました。


alt

鶏白湯らしいきれいな色合いのスープや、軽く炙りが入っているチャーシューが
食欲をそそりますが、実際はどうなんでしょう?!

ってことでまずはスープから・・・


alt

濃過ぎず薄過ぎずとちょうど良い感じの味わいですし、鶏白湯らしく円やかな
口当たりを堪能出来るところがステキです^^

続いて麺は?と言うと・・・


alt

スープの味に負けないような太さでなおかつちゃんと小麦の味わいも持たせて
おりますが、それでも味の打ち消し合いにならずちゃんと馴染んだ感じがして
いるのでOKです。

お次はメンマですが・・・


alt

食感が変にフニャッとしておらず味付けもそれほどクセがないので、これなら
メンマがそれほど好きでもない自分でも抵抗がありませんでした。

そして味玉については・・・


alt

ちょっと固茹で気味ながらもいい具合に味がしみているので、おいしくいただけ
ました。

最後にチャーシューはどうだったか・・・?!


alt

前日にいただいた青葉さんと違ってホワッとした柔らかさはないんですが十分に
柔らかいですし、表面の炙りが効いているのか香ばしい感じですし、ちゃんと味
付けもなされているので、これもまた良きと思いました^^

麺や具をある程度食べ切った後に、一緒に頼んだライスをラーメンの丼に入れて
濃い目の鶏雑炊っぽくいただいて完食です。


alt

今回いただいてみて・・・

実にバランスよくまとまった一杯だと思え、やはり・・・


alt

ってなとこですねヾ(*´∀`*)ノ

今度中野に用向きがあった際、青葉さんにしようか?鵺さんにしようか?
真剣に悩んじゃいます(;´∀`)

と言うわけで、ごちそうさまでした。

【店舗情報】
店名:NOODLE DINING 鵺
住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-36-14
TEL:非公開
営業時間:11時半~14時半(まん延防止法に伴う自粛期間中)
定休日:月曜日・火曜日(まん延防止法に伴う自粛期間中)
最寄駅:中野駅(JR/東京メトロ)
Posted at 2021/04/19 07:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年04月18日 イイね!

中華そば 青葉@中野

先週末、FC-WORKSの帰りに新青梅街道沿いの「中華そば 青葉」さんで初めて
いただいてみて実に美味かったので、大元である中野の本店はどうだろうか?と
言うわけで昨日ちょっと足を運んできました。


alt

先に特製中華そばの食券を購入し、店内で少々待ってからご案内いただき・・・

alt

alt

さらに待つこと少々で頼んでいた特製中華そば(大盛)がやってきました。

alt

初めて本店でいただくわけですが、まずはスープから。

alt

クセがなく円やかな口当たりは東大和のお店と一緒ですが、何処と無く薄めな
味付け具合で、もう少しばかり醤油ダレを足したらバッチリなのにと素人考え
ながら思っていると、香りと味がプラスされる「柚子唐辛子」をサービスして
くれるという貼り紙を見て店員さんに頼み、スープに混ぜてみると・・・


alt

柚子の良い香りが鼻腔をくすぐり、ほんの少しだけ辛味も出てくるのがわかり、
これは一緒に頼むのが正解だなと思いました。

そして麺や味玉の作りは東大和のお店と同等かそれ以上でしたし・・・


alt

alt

チャーシューの柔らかさも見事なものでした^^

alt

と言うわけで、やはりスープまでしっかりいただいて完食です。

alt

以上、本店でいただいてみて・・・

東大和のお店に比べてちょっとだけ味が薄かったこと以外は文句の
つけようがありませんでした^^

今度はあのラーメンとBMWをこよなく愛するみん友さんが太鼓判を押す池袋
サンシャインシティのお店にも足を運ぼうと思いました。

【店舗情報】
店名:中華そば 青葉 中野本店
住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-58-1 なかのまるひる 1F
TEL:03-3388-5552
営業時間:10時半~20時(4/12~5/11まで)
定休日:なし
最寄駅:中野駅(JR/東京メトロ)
Posted at 2021/04/18 18:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年04月13日 イイね!

中華そば 青葉 東大和店@武蔵大和

BMWとラーメンをこよなく愛するみん友さんより、FC-WORKSからの帰りに
ラーメンを食べに行きませんか?とお誘いのメッセージをいただき・・・

名前は耳目にすれど食べに行ったことのない中野に本店のある青葉さんに
行くのことなので二つ返事でOKし、FC-WORKSの後に東大和のお店へ足を
運んできました。

alt

alt

着いたのがお昼時でしたのでテーブル、カウンターともに満席で食券を購入
後に少しばかり待ちましたが、割とすぐに席が空いてご案内いただき・・・

席に着いて待つこと少々で頼んでいた特製中華そばがやってきました。


alt

初めて青葉さんのラーメンをいただくわけですが、まずはスープから・・・

alt

動物系と魚系のWスープですが、動物系や魚系にありがちな嫌な匂いが皆無な
一方で円やかな口当たりを堪能できるので、両方の良い点をうまく取り入れて
いるなと思いました^^

お次は麺について・・・


alt

公式HPにてうどんと中華麺の良さを合わせたと説明されている通り、スープの
味に負けない太さと風味を有しており、これもまた◎ですね。

今度は味玉について・・・


alt

ちょっと固ゆでなれど、味がしっかり出ているのでOKです♪

そしてチャーシューは?と言うと・・・


alt

口に入れてみてものすごく柔らかいことにちょっと
感動を覚えました( ;∀;)

そんなわけで、スープまでしっかりいただいて完食です。


alt

今回初めて青葉さんのラーメンをいただきましたが・・・

非常にレベルの高い一杯で、この味だったら
25年
近く続くこともあちこちに支店が出来ることもよく
分かりました(*´∀`*)

と言うわけで、当然ながら・・・


alt

そしてお誘い下さったみん友さんにも感謝ですm(_ _)m

【店舗情報】
店名:中華そば 青葉 東大和店
住所:〒207-0004 東京都東大和市清水6-1096-3
TEL:042-564-0003
営業時間:10時半~23時(売切れまで)
定休日:なし
最寄駅:西武多摩湖線 武蔵大和駅
Posted at 2021/04/13 19:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年04月12日 イイね!

つじ田 味噌の章 東京駅店@東京

先日、秋葉原でちょっぴり野暮用があったついでに東京ラーメンストリートへ
お昼時に立ち寄り、六厘舎さんでつけ麺をいただくのもいいんだけど他にない
かなぁ?と思って探していたところつじ田さんもお店を出しており、しかも味噌
ラーメンを食べさせてくれると言うのでちょっと入ってみることにしました。


alt

alt

特製辛味噌らーめんが美味しそうに思えて券売機でご飯とのセットを購入し・・・

alt

すぐに席にご案内いただいて待つこと少々でやってきました。

alt

スープは澄んだ感じなのでどこが味噌なんだろう?と不思議に思いながらも
まずはスープをいただいてみます。


alt

そのままだと辛さがなくむしろ甘めに思えたので、真ん中に鎮座している
味噌を混ぜて改めていただいてみると、甘みを若干残しつつも一気に辛く
なり・・・


alt

ラーメン版のジキルとハイドと言った具合か?!

ちなみに早く食べようとすると咽ること必至ですので、ゆっくりと味わって下さい(;´∀`)

そして麺についてですが・・・


alt

高田馬場の元純連こと羅偉伝さん然りこちらのお店も然り・・・

味噌ラーメンだと縮れ麺がマストだなぁと思いました。

お次はメンマについて・・・


alt

色合いからして当初はきくらげかなと思って食してみるとメンマだと分かり
ましたが、味付け具合がとても良かったですね。

今度は味玉ですが・・・


alt

少し固めなれど、しっかりと味がついていて悪くありませんでした。

で、チャーシューについて・・・


alt

メニュー写真に比べると明らかに小さいんですが、程よく柔らかい食感が◎
でした^^

そして麺を食べ切ったあとはご飯を丼の中に入れておじやっぽくいただいて
完食です。


alt

初めてつじ田さんの、それも味噌ラーメンをいただいてみて・・・

当初は甘みが強く感じられるも、味噌を混ぜた途端に汗が出たり時として咽て
しまいそうなくらい辛くなる二面性に驚きましたし、普通に美味かったんです
けど、味噌ラーメンを食べるなら自分はすみれさんか純連さん(羅偉伝さん)が
ベストかなぁと思いました(;´∀`)

とは言え、ごちそうさまでした。


【店舗情報】
店名:つじ田 味噌の章 東京駅店
住所:東京都千代田区丸の内 1-9-1 東京駅一番街 B1F ラーメンストリート
営業時間:10:00~21:00
定休日:施設に準ずる
最寄駅:東京駅(JR、東京メトロ)
Posted at 2021/04/12 06:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記

プロフィール

「おっ、9000系のトプナン…

ちょっと乗っちゃおう♪」
何シテル?   09/01 12:44
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation