• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

昨日たまたま伊豆の話をしていたら・・・(前編)

過去にこんなことをしたっけと思い出し、ちょっと書いてみます。

3年半ほど前のダイヤ改正にて消滅した列車番号521M、東京発普通列車の
伊東行きですが、実は隠れた人気列車だったんです・・・。

何故だ・・・?!

坊やだからさ!( ー`дー´)キリッ



ってもちろんそんなわけではなく・・・


普段は特急踊り子号に使われている185系が充当され、普通車でも座り心地の
良い座席(通常使われているE231/E233系だとグリーン車相当?)が用意されて
おり、しかも乗車券だけで味わえるからなんですね♪(≧∇≦)/

それが上述の通り、2013年(平成25年)3月中旬のダイヤ改正で廃止されるとの
ことで、その前にトータルで三回乗ってきました。


まずは一回目(2013年(平成25年)2月17日(廃止になる一ヶ月前))・・・



品川駅から自由席で横浜まで乗ってみましたが、さすがは特急車だけあって
快適そのものでしたので、次はグリーンに乗るぞと心に決めました。




二回目(2013年(平成25年)3月2日)・・・

この時はグリーン車に乗ってみようと思い、前回の経験で品川からでも楽勝で
乗れるだろうと踏んでおりましたが・・・




車内に入ると既に満席で・・・




検札に来た車掌さん曰く・・・

”おそらくは熱海とか伊東まではこのまんまじゃない

ですかねぇ?”


と言うことで、”グリーン不使用証”なるものを打ち出してもらった上で川崎で下車
して、また翌日リベンジすることにしました(爆)




三回目(2013年(平成25年)3月3日)・・・

前日の反省を踏まえて始発の東京駅で待ち構えることにしましたが・・・




お目当てのグリーン車では既に列が出来ており・・・

品川から乗ればいいやって考えは無謀だったことを
思い知らされましたΣ(゚д゚lll)

そして、駅の案内では廃止のお知らせが・・・。゚(゚´Д`゚)゚。




それから待つこと10分少々で列車が入線してきましたが、果たして今回は
お目当てのグリーン車に乗れただろうか?!




どうなったか?は中編で改めまして。
Posted at 2016/08/27 14:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation