• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

八王子off

八王子off 連休中はずっと仕事でしたが、最終日だけはお休みでした。お出かけするには外はあいにくの雨模様。当初は特に予定も無く先月の本庄サーキットでのロードスターonly走行会の見学の時を思い出し、雨中戦を想定したウェット面での峠オフも考えました。しかしここで八王子のクルマ友達から入電。予定を変更して氏とまったり遊ぶことにしました。


川越から国道16号を南下すること約40km。東京都は八王子市に到着。氏の自宅は完全警備体制のマンションで敷地内に入るには管理人を介在して入居者の同意と開錠操作が必要という何とも厳重な作りです。合流後はホテルのラウンジの様なエントランスホールに案内され、そこで クルマ関連から政治、外交、国防と柄にもなく色々と雑談をしました。

そこから、いつもの娯楽でカラオケ大会などを(笑)実は氏はかつてプロを志向して活動していたこともあり、ハンパなく歌がうまいのです。下手ッピながらも歌の好きなワタクシ。今回は氏のレクチャーを受けて、高音域で声が出せる様には?というのをテーマにしてみました。


基本は複式呼吸にありとのこと。別段何かを目指すという訳ではありませんが、
やはり腹の底から声を出し、心を込めて歌うというの良いものだと思いました。たかがカラオケというなかれ。されどカラオケ、なのであります☆


写真は氏との合流時にマンション前で撮って頂いたもの。愛車だけでなく、たまには主も登場ということで(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/07 23:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

朝活のススメ
blues juniorsさん

たいへん!
レガッテムさん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 5:50
スタールビーさん かっこいいですねー!
ファッションも決ってます、日の丸カラーですね^^
コメントへの返答
2009年5月8日 12:27
ありがとうございます(照)これはロドに乗る際の正装でもありますよ(笑)

日本人に馴染み深い日の丸カラーで国政など論じてみました。
2009年5月8日 15:05
あれ?スタールビーさんのリアウイングって
GTウイングとか付いてなかった??でかいアルミとか~

コメントへの返答
2009年5月8日 16:17
GT羽は盗難の憂き目に合ってダックテールスポイラーへ、アルミは軽量化の為16から15へインチダウンしました(そして車検費用捻出の為、ドナドナされました)
何だかマイナス的な要因が多いですが、結果的にスポコン、ドレコン仕様から、ちょっと大人っぽく、ややクラシカルにというのに路線変更をしてみました。今ではこの仕様が気に入ってます。

でも、いつかまた今度は17インチを履いて、前の仕様にしてみたいですな。
2009年5月8日 16:30
盗難かぁ~~それはやだよね~
自分も前の車の時さんざんやられたよ(>_<)
まず買ったばかりの16インチのタイヤホイールセット・・
あと窓ガラスを割られてのナビ盗難。。。。

治安悪いぞ埼玉~~

ロドも心配な毎日だよ(;一_一)
コメントへの返答
2009年5月9日 23:11
まったくヒドい話ですよね。くせ者は見つけ次第成敗してやりたい所ですが、始終監視することは出来ませんな。

セキュリティーでもつけますかねぇ。
2009年5月8日 17:55
ううむ・・マシンもヒトも、キマってますなぁ~
さすが首都圏はレベルが高いっす(焦)
コメントへの返答
2009年5月9日 23:36
ありがとうございます。でもヒトの方は、気分によってウダウダですよ(笑)

この服装はプライベートでのロドに乗る際の正装です。ただ、そろそろ衣替えの季節なので新たな服をチョイスしないといけませんね。
2009年5月8日 22:16
白できめましたね!

良く見ると助手席には素敵な‥

いませんね(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月9日 23:53
痛い所をつかれましたね(苦笑)

それは言わない約束ですよ~。

まあ、その内にステキな出会いなんぞもあるでしょう(遠い目)

プロフィール

「皆様お疲れ様です。今宵も寝る迄頑張りましょう。


よろしく御願いしますヽ(´エ`)ノ

山間部は津波の影響は特にナシの神奈川エリア遠征から無事に帰還。平時のダックテール羽に戻しました。

GT羽と比べてどちらがお好きか?

それは甲乙つけがたい質問ですねェ…(^_^;)」
何シテル?   07/30 21:13
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35
ABSユニット交換・リセット手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:32:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation