• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

2連休初日~自宅療養~

2連休初日~自宅療養~ 今日明日と仕事がお休みとなりました


ちなみに先週は月曜と木曜がお休みでしたが 木曜は朝からフェデラルのタイヤを職場へ持って行き そこから15インチタイヤアルミを 戸田のロードスターショップ ガレージハンドレッドワン様から引き取りに行きました


往復路で渋滞に巻き込まれ 暑さでバテ気味になりながら職場へ戻り そこから更に10年前の硬化した 廃タイヤを 力いっぱい引き剥がしてフェデラルを組み直し 後輩と某所で慣らし運転と 都合8日振りにゆっくり出来る形となりました(笑)


しかし 連休初日は今週月曜の夜 職場で仕事後にフットサル大会があり 全力疾走の結果 節々が痛くなってしまったので自宅療養に擁しました 走りも クルマいじりも何にもしてません(苦笑)


2日目最終日の明日は ちょいとどこかへドライブに行こうかと検討中です せっかくの新15インチタイヤアルミ 色んなステージで走って 楽しみたいものです


ちなみに写真は前回のブログでアップしたものの別アングルです
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/12 21:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風前にひとっ走り
blues juniorsさん

やっぱり琵琶湖🎵堪能➰
moto-z32さん

徒然なるままにドライブ
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(新たな)
らんさまさん

FDのオルタネーター交換
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2013年6月12日 22:33
お疲れ様です(^^)

フットサルされてたんですか!
それは、節々にキますね(苦笑)

たまには人のスポーツもいいですよね~♪

コメントへの返答
2013年6月14日 23:23
いやはや 運動不足を痛感しました クルマの走りの他 人の方も走って鍛えねば行けませんな

得意なスポーツと言えば昔部活でやった個人戦メインの剣道と卓球ぐらいなので 彼我入り乱れての集団戦(?)で楽しむフットサルは なかなかどうして新鮮です


ヘタクソなのは気にせず バテようがぶっ倒れようがひたすらボールに食らいついて行く突撃精神は 良い鍛錬になりますし
ストレス解消にもバッチリですなぁ


できれば ボールに慣れ親しんでウマくなりたいものですね(笑)

プロフィール

「皆様、おはようございます。今日も1日頑張りましょう。

よろしくお願いしますヽ(´エ`)ノ


本日は大阪万博見学に夜行バスで来阪しました。東ゲート1100より入場可との由。

朝マックしながらどう時間を潰すか考え中。

ある意味贅沢時間ですな(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   10/09 08:02
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52
Craven Speed ND MX-5シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:48:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation