• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月20日

戦陣に咲く花 ~坂道魂の系譜13 橋本氏&伊藤氏の誕生日㊗️~

戦陣に咲く花 ~坂道魂の系譜13 橋本氏&伊藤氏の誕生日㊗️~ 2/20は元乃木坂46の橋本奈々未氏(ななみん)が30歳、伊藤万理華(まりか)氏(まりっか)が27歳の誕生日を迎えられた日であります。おめでとうございます㊗️



以下、昨年の同時期にあげたブログを再編集しつつお届け致します。













ちょうど今から6年前、2017年2/20の今日と同じ月曜日。さいたまスーパーアリーナにて開催された橋本氏卒業コンサートに於いて御披露目されたお二方の誕生日ケーキ!





非常に仲の良いコンビであり、独特の世界観、雰囲気を持つアイドルとしては稀有な存在でありました。










現在橋本氏は芸能界をも引退され市井の人として、伊藤氏は女優の他、芸術作品の個展を開いたりと幅広く活躍中であります。


現在の伊藤氏。素敵な淑女としての装いであります。



引退なされた橋本氏は現在では永遠の24歳のまま画像は更新されず…😭今や乃木坂46創設に大いに貢献なされた「伝説の軍神」として、今尚多くのファンに愛され、また「ななみんロス」として苦しめております(笑)


さあさあ、淋しくなってしまった其処の御仁方!橋本氏の暖かみに触れて傷を癒しましょう😭


※2016年2月頃の特番でのご様子。大変リラックスされた装いです。


















年代に依り、短髪、長髪と移ろい行きます。
























































ところが、画像は永遠に更新されないのかと思いきや、2020年の7/3(ななみの日なのは偶然か?)、突如として表舞台に再臨なされ給い、令和の新時代に其の御尊顔を拝し奉る機会を得たのでありました🙌











御自身の掛かり付け・行き付けと思われる美容室の新店開業に伴い、其の御祝いに駆け付けたとされます。義理人情を重んじる橋本氏らしい行動であります。


※当時27歳になられた橋本氏近影。




他にも此の場では挙げきれぬ程に魅力的な千変万化の表情を持たれて居ります。橋本氏画像ばかりなのは著者の贔屓によります(笑)


其では改めて橋本氏が何故今尚ファン一同に愛されて居るのか?


其の一端を御説明致します。


2016年10/20のラヂヲ番組内での衝撃の卒業発表から幾日か経た10/31ー。


橋本氏が冠テレビ番組である「乃木坂工事中」にて、デビュー以来長年乃木坂46を見守り続けて来た「公式お兄ちゃん」である司会のバナナマンの設楽氏と日村氏に改めて語った卒業理由が、"弟の学費の目処が立ったから"というものでありました。





更に橋本氏は続けて自身が芸能界入りを決めたのも"家族の経済状況"が理由だったと改めて明かし、斯様に仰有られたのであります。


「もともと(芸能界に)入ったのは、本当にお金だったんですよ」
「めっちゃ貧乏だったんですよ。水道止まる、ガス止まる、みたいな。実家が。それでもなんとか(私は)1人目だからいろいろしてくれた。私にしてくれたから、弟にまで(お金が)回る余裕があるのかって思ったときに、私のせいで、弟は男の子だし......」


「それでなんとかしなきゃってところで、この年齢でいろいろ模索しているなかで、ここにきたという感じがある」


涙ながらに声を振り絞るようにして語った橋本氏。人心の荒廃せる昨今、斯様に清らかな心を持った方が一体にして如何ばかり居るのであろうか?と、当時眠れなくなった記憶があります。


最初で最後のセンターを飾った2016年末の紅白歌合戦での橋本氏。YouTubeで御覧になられた方の感想コメント欄に其の方のお婆様が橋本氏を御覧になられ、「此の人は見た目だけでなくて、心もべっぴんさんなんだねぇ」と述べられたる由。










振り返りみますと最初のラヂヲに於ける卒業発表時に詰め寄せた報道陣に対して、橋本氏は以下の様に仰有いました。


「乃木坂46に動員されてからは、スタッフさんなど周囲から仕事・任務が来ていた。除隊復員後は一般社会の感覚を養うべく、今は英語や秘書検定を学んで居る。」


「芸能界への復帰は考えて居ない。かつて色々と貧窮した折りに、現状打破の為に幸いにして乃木坂46への道が開けて、入らせて頂いたのだ。家計援助の目標を達した以上は、自らの進まんとする本来の道を模索したい。富を得る為だけに、名声を欲していつまでも芸能界に居残ってはならない。其では他の方々に申し訳が立たんであろう。」


「色々と軌道に乗って、落ち着いたら30歳ぐらいには籍を入れたい。私はこう見えて荒ぶる気性もあるから、器の大きい優しく穏やかな御仁が良いな(苦笑)」


「私のファンであった方々は、乃木坂46全体が好きであると思う。私は過去の画像、動画で残るから、これからは組織全体に視野を広げて応援して欲しい。」


目標を達成した以上は潔く身を引くとしつつ、残れる乃木坂46の勇士達を宜しく頼むと伝えられた点からは、氏の責任感の強さを伺うことが出来ます。


一方、当時の御自身最後となる握手会を精力的に行われる最中、執拗に橋本氏の卒業後の進退について詮索する不届き千万な輩も居たそうであります。


其について橋本氏は、モバイルメール等を通じて以下の様な意味合いのことを述べられたとされて居ります。


「私の卒業後の進退について根も葉もない噂が飛び交って居るが、どうか握手会での詮索は無用に願いたい。卒業引退後となれば最早私は只の一般人である。今迄の私とは当然ながら異なる人間となることを御認識頂きたい。」


「今迄は乃木坂46の運営組織の方々に守られて来たが、今後はそうは問屋がおろさない。独りで自身を守って行かねばならない。ファンの皆様方におかれましてはあらぬ詮索をせずに、今将に皆様方の眼前に居る、今の、最後の乃木坂46としての橋本奈々未を御覧頂きたい。」


通常、グループを卒業しても芸能界に残るのであれば、当然ながらファン一同は引き続き応援が可能であります。其が引退ともなれば2度とお目にかかるのは不可能となる訳で、名残惜しい感情が昂るのも無理からぬ話ではあります。


只、橋本氏は其を百も承知の上で、当時ファン一同へ最後の感謝の辞を申し上げるべく握手会に臨んだ訳でありますから、一般人になった後のプライベートな領域に土足で踏み込むのはお門違いも甚だしい訳であります。



しかしながら、戦後民主主義に毒された手前勝手な輩の一部には、「我等の応援、資金投入があってこその経済的成功であろう?」「卒業引退後のことを探られるのは有名税と云うものだ!」等と云う、今迄夢を授けて下さった橋本氏に対し、手の平を返すが如きアンチに成り果てた憐れな者も居たのであります。


此に付いて橋本氏は以下の様にも仰有られて居ります。


「なかには私の卒業に対し、今迄の応援は何だったのか?と快く思わぬ向きもあろうかと存じ上げる。しかしながら、今後の人生に於いて、例え皆様方の脳裏から私のことが消えたとしても、私の中では此迄のファンの方々の応援が一生の、今後の支えとなる。」


例え、アンチに成り果てた者達に付いても感謝の念を述べる橋本氏。かくの如く類い稀な人間性の高さには只々、頭(こうべ)を垂れ、崇敬奉賛の念を強くする以外に無いのであります。


現代の道徳・修身の授業に採り入れても相応しい御仁なのであります。


さて、斯様な橋本氏の卒業コンサートが6年前に催されたのが埼玉県さいたま市にある「さいたまスーパーアリーナ」であります。


※2016年12月日本武道館にて開催のクリスマスライブにての告知。



※さいたまスーパーアリーナの最大限に観客が入るスタジアムモードの圧巻の景色。



2021年2/19、久々に現地を訪れてみました。





※2017年の様子。





東京オリンピック開催時にはバスケットボールの会場ともなる同地。高校時代はバスケットボール部のマネージャーを務められた橋本氏ももしかしたら観戦にいらっしゃるのかもしれません。
















※最寄り駅であるさいたま新都心駅周辺。





※此の辺りの事を通称・けやきひろばと言います。おや?ひらがなけやき?(笑)



改めてライブ参戦時の記憶を辿りつつ、氏の出身地である北海道産牛乳100%使用の健康的なカフェオレに舌鼓を打ちながら黄昏てみました。



※当時林立する木々に掲げられた勇士達の肖像。





※物品コーナーでの橋本氏御真影コレクション。




こんなことをしても何も意味は無いとは知りつつも…。



甘い筈の味が、何処かほろ苦く感じられました。


「神推し」の身の辛さ、最早お会い出来ぬ現実と云う諸行無常の味わいでありましょうか(苦笑)


さあ、感傷に浸るのは此処等にして、最後は乃木坂46の誕生日が2/22(1枚目シングルのぐるぐるカーテンが2012年に発売された記念日)、別名・にゃんにゃん=猫の日であることに因み、猫と化した橋本氏の勇姿で後を飾りましょう💪














おまけ(笑)

同期の桜たる戦友・白石氏バージョン。



西野氏バージョン。



夜に爪切りしてはいけませんぞ💪




おしまい(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/02/20 15:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

至誠の御仁・橋本奈々未氏 〜忠考義 ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

祝・みんカラ歴19年!
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

再録・アンチ最右翼から神推しに変わ ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

如月初日・至誠とは何かを考える
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

恭賀新年、今日が新年?(爆裂)
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

再録・アンチから神推しに変わる奇跡1
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月07日 08:28 - 05/08 08:11、
29.04 Km 15 時間 54 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   05/08 08:11
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AQielev ドライブレコーダー 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:01:42
ロドらんまいけ お花アンテナ ~みんなで咲かそうロドの花 Ver.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:01:19
nobunobu33さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:26:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation